パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.99平米~82.34平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576552/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2015-09-27 13:59:48
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その8)
822:
匿名さん
[2015-12-21 18:43:26]
|
823:
匿名さん
[2015-12-21 18:44:09]
客質?
なんだそれ? |
825:
匿名希望
[2015-12-22 07:49:55]
|
828:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-12-22 12:50:01]
私もリセールを想定しているので、ここは検討外です。今時キッチンの収納が観音開きになっているマンションは久し振りに、見ました。窓も小さく、出入りできる窓も少ない。バルコニーに水洗も無いですしね。私達に勧められた間取りは、窓から柱がどんと、視界にはいるような、ひどい間取りでしたが、他の間取りも良くないですね。デッキも駅までなんか繋がらないですし。周りもマンションだらけで眺望も良くない。三菱のマンションが普通のグレードで、価格もそんなに変わらないくらいだとしたら、将来リセールは、難しいと思い、検討から外しました。小杉に新築のタワーマンションがなくなり、中古になったときを考えれは、このマンションは間違いなく検討外ですね。単純に価格を安くしないと10年後リセール出来ないです。安くするくらいなら、賃貸と変わらないでしょう。
|
830:
匿名さん
[2015-12-22 13:33:10]
>>828中古の資産価値はキッチンの引戸のような枝葉末節では下がりません。基本は立地と価格のバランスなので今後周辺開発が期待できる北口物件はそれなりに期待できるんじゃないですかね。
|
831:
匿名さん
[2015-12-22 14:19:04]
|
832:
匿名さん
[2015-12-22 15:04:08]
なるほどキッチンの収納が観音開きだからですか。全く説得力ないな。
|
833:
匿名さん
[2015-12-22 15:11:02]
>>831
最近の予算削減でスミフのバイトの質が下がったようですw |
834:
匿名さん
[2015-12-22 17:30:07]
ガーデンのキッチン収納が観音開きっていうのはシティタワーの営業が念仏のように言ってた。
|
835:
匿名さん
[2015-12-22 18:03:24]
>>828
検討外ならレスしなければ良いし、 誰に向けたネガですかね? 10年後のリセールって声高に叫んでるわりに、 キッチン収納の観音開きって。。。 別に気にはならないですが、本当に不都合あるなら ここの検討者なら普通にリフォームできるでしょう! ここの検討者は実需が多いし、収入的にもリセールできなくても困らない人が多いんじゃないですかね〜。 |
|
836:
匿名さん
[2015-12-22 18:26:16]
>>835
リセールにはこまらないだろうけど、返済に困る人は案外多そうな気がします |
837:
匿名さん
[2015-12-22 21:17:19]
>>836
融資実行は2018年だもんな… |
838:
匿名さん
[2015-12-22 21:30:03]
>>836
ガーデンのほうがリセール困らないだろう。 |
840:
匿名さん
[2015-12-22 21:33:19]
高額マンションだよ。普通サラリーマンは買えないぞ!
|
なんだそれ?