1000を超えたので2つ目のスレッドを立ち上げました。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6652/
<全体概要>
所在地:大阪市福島区福島4丁目4番4ほか
交通:JR東西線「新福島駅」から徒歩5分
総戸数:540戸
入居:2011年3月下旬予定
売主:東急不動産、名鉄不動産、東京建物、安田不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産
[スレ作成日時]2009-11-29 11:43:18
大阪フクシマタワー(2)
241:
契約済みさん
[2009-12-13 15:39:02]
|
||
242:
匿名さん
[2009-12-13 16:17:14]
私は実際に見学して、駅の利便性はよいとは思いませんでした。
後は騒音が気になりましたが、他は及第点かと思います。 総合的にはちょっとな感じです。 他も比較して考えます |
||
243:
匿名
[2009-12-13 20:33:06]
~最新情報~(12月7日現在)
発売戸数95戸(内訳;第1期1次70戸、2次25戸) 価格表 表示戸数94戸 全て25階まで したがって、26階以上で発売されているのは僅か1戸。 第1期1次契約戸数=39戸 第1期2次契約戸数=13戸 計52戸 残43戸!(契約率52/95=55%) 今日現在、先着順が40戸と表示されているので 何とか3戸進んだ模様。 ≪結論≫ ①26階以上高層階には全く希望者がなく、売れていない(失礼、1戸売れてるか?) ②25階までの中でも割合的に売れているのは、3000万台前半住戸;66㎡ ③発売スタート時期における契約割合52/540=9.6%(好調どころか残念な結果) このデータで皆様はどのような判断をされますか? 私は、待ち!ですな。 |
||
244:
匿名
[2009-12-13 21:03:54]
ベりすたも出だしは少なかったし、入居時期ごろ駆け込み契約で盛り返してたよね
|
||
245:
匿名
[2009-12-13 21:07:35]
じゃあ平成23年3月まで待ちましょうかね。
|
||
246:
匿名
[2009-12-13 22:03:16]
部屋選びにあまり文句言わなければいいんじゃない?
|
||
247:
匿名さん
[2009-12-13 23:05:57]
更新されている情報は本当ですか?
年末近いし、年明けになったらぐんと契約数は増えるのではないですか? |
||
248:
匿名さん
[2009-12-13 23:14:19]
ただでさえ忙しい年末年始に、家買ってる場合じゃないでしょう
あんた、どんだけ暇なんw |
||
249:
匿名はん
[2009-12-13 23:16:55]
高層の申し込みもよいと聞いています。
立地もいいし、利便性は抜群です。 待つのもいいですが、希望の間取り、階層を狙うなら早めの方がいいですよ なくなってしまってからでは後悔しますよ 売れてますから、ご心配無用。 ではでは |
||
250:
ビギナーさん
[2009-12-13 23:18:18]
年末年始は物件は動きませんが、正月明けになると動き出します。
なので、動き始めるのは10日より以降 |
||
|
||
251:
サラリーマンさん
[2009-12-13 23:19:17]
どちらにしろ、売れているから問題ないですよ
|
||
252:
匿名さん
[2009-12-13 23:20:55]
売れると困る競合デベがいるんでしょうねー
|
||
253:
匿名
[2009-12-13 23:35:13]
火消しに必死ですね。
高層なんて売れてるどころか発売すらされてませんから。 何なら証拠の価格表写真にでもおさめてアップしましょうか? 最新情報を書き込んだ者ですが、事実のみを書きました。主観を極力廃除して。感想は最後の「待ち」だけ。 私は荒らしでも何でもなく、事実を確実に伝える努力をしているだけですが。だって大切な判断材料じゃないですか? |
||
254:
匿名
[2009-12-13 23:39:30]
事実を明らかにされると何が困るんですかねー
|
||
255:
匿名
[2009-12-13 23:52:44]
243は暇か!
|
||
256:
匿名さん
[2009-12-13 23:54:42]
売りやすい高層を売らない理由ってあるんですか?
なぜ、売らないのですか? 実は売っているけどオープンにしてないとか? |
||
257:
匿名はん
[2009-12-14 00:00:35]
戦略があるんじゃない
特別な層にしか売ってないとか。 仕様も違うみたいだしね |
||
258:
匿名
[2009-12-14 00:11:19]
発売済が95戸は公表されている事実。それは動かせない事実。
契約済と先着順を併せて、七日付けの価格表(25階迄の)にちゃんと94戸載っております。 高層は一切販売されておりませんよ。人気あると信じたい人達がいる様ですが。残念でしたね。 |
||
259:
サラリーマン
[2009-12-14 00:13:28]
売らないんではなく、売れないんですよ。
高層が売れないタワーマンション。おわったな |
||
260:
匿名
[2009-12-14 00:17:20]
オープンにしてないのは、95戸のうち1戸のみ。
確かにこの1戸はどこの階が売れたのかがわかりませんね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
立地は私も良いと思いました。駅5分だし、仕事に行くのに便利で、梅田や中之島に近いがスーパーや公園が近くにあり生活する上では好環境。騒音の言葉気になるが街中なら仕方ないかと。程度の問題であり、主観になりますが、隣のベリスタを見学した際にこれ位なら大丈夫と思いました。