パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.99平米~82.34平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576552/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2015-09-27 13:59:48
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その8)
521:
匿名さん
[2015-10-23 06:34:42]
明後日第2期の締切だから、506のような申込者を減らそうとする書き込みがある。ここ数日内容変えほぼ同一人物。506の気持ちわかる。俺も同じことしてたから。購入決定したら通常の人よりマンションに愛着もてるよ。読んでる方も506さんをあたたかく見守るべき。
|
524:
契約済みさん
[2015-10-23 09:37:54]
欠陥住宅の代名詞パークシティを名前からとってほしい。
|
525:
匿名さん
[2015-10-23 09:57:15]
|
526:
匿名さん
[2015-10-23 10:38:55]
同感。
せめてパークタワーに変えてくれ。 |
527:
匿名さん
[2015-10-23 10:47:43]
>>526
パークタワーにも前科が |
528:
匿名さん
[2015-10-23 20:00:15]
今回の件で、手付金払ったけどキャンセルする人っているのでしょうか。
|
529:
匿名さん
[2015-10-23 20:08:14]
買主事由の解約は手付金没収。ここで問題が出たわけじゃないから、そこまでする人はいないと思うが。罪作りな三井。
|
530:
匿名さん
[2015-10-23 20:18:39]
|
531:
購入検討中さん
[2015-10-23 20:42:23]
|
532:
匿名さん
[2015-10-24 02:25:41]
マジレスすると今解約する人はいませんよ。
急いで解約するメリットが無いですからね。 普通に考えればわかります。 |
|
533:
匿名さん
[2015-10-24 07:17:55]
倍返しは、あくまで売主から何らかの事由でやめて欲しい時。
三井は一言もそんな話はしてません。 契約書見れば書いてありますよ。 言っただけ、ばかにされるだけです。 |
534:
匿名さん
[2015-10-24 07:20:17]
そもそも、物件すら違うしね。
おかどちがい。 カローラに不具合出て、クラウン倍返しでキャンセル求めている感じ笑? |
535:
匿名さん
[2015-10-24 10:45:49]
|
536:
匿名さん
[2015-10-24 11:36:10]
|
537:
匿名さん
[2015-10-24 12:38:11]
>>536それがそうでもない、なぜなら下請けに対する工期圧縮の指示はとこでも同じように出されているから。
見えないところを削って見えるところを豪華に装うというのは昔っからの悪しき習慣で地震大国の日本では困ったもの。全熱交換換気システム入れるぐらいなら工程や予算に適度な余裕を持たせて欲しいがその分おサボり時間が増えるだけで作業はやっつけのような気もする。 |
538:
匿名さん
[2015-10-24 12:47:33]
あんなクソなコーナーのカウンタ初めて見た
|
539:
匿名さん
[2015-10-24 13:49:46]
>>535
場所だけじゃなくて時期も違うっしょ。 設計が違うんだから、車で例えるなら年式どころかモデルも別だよ。 特定の年式だけのリコールなんて良くあるでしょ。 VWみたいな問題だと困るけど、そのときは列島全滅だな。 |
540:
匿名さん
[2015-10-24 13:50:29]
|