1000を超えたので2つ目のスレッドを立ち上げました。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6652/
<全体概要>
所在地:大阪市福島区福島4丁目4番4ほか
交通:JR東西線「新福島駅」から徒歩5分
総戸数:540戸
入居:2011年3月下旬予定
売主:東急不動産、名鉄不動産、東京建物、安田不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産
[スレ作成日時]2009-11-29 11:43:18
大阪フクシマタワー(2)
261:
匿名
[2009-12-14 00:20:13]
|
||
262:
匿名
[2009-12-14 00:23:22]
強気に売れるのは、せめて95戸即日完売するような場合に取れる販売手法ですからねー。
説得力なさすぎ |
||
263:
匿名
[2009-12-14 00:30:37]
もしホントに強気に売って、結果半分少ししか売れないんじゃ、意味ないね。
逆にやる気あんの?って感じ。 まあ、そんなことは考えにくいから。まー、高いのか、それだけの魅力がないかのどちらかだな |
||
264:
マンション投資家さん
[2009-12-14 01:10:44]
この立地・仕様で背が低ければ、ただの普通のファミリーマンション。
近隣のマンション価格も調べましたが、低層でもまだ1~2割高い。 高層階を低層階と同単価にしたら? そしたら買ってあげてもいいよ(爆 |
||
265:
匿名はん
[2009-12-14 04:33:29]
このご時世、投資家の方に注目されるマンションそうそう無いんじゃない?
資産価値上がる可能性アリ? |
||
266:
比較検討中さん
[2009-12-14 07:21:09]
高層を販売していないとなると間取り変更も出来ないと言う事でしょうか?
実際はどうなんですか? |
||
267:
匿名さん
[2009-12-14 08:00:46]
立地としてはどうなんでしょうか
地図上では良さそうにも感じますが、いい面、悪い面とご意見いただければと思います |
||
268:
匿名
[2009-12-14 08:03:08]
今の状況なら、発売してなくても希望を聞いてくれるんじゃないですか?
売り主としては、契約してないのに間取り変更してしまうていうリスクがありますが、 裏を返せば、「契約前にも関わらずあなたの希望を聞いてあげるんですよ」って客を縛る事ができる。 まあ、一種の精神的駆け引きですね |
||
269:
匿名
[2009-12-14 08:18:18]
なの外観と公団みたいな外廊下マンションに資産価値を
求めるのはこくだと思いますが |
||
270:
匿名さん
[2009-12-14 10:20:32]
外観で資産価値が決まる訳でもないでしょう
|
||
|
||
271:
匿名さん
[2009-12-14 10:27:14]
間取り変更は契約時にしますよ
契約前にしません。 間取り変更が無償で出来る期間は決まっています。 ここはコストを抑える為に、無償の間取り変更の締切は早かったハズです。 なので販売しないなんて、間取り変更出来ませんと言っているのと同じになりますが、本当に販売しないのですかね? |
||
272:
匿名
[2009-12-14 11:39:01]
本来、無償の間取り変更は、青田売りの最大の武器であるので、最初に販売してしかるべき。
というか、デベは売りたい気持ちは十二分に有るわけです。 にもかかわらず、現状全く販売していないというのは、 「販売しない」というより「販売できない」状況ということ。 業界のことを知っていると、この状況は危機的状況ですね。 大幅に価格を下げないと客は付かないであろうかと。 |
||
273:
契約済
[2009-12-14 11:57:27]
余り大幅な価格変更があるようでは、当然契約解除するつもりです。 物件の1割程度頭金として納めていますが、もしも無謀な値下げを目の当たりにするようならば、先行契約をしたものが馬鹿を見るのも釈然としませんからね。
|
||
274:
匿名さん
[2009-12-14 13:02:31]
契約は契約なのですから、解約すると手付け放棄ですよ。
ですから「交渉」でしょうね。 |
||
275:
匿名さん
[2009-12-14 13:06:22]
高層階は価格表には出て来ないでしょうが、
売らない訳ではないので、話をすれば値段も話しも十分出来る筈です。 既に出ているかもしれません。 あとはデベ側はうまく物件を対象者のために押さえる訳です・・・・。 売れ残りにでもならない限り、どこの高層マンションでも、 プレミアムフロアの値段は出ないですよ。 |
||
276:
契約済
[2009-12-14 13:26:02]
もちろん 契約破棄の場合は頭金全額没収と規約にありますが、やはりそれでも不当な程の値下げが発覚したら条件のんでも破棄するつもりでいますから。そこまで暴落の物件となったら何の魅力もありませんし、むしろ頭金程度で済むなら決断するつもりですね。
|
||
277:
匿名
[2009-12-14 13:27:34]
本当のトップフロアーは275さんのおっしゃっているような事がありますが、
ここの物件はちょっと状況が違いますね。 45階のうち26階以上全部だから、プレミアムでも何でもない一般の階に 希望者がいないという異常な状況ですな。 もちろん、欲しいといえば価格も教えてくれるでしょうし、かなりのセールス体制に ロックオンでしょうね。もちろん先着で出してくれるんじゃないの? 上顧客扱いしてくれるかと思いますな。 |
||
278:
匿名さん
[2009-12-14 13:33:26]
|
||
279:
匿名
[2009-12-14 13:38:39]
やはり 東西線「新福島」というところが問題なのでは?
東西線って、やっぱり使いにくいし、地下深いし。まあまあ悪くはないんでしょうが。 |
||
280:
匿名さん
[2009-12-14 13:44:50]
確かに・・・。
もう少し福島寄りか、野田阪神寄りだったら話は違うかもしれないですね。 環状線が使えたり、地下鉄が使えたりしますから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
低層だけで販売するなんて強気ですね