シンカシティ ステーションスイート(SHINKA CITY北街区) 其の弐
192:
7
[2009-12-02 18:41:16]
まとめ役は誰って言っても皆で何となく集まろうという話になったので特定は出来ないんですよ
|
||
193:
ビール片手に高みの見物
[2009-12-02 18:41:18]
突っ込み所はたくさんあるが…
何より的外れなのは身分確認。 まず、長谷工については ・住民に対して公式な説明会は実施しない ・手付金返還、値引き、賠償などは一切行わない と長谷工の施策については完全に一貫している。 これは今後の壁となる部分だが、長谷工はこの施策を無情にも冷静かつ機械的に実行してくる。 住民が何度も声を荒げてもいくら情に訴えても、先方はこの施策を揺るがす姿勢は決して見せない。 つまり住民同士の内輪の会合ごとき案に先方は驚きもしないという事。 これに対し、ミーティングで長谷工排除に必死になって疑心暗鬼になるのは愚策。 つぎに住民同士の結束について 上記で述べた通り、長谷工排除に疑心暗鬼になって身分確認に必死になるより住民同士の輪を強める事が先決。 このままミーティングを実施して参加者同士で揉めない自信は本当にある? ミーティングで感情的な住民同士の意見が衝突したら、今後の近所付き合いは最悪だね。 そもそも今からミーティングの方法について揉めているようではお先真っ暗… 要はミーティングを実施するなら早急に下地を固める事。 長谷工なんかが会合に紛れて参加してくる可能性はゼロに近いし、可能性があっても恐れる事はないんだよ。 要は長谷工が紛れようが住民としての統一した意見をまとめる事が大切なのだから… つまり身分確認なんて不要。 そしてミーティングで住民同士が絶対に揉めない対策を早急に立てる事。 (利害関係が対立すると必ず揉めるのが人間) キャンセル目的の手付金返還が優先か? 工事完成の為の働きかけが優先か? 内輪で揉めたら最後…だよね… 私だったら利害関係が一致する人同士での会合でないと参加は遠慮するな… 今後のお付き合いが長年続く可能性があるのに積極的に揉めに行くのは嫌だから… ここまで言えばすべき事は少しは分かるかな? 更にもっとお伝えしたい事もあるのですが… 老婆心ながらとりあえずここまで… あとは様子を見て随時レスします。。。 |
||
194:
匿名
[2009-12-02 18:45:43]
なるほどね〜
|
||
195:
余計なお世話です
[2009-12-02 18:45:52]
|
||
196:
匿名
[2009-12-02 18:48:32]
高見の見物
関係ないのだからさっさと消えて 住民でもないのに余計な口出しされて迷惑です ビ-ル片手に高見の見物をしてるあなたには住民の気持ちなんて分かりません |
||
198:
要注意です
[2009-12-02 18:52:41]
|
||
199:
追伸
[2009-12-02 18:53:39]
|
||
200:
でもね
[2009-12-02 18:56:17]
ミーティング前からこんなに揉めるなんて、先行き不安って所は当たってるかも
|
||
201:
参加予定
[2009-12-02 19:00:47]
>>200さん
そういうことを言ってしまうと、高みの見物と名乗る人間の思うつぼです |
||
203:
契約済みさん
[2009-12-02 19:03:02]
でも正論っぽい
みんな確かに感情的過ぎでない? |
||
|
||
204:
入居予定さん
[2009-12-02 19:05:48]
じゃあ正論とは?
>>193が正論なら、当日は来てもらって我々のリーダーになってもらいます? |
||
205:
契約済みさん
[2009-12-02 19:09:49]
このままだとミーティングが不安になってきた・・・・・
|
||
206:
匿名
[2009-12-02 19:12:31]
高見の見物の揺さぶりでガタガタだね・・・
|
||
208:
住民さんA
[2009-12-02 19:17:07]
今頃、ビールを飲みながら高みの見物されてるって事?
|
||
209:
住民
[2009-12-02 19:26:51]
ちょっと皆さん、落ち着きませんか?この調子だとミーティングで揉めますよ?
|
||
211:
契約済みさん
[2009-12-02 19:33:43]
じゃあ、どうすればいい?
|
||
212:
契約済みさん
[2009-12-02 19:34:27]
193さんの書かれていることは大事だと思います。
あと二日ありmす。 何を目的に集まるのか,もう一度そこから考えませんか。 |
||
213:
契約済みさん
[2009-12-02 19:36:42]
検討中の方を除けば、大きく分けて二つのGrに分かれる。
①Gr1: 対 長谷工 ・キャンセルして、手付金を奪還 ・賠償請求 相手が長谷工である以上、集会内容は開示不可。よって長谷工は排除。 ②Gr2: 対 川崎市 対 川崎市である以上、長谷工側にとっても、このGr2の動向はあまり気にしないと思う。 ある意味契約してくれるわけだし・・・・ 部屋を2つ確保できているなら、 受付にてGr1、2の確認を行う。 →Gr1の場合は身分証明を行い、、Gr1の部屋へ入室。 →Gr2の場合は身分証明は行わず、Gr2の部屋へ入室。 検討中の方はGr.1、2どちらの部屋に入ってもよい。 ただしGr1に入る場合は身分証明を行う。 なんてのはいかが?? |
||
215:
匿名さん
[2009-12-02 19:41:10]
本来なら最初から部外者を廃除できれば一番いいんだけど、身分証明提示に提示に抵抗のある人に「ホントは見せたくない、しょーがないから見せてやってんだ」みたいな気持ちで提示されるよりは中でグループ分けした方が無難じゃないかな。本人の意思と自己責任で見せてもいい人だけ提示。そうじゃない人は拒否。だってどっちにしても誰にも責任求められないでしょーが。
|
||
216:
契約済みさん
[2009-12-02 19:44:43]
でも高みの見物の意見ってすごく客観的だと思わない?
何がしたいのだろう |
||
218:
契約済みさん
[2009-12-02 19:46:19]
213です。
追記・・・ Gr1 にて身分証明拒否の場合、もー知らん。 Gr1に関しては、訴訟も視野に入れる必要がある。 訴訟になった場合は身分は嫌でも明らかにある。 |
||
219:
193さんへ
[2009-12-02 19:55:43]
まず、わたしは早く完成させる系の者です。193さん、続きを聞きたいです。わたしとしては、この掲示板では、ある考え方以外を除外するのではなく、様々な考え・見方があった方が良いと思ってます。聞きがたい情報であればある程、自己の思考整理に役立つこともありますので。違う考えを受け入れる精神的余裕も持ち合わせておりますので、193さん、宜しくお願いします。
|
||
220:
、
[2009-12-02 19:59:41]
受付です。213さんの案が一番恨みっこなしでいいですね。 部屋が別れるので受付やって下さる方あと2名お願いします。
|
||
221:
契約済みさん
[2009-12-02 20:00:29]
|
||
222:
契約済みさん
[2009-12-02 20:11:47]
私も含め迷っている人が多いと思います。
最初はみんなが一つになって話し合う予定でしたがそれでは駄目なのでしょうか? |
||
223:
内覧前
[2009-12-02 20:14:28]
193さん、高見の見物してて見ていられなくなったからわざわざ意見してくれたんでしょ。客観的な意見の続き、聞きたいです。ここに書いて荒れるなら検討版の方でいいから。
|
||
225:
入居予定さん
[2009-12-02 20:24:55]
入居を前提に工事完成を訴えたい者です。但し、同時に長谷工への金銭的要求を強く希望します。どちらか一方では気が済まないので、2つに分ける意見には反対です。絶対に。
|
||
226:
入居予定さん
[2009-12-02 20:26:14]
|
||
228:
匿名
[2009-12-02 20:30:56]
2つに分けたい人間は2つに分かれてやればいい
まとまって話し合いたい方いますか? いれば他の場所で話し合うって方法もありますよ |
||
229:
契約済みさん
[2009-12-02 20:31:11]
まずは長谷工に対する要求が目的でしたよね?ミーティングって。
工事完成なんて悠長な事を言ってる場合じゃないでしょ。 外野に惑わされないで欲しいです。 |
||
230:
みんなの
[2009-12-02 20:32:55]
みんなの掲示板だ。いろいろあって良し!ファシズム反対!
|
||
232:
、
[2009-12-02 20:43:06]
225さんと同じく長谷工に補償を求めつつ市への働き掛けを希望します。
|
||
233:
契約済みさん
[2009-12-02 20:45:58]
213です。
213では責任元、要求元がどこにあるかという視点からGr分けを行いました。 別な視点でGr分けを行うと ①Gr1(213でのGr1と同じ):弁護士必須(プロ vs アマでは無理。) ②Gr2(213でのGr2と同じ):必ずしも必要ではない。 とも分類できると思います(少し私観も入ってます。すいません。) >>225さん 損害賠償請求をお考えだと思います。 Gr1へまず入室されてはいかがでしょうか・・・・ |
||
234:
契約済みさん
[2009-12-02 20:47:57]
「住民で統一見解を」って言ってるのに、この時点でバラバラになっちゃっていいの?
|
||
235:
225です
[2009-12-02 20:49:22]
ですから、まずは工事完成への働きかけが前提です。
工事が完成しないと話しになりません。 損害賠償もしくは値引きも大切だと言う事です。 |
||
236:
契約済みさん
[2009-12-02 20:52:32]
あーあ
今頃ビール飲みながら笑われてるな・・・・・ なんとも情けない |
||
237:
$
[2009-12-02 20:55:21]
この掲示板では盛り上がってるのに
当日は2~3人しか来なかったりして・・・ |
||
238:
契約済みさん
[2009-12-02 20:55:46]
最初の通りグループ分けをせずに身分確認を徹底的にやる案でいいのでは?
2つに分けると他の部屋の動向がすごく気になってしまいそう |
||
240:
住民になる見込み
[2009-12-02 21:01:30]
>>238さんの案に賛成
|
||
241:
解約予定
[2009-12-02 21:01:49]
個人情報の心配や喧嘩になる事を考えると初日は参加せずに様子を見て、何回かしてから参加した方が無難のような気もしてきたんですが…
何度も集まる機会ってあるんですよね? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報