ザ・パークハウス 中之島タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分 (3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:住友商事 関西ブロック
売主:京阪電鉄不動産
売主:アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-09-27 21:16:54
ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part2
895:
購入検討中さん
[2015-11-13 13:08:26]
|
896:
匿名さん
[2015-11-13 13:11:49]
|
897:
匿名さん
[2015-11-13 13:15:04]
|
898:
申込予定さん [女性 30代]
[2015-11-13 13:15:52]
|
899:
OLさん [女性 30代]
[2015-11-13 13:16:39]
>>No.891
上の30代OLさんとは違います。 源泉所得600万円前後です。 単身者です。 この物件、モデルルール見に行って 良かったら買いたいです。 頭金は800万円は あります。 贈与1500万円利用します。 60㎡以上を希望しますが、買えますでしょうか? |
900:
申込予定さん [女性 30代]
[2015-11-13 13:18:54]
|
901:
匿名さん
[2015-11-13 13:21:31]
この物件 購入できる OLさんやサラリーマンすげえ~な。
5000万としても 金持ちですなァ 枚方で見た新築一戸建て 建売だけど2980万円~だったら納得できるけど。共働きでなくて買えるなんて うらやましいね! |
902:
申込予定さん [女性 30代]
[2015-11-13 13:21:33]
|
903:
購入検討中さん
[2015-11-13 13:22:48]
>>896
実際行った時に見かけたので不安になったんだけど、 そちらが行かれた時はの客層は大丈夫そうでした? 行った人が皆買うわけじゃないからそこまで気にしなくても良いかなとは思いつつ、 気になるので参考に教えてもらえると助かるのだけど |
904:
匿名さん
[2015-11-13 13:24:24]
|
|
905:
匿名さん
[2015-11-13 13:26:41]
>>893
普通の人やったら、こんなところで、自分の収入を答えるわけないでしょう 会社員やOLの年収って 決まっているんとちゃいます。2000万プレイヤーは会社側から見れば払えないわけだし! 別に、教えても教えなくても 450万~が相場でしょう。 テレビ局で 800万円~ とか そんなもん違います。 教えなくても、四季報みたいな会社情報 見れば 分かるわけだし。 |
906:
匿名さん
[2015-11-13 13:27:10]
|
907:
購入検討中さん
[2015-11-13 13:28:05]
>>900
6回も! 見た目で判断したらいけないのだけど、 そのおばちゃん待合室の所でかなり大きな声(席が凄く離れているのに聞こうとしなくても聞こえる音量)でお金の話してたからちょっとなあ~と思ってね 参考になりました。ありがとうございます。 |
908:
OLさん [女性 30代]
[2015-11-13 13:29:02]
|
909:
OLさん [女性 30代]
[2015-11-13 13:31:43]
|
910:
匿名さん
[2015-11-13 13:33:41]
ウチのマンションは以前掲示板で年収の言い合いになってましたが、1500万以下の人が誰もおらずかなり凹みました…。悔しいのでそのマンションを賃貸に出して年収底上げを図ってますT_T
|
911:
匿名さん
[2015-11-13 13:39:54]
成果主義の大企業なら若くても年収何千万の世界ですけどね。
|
912:
匿名さん
[2015-11-13 13:43:56]
|
913:
匿名さん
[2015-11-13 13:48:00]
最近は株式投資で増やした人も多いし、OLさん侮り難しですな。
|
914:
匿名さん
[2015-11-13 13:48:01]
>>911
外資系企業ならともかく 東証一部の企業でも 普通のメーカーでは 厳しそうです。 成果主義といっても 成果でなかったらいつ首切りになるか分からないですし、30歳で家が建つキーエンスぐらいでしょうか。 |
私が行った時なんですが、
フィリピンパブのママさんのような人(化粧がケバくて夜の店っぽい雰囲気でカタコト喋り)が居たんですが...ああいう人が多いとちょっと大丈夫かなと思ったのですが(偏見で申し訳ない)
中国人なんかは居なかったですが
戸数が多かったのでそのあたりが心配です