ザ・パークハウス 中之島タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分 (3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:住友商事 関西ブロック
売主:京阪電鉄不動産
売主:アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-09-27 21:16:54
ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part2
735:
匿名さん
[2015-11-05 11:36:21]
|
736:
物件比較中さん
[2015-11-05 21:02:49]
物件を比較検討している者です。
方角や階数により価格は上下すると思いますが、マーベラスやスーペリア、ロイヤルいった仕様の違いにより資産価値は大きく上下しますか? |
737:
匿名さん
[2015-11-06 00:39:20]
間取りミタイヨー
|
738:
匿名さん
[2015-11-06 07:36:56]
>731
落ちついたとは言え、子供にあげる野菜、牛乳は気になります。 牛乳は、「乳」なのでより濃度が濃くなることを考えて、買う時は産地を見てしまいます。 間取りは見せない方針でしょうか?資料請求者だけに見せてくれるのかもしれないですよね。 私も「間取りミタイヨー」です。 |
739:
周辺住民さん
[2015-11-06 08:36:35]
中之島は川の眺望が見える場所の値段が高くなるんですか?
|
740:
匿名さん
[2015-11-06 08:54:01]
間取りは、来月から公式オープンですかね。
今月末に、一期一次の契約会があるので、それが終わってからかと。 一期一次は、販売個数に制限は、無さそうですが、次からは、どうなるかわからりません。 初めてマンションを買うので地所さんのやり方が、わかりませんので。 あ、でも、今週末に要望を出してる人にだけ価格がわかると聞いてます。 |
741:
匿名
[2015-11-06 13:34:39]
>>660
同じく要望書出しました。抽選の選択肢も無くなったら後のまつりだからね。 |
742:
要望済みさん [男性 40代]
[2015-11-06 13:36:44]
>>739
北側の角部屋が開けたリバーフロント&夏の淀川大花火が見えるので人気な方角な為、価格が高目設定のようですね。 一期は様子見の方や値段や間取りといった情報がもっと開示されてから本格検討を始めたい人も多そうなので、 私は一期から好きな部屋を選びたいと思います。。。 |
743:
匿名さん
[2015-11-06 14:15:35]
ここはワンフロア買い占める中国人とかいないかな。
|
744:
申込予定さん [女性 20代]
[2015-11-06 18:07:41]
32階以上の北側の角部屋がとても良いが、予算オーバーのため、70平方米ぐらい購入予定。もっと稼いだら、今後買い換え予定(^o^)
|
|
745:
物件比較中さん
[2015-11-06 19:07:12]
ここからじゃ淀川花火は見えないのでは....。
見えても相当小さいと思いますよ。 |
746:
物件比較中さん
[2015-11-06 21:05:15]
|
747:
匿名
[2015-11-06 21:20:16]
通勤や買い物不便だし、周辺に何建つかわからないし、階高低いし間取りイマイチだし、この価格で買う場所じゃないね。
でも民泊には需要あるかも。 |
748:
購入検討中さん
[2015-11-06 22:19:01]
花火は小さいと思います。
より花火に近いクレヴィアタワー中之島に一時住んでましたけど、迫力はあまりなかったです。 |
749:
購入検討中さん
[2015-11-07 09:09:26]
中之島五丁目、将来的にもう一本はタワーマンション建つのではと思います。
情報ないでしょうか? ここは現状三方に囲まれて、高層階以外選択肢がありません。 |
750:
購入予定さん
[2015-11-07 09:12:12]
|
751:
購入検討中さん
[2015-11-07 09:31:45]
確かにウィークポイントが意外に多いから、ツッコミやすいんでしょうね。
どんな形にせよ売れることを願ってます。 |
752:
物件比較中さん
[2015-11-07 09:47:36]
|
753:
周辺住民さん
[2015-11-07 10:43:17]
三井ではないけどここは偽装してないかな。
|
754:
匿名さん
[2015-11-07 11:12:02]
>>479
4丁目で、2016年2月~3月にかけて、 大学誘致の、ニュースは有りますが、 4~5丁目にタワーマンションの噂は無い様に思います。 お急ぎで無ければ、じっくり、辛抱強く待たれるのも有り。 デベさんは、今後値上がり、金利アップと唱えますが、 そうとも言えないのでは? 今既に、供給過多ぎみで、首都圏のマンション9月の売り上げが、 70%以下成ったと、ニュースで見ましたよ。 |
京都で民泊していた人が検挙されましたね。
民泊に反対したら逮捕されるとか言ってたよね、エセ投資家w