東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪フクシマタワー(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 大阪フクシマタワー(2)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-03-02 22:11:40
 

1000を超えたので2つ目のスレッドを立ち上げました。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6652/

<全体概要>
所在地:大阪市福島区福島4丁目4番4ほか
交通:JR東西線「新福島駅」から徒歩5分
総戸数:540戸
入居:2011年3月下旬予定

売主:東急不動産、名鉄不動産、東京建物、安田不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産

[スレ作成日時]2009-11-29 11:43:18

現在の物件
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩5分
総戸数: 540戸

大阪フクシマタワー(2)

741: 匿名 
[2010-01-19 10:09:13]
ここの最寄り駅は野田阪神ではないので、私含めここの検討者に対しては失礼ではないと思います。
またここを検討している人にとって、ここ以外の立地に関してあまり興味ないはずです。
なぜ中之島エリアだとここは対象外なんですか?
私はあえて“俺は”と書き、個人の意見として書きました。
私は中之島のど真ん中より、散歩で行ける位の程好い距離感がある、という意味でここを気に入ってってます
742: 匿名さん 
[2010-01-19 10:33:02]
5線路使えると書かれているからでは?
普通に使うのは現実的に新福島駅だね
贅沢を言えば、一番の最寄り駅が阪神の福島駅か環状の福島駅なら良かったかな。
あと駅からの帰宅途中にスーパーがあればと思った
これ、意外にあるなしでは日常の生活に影響します
ベリスタがいい理由はわからない
安さ?
743: 匿名 
[2010-01-19 10:50:15]
帰宅途中にスーパーがあるのが便利なのは単身者か共稼ぎ家庭だったらそうだよね。
うちは違うけど、せめてもう少し近ければいいな。
暫くして近くにできないかなぁ。
ベリスタがいいって言うのは、そこの住人とそこの業者だけじゃない?価格要素除けば
744: 匿名さん 
[2010-01-19 11:27:09]
関西スーパーはイマイチ好きになれない(笑)
それに2号線渡るのもね
近くには出来ないでしょう
745: 匿名 
[2010-01-19 11:33:15]
そうですよね。
目の前の100円ショップがスーパーにならないかなぁ(笑)
746: 匿名さん 
[2010-01-19 14:14:28]
100円ショップは中途半端な感じですね
あれじゃ、ダイコクの100円ショップがいいです
あとクレーンゲームはいらない。
病院、学校は便利なのに、買い物に関して便利さが弱いのが残念です
747: 匿名さん 
[2010-01-19 14:21:04]
スーパーが出来るのは厳しいでしょうね
ちょっと離れていますが、ジャスコあるし、商店街もある
さらに、関西スーパー、コーヨ、業務スーパー等とチャリンコで行ける範囲に
それなりの規模のスーパーがありますからね。
確かに2号線渡るのは残念ですが、
許容出来る範囲じゃないですか?
748: 匿名さん 
[2010-01-19 20:26:02]
ベリスタとここで人の流れも変わりますます開けてくるんじゃないかなあ。希望が広がりますね、愉しみ。
749: 物件比較中さん 
[2010-01-19 21:13:20]
もともとマンションが多い場所だし、環境は変わらないですよ
750: 匿名さん 
[2010-01-22 17:24:55]
実物が出来れば評価が変わるかもね。
751: 匿名さん 
[2010-01-22 18:14:07]
なんか実物に期待って言うコメントが入る
時点で、終わったな、、、って感じ。

実物に期待するって事は、ウラを返せば、モノ以外の
評価は×って事ですからね。
それをカバーするだけのモノであろう事に期待となると、
明らかにあの外観、外廊下、アンバランスなグレードの共用施設では
厳しいのではないだろうか。

752: 匿名さん 
[2010-01-22 18:27:22]
立地は梅田まで歩けないこともないので、阪神高速長柄出口よりいいんじゃないかな。
754: 検討中 
[2010-01-22 18:47:39]
↑なぜこんなコメントするかなぁ
比較する意味全くない。そんなだから突っ込まれるんだよ。
検討者として悲しい
756: 匿名 
[2010-01-22 19:04:50]
俺はラブホが隣にある物件は嫌だけどね(笑)
758: 匿名さん 
[2010-01-22 19:46:27]
同じような価格帯のタワマンとして、長柄とは十分比較する対象になると思うけど。どっちがいいかは、比較するポイントによって違うんじゃない?
759: 匿名はん 
[2010-01-22 20:05:11]
単純な話ですよ。
天満は突っ込み所が多く、福島タワーは文句のつけ所がない。
悪い所があれば多少なり話題にあがります。

>>755さんの意見を見て解釈って、人それぞれあるんだなと思いました(笑)
760: 匿名さん 
[2010-01-22 20:16:05]
確かにフクシマタワーは文句の付けようのないくらい売れてないからね(大笑)

フクシマタワーが文句の付け所がないって言い切るって、恥ずかしくないのかね。
投稿クリックする前に、自分が何書いてるか見直したほうがいいんじゃないですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる