1000を超えたので2つ目のスレッドを立ち上げました。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6652/
<全体概要>
所在地:大阪市福島区福島4丁目4番4ほか
交通:JR東西線「新福島駅」から徒歩5分
総戸数:540戸
入居:2011年3月下旬予定
売主:東急不動産、名鉄不動産、東京建物、安田不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産
[スレ作成日時]2009-11-29 11:43:18
大阪フクシマタワー(2)
581:
契約済みさん
[2010-01-06 11:16:23]
|
||
582:
匿名はん
[2010-01-06 11:42:29]
2010年の景気予測を見ると大半が横ばい、やや上向きに転じるとの回答もあるので、
1~3月期を越えれば契約数も増えると思います。 こうなってくると、選択肢が多い今契約するのも視野に入れないといけませんね。 |
||
583:
契約済みさん
[2010-01-06 18:19:01]
道路から2、3歩でエントランスというマンションより、そびえ立つタワーを見上げながら共用庭を歩いてエントランスをくぐり、我が家に帰るのはいいですよね~。
このマンションの良いところは敷地がゆったりして、その周囲が道路なので周辺の建物との距離があり事ですね。 市内のマンションでは狭い敷地いっぱいに建ててひしめきあっているところか多いですからね。 |
||
584:
契約済みさん
[2010-01-06 19:49:43]
583さん
子育ては低めの住まいでしたかったので、低層階を選んだのですが、市内の中でも敷地がゆったりとしていて、私道と庭でゆったりとしており、選んだ南向きの部屋は夕方も日が沈むまで陰らないのを確かめたのでここに決めました。私も庭のゆとり感がとても気に入ってます。同じ方がいらって嬉しいです。 |
||
585:
契約済み 583
[2010-01-06 22:44:40]
584さん
タワーだから高層階・・・なんていう方も多いと思いますが、お子さんがいたり高層が苦手な方でもここなら低層階でもオススメですね。市内のマンションの低層階は日当たりや隣の建物の圧迫感などの心配があり、実際に建設が終わって見てみないと・・・というのは心配がありますが、ここの立地なら周囲は民家だし敷地や私道があって周囲との距離もあるし、良いと思います。私も予算と希望の間取りから低層階です。夜景を観たければ38階のスカイビューラウンジに行けばいいかな(☆o☆) |
||
586:
匿名さん
[2010-01-07 08:40:49]
ここ人気でそうですね
|
||
587:
匿名
[2010-01-07 09:13:01]
もっと近くにスーパーが有ればいいのですが。
環状線の騒音も少し気になります。 |
||
588:
匿名さん
[2010-01-07 09:16:18]
2号線を渡ってちょっと歩けば、関西スーパーがありますよ
騒音は窓を閉めれば大丈夫ですよ |
||
589:
匿名
[2010-01-07 10:01:45]
そうなんですがね…
あと等価交換される住戸が実際どのようにつかわれるのか気になります。 |
||
591:
匿名さん
[2010-01-07 10:51:26]
586
どこをどう理解したら人気がでそうなんて 思考に結びつくんだろうか。 現実直視しよーぜ |
||
|
||
592:
匿名さん
[2010-01-07 10:54:58]
|
||
593:
匿名さん
[2010-01-07 11:13:47]
等価交換の住居がどう使われるかはデベでもわからないと言っていました。
|
||
594:
契約済み584
[2010-01-07 11:20:53]
583さん
そうですね。私もスカイラウンジも少し楽しみにしています。 ここは掲示板が荒れてますし、契約済み板の方で今後の周辺情報などの情報交換しませんか? |
||
595:
匿名はん
[2010-01-07 13:26:08]
契約済み板は、閑散とするのでやめておかれたほうが・・・。
契約者が少なすぎます。 |
||
596:
契約済
[2010-01-07 13:40:26]
確かに購入したひとすべてがこの板をみているわけではないですね。 でも、購入者同士のこれからの情報交換がしたいなと。
|
||
597:
契約済み
[2010-01-07 13:46:21]
私も契約者同士で情報交換したいなと思ってたんです。
|
||
598:
匿名
[2010-01-07 18:29:16]
契約者の何パーセントがここ見てるんだろ。
30%と仮にすると、、、? 56×0.3=17人。 さみしいなー |
||
599:
匿名
[2010-01-07 18:46:00]
さみしいというか、もはや契約したら見ないと思われる
|
||
600:
匿名さん
[2010-01-07 18:52:12]
そうでも無いんじゃない?自分の判断が正しかったかを見ると思うけど。
で、ボロカス言われて反論の書き込みパターンも多いと思うけどね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それに伴って契約数も増えるのでは?