パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.99平米~82.34平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576552/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2015-09-27 13:59:48
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その8)
881:
匿名さん
[2016-01-03 17:03:37]
|
882:
匿名さん
[2016-01-03 17:19:25]
>>881
いま販売時より高く売却できるマンションはすべて勝ちぐみマンションです。エクラス、グラントウイング、ミッド、コスギタワーなどなど。 |
883:
匿名さん
[2016-01-03 20:32:35]
同じマンションでも、よく売りに出される方角とほとんど売りに出されない方角があり、それが住み心地をあらわしていると思われます。
|
884:
契約済みさん [女性 50代]
[2016-01-03 22:05:24]
35階の東向きを購入しましたが昼前から日差しがはいらないので冬なんかは北向同様寒いですよね?今のマンションが南でリビングにいると暖かくて我が家は夏のエアコン以外一切何も使ってません。あと気になるのは大規模な高層マンションなので修繕費が将来どのくらい上がるのかが気になります。でも高層マンションは憧れです。
|
885:
匿名さん
[2016-01-04 13:40:35]
|
886:
匿名さん
[2016-01-06 23:34:08]
ウエストの販売はいつからでしょうか?
|
887:
匿名さん
[2016-01-07 13:36:45]
ウエストはゴールデンウイークあたりでしょうかねー
3月、4月あたりに販売促進景気づけでなんかイベントあるかも。。 野村不動産なんかはニコタマで蔦屋家電やちょい悪オヤジ、ジローラモのイベントやったようですが。。 http://www.proud-web.jp/mansion/pc-miyazakidai/dgf/ ムサコはみなとみらいでVERYや井川遥のイベントやったりして。。 |
888:
匿名さん
[2016-01-08 16:29:53]
|
889:
匿名さん
[2016-01-08 17:36:22]
>>888
築浅マンション買ったひとは勝ち組と言ってますが。 |
890:
匿名さん
[2016-01-08 18:20:15]
>>882
それは、微妙。 売った後、賃貸に住んだり、また再開発前の所に住んだりすれば別だが、次に住み替える所は時期的に高かったりすることが多かったり、税金取られたり。 結局、売りたくなくなるマンションを手に入れた人が勝ち組。 |
|
891:
匿名さん
[2016-01-08 19:22:24]
>>890
売った後、綱島に住んだら勝ち組だね。新駅、再開発が控えている。 |
892:
匿名さん
[2016-01-09 00:50:57]
>>891
そういうのを勝ち組というのだろうか? |
893:
匿名さん
[2016-01-10 08:06:26]
モデルルーム、混雑してましたね。
株価の低迷は関係ないんでしょうね。 確かに、ここは安いですね。 中央湊も検討しましたが、単価で100万以上、価格で2500万高い。手が出ません。 |
894:
匿名さん
[2016-01-10 08:59:33]
平均単価みると高いかなと思ってもバラツキがあるから、1部屋1部屋しっかり調べないとだめですね。どのマンションにも言えるけど。
|
895:
匿名さん
[2016-01-11 07:46:16]
住友は高過ぎ。
|
896:
匿名さん
[2016-01-12 09:05:02]
共用施設が充実しているだけに維持管理費の負担が気になるところですが、
大規模マンションの強みで値上げは最小限に抑えられるといいのですが。 子供の遊び場や勉強部屋は仕方がないとして、正直シガーバーやフィットネスは 不要ではないかと感じてしまいます。 |
897:
匿名さん
[2016-01-13 15:20:55]
ウエストは値上げすんですかね?
|
898:
匿名さん
[2016-01-13 17:31:56]
>>897
値下げする理由なくない? |
899:
匿名さん
[2016-01-13 17:45:58]
|
900:
匿名さん
[2016-01-13 19:06:17]
|
勝ち組はグランドウイングとエクラスだけでしょ。
実際この2つだけは滅多に売りに出ない。