「マンション大規模修繕の駆け込み寺」を売り文句の「外装専科」について教えて下さい。
大規模修繕で使われる「組み立て足場」を、極力使わずに、コストを抑えた大規模修繕が売りです。
また、不要不急な工事を削除し、本当に必要な工事のみを行い、修繕積立金が不足しているマンションで人気らしいです、
見積もりでは、他社の3割~5割安みたいです。
http://www.gaisousenka.co.jp/
[スレ作成日時]2015-09-27 22:37:43
マンション大規模修繕の駆け込み寺の外装専科ってどうですか?
409:
匿名さん
[2022-02-22 08:43:49]
一概にはいえないですね。
|
410:
匿名さん
[2022-02-22 11:43:28]
会社の理念が『利他と感謝』みたいなのですが、感謝なんてないじゃないですか。
管理会社の体質かフロント、その上司に至るまで誠意のかけらもない最悪な態度の社員ばかり!世の中のサービス業でこんな業界がまかり通るのかと思う 逆に地元採用の管理人さんが出来過ぎなくらい人格の良い方で救われてる こんな管理会社のせいでマンションの価値も失われているのが事実 やはり不平不満があるんですね。 こういったのを解消しなければ外装専科の未来はない。 |
411:
匿名さん
[2022-02-22 20:22:18]
外装専科で工事をやるんではなく、まともな施工会社に依頼した方が
でしょう。 |
412:
匿名さん
[2022-02-23 11:31:45]
ここを使うマンションは、小規模なところが修繕積立金が
乏しいとこが無理して使うぐらいでしょう。 |
413:
匿名さん
[2022-02-23 13:54:14]
外装専科は工事費が安いのをうりにしてるからね。
生き残るダメに努力しているのは買える。 |
414:
匿名さん
[2022-02-23 17:22:31]
修繕積立金がすくないマンションは外装専科は
重宝だよ。 |
415:
通りがかりさん
[2022-04-24 13:50:17]
確か国土交通省の通知か何かで、足場が建てられる時は原則立てるんじゃなかったっけ?
ここは足場は絶対に立てないよね? それっていいの? いいならどこの業者もそうしてると思うけど・・・ |
416:
口コミ知りたいさん
[2022-04-24 13:52:25]
コンサル入ったら間違いなく弾かれる外装専科さんww
|
417:
評判気になるさん
[2022-05-03 16:13:23]
外装専科の工事って修繕工事じゃないからね。ただの補修工事。
|
418:
eマンションさん
[2022-05-10 14:39:56]
|
|
419:
業者さん
[2022-05-10 17:35:18]
|
420:
匿名さん
[2022-05-10 23:01:37]
|
421:
業者さん
[2022-05-11 13:01:51]
|
422:
評判気になるさん
[2022-05-15 16:29:44]
外装専科に頼むなら5年に1回工事しないとダメだよwそれならちゃんとしたところに頼んで12年~の周期にした方がいい
|
423:
デベにお勤めさん
[2022-07-12 17:50:27]
>>403 匿名さん
はあ?「安かろう悪かろう」の客観的証拠は何ですか?君達同業他社に委託された工作員の投稿のこと?私は、実際に外装専科に修繕工事をしてもらって、大満足している一マンション住民です。君の、もしくは委託業者の工事履歴を公開できますか?ぼったくってるから、開示できんでしょ? |
424:
評判気になるさん
[2022-07-12 17:52:53]
外装専科に修繕工事をお願いしました。同業他社よりもはるかに安い費用で工事していただき感謝しております。
|
425:
評判気になるさん
[2022-07-12 17:55:20]
>>422 評判気になるさん
はあ?18年周期でも大丈夫だよ。12年周期で大規模修繕しないといけないなんて、君達マンション大規模修繕工事関連業者の談合だよ。我がマンションは、18年周期でやります。もっと、消費者のことを考えて、大規模修繕しろよ。守銭奴め。 |
426:
評判気になるさん
[2022-07-12 17:57:11]
外装専科を敵視している同業他社の皆さんへ そんなに、外装専科がへぼい会社だというのなら、相見積もりの業者として、外装専科も加えては?何が君達と違うの?ぼったくってない、談合しない会社を潰したいだけでしょ?
|
427:
評判気になるさん
[2022-07-12 18:01:28]
同業他社の工作員へ 外装専科の悪口をここで投稿するときは、自社名を開示して、正々堂々戦ったら?わが社の方が優秀ですと!なぜしない?
同業業者のくせに、開示できんの? へぼい会社だな? 談合命か? 潰れろ!そんな会社は。 |
428:
匿名さん
[2022-07-13 13:45:09]
外装専科は工事費は安いと聞いているけどね。
|