住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス大塚ステーションコート[旧称:(仮称)山手線「大塚」駅プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 北大塚
  6. シティハウス大塚ステーションコート[旧称:(仮称)山手線「大塚」駅プロジェクト]
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-08-11 02:22:29
 削除依頼 投稿する

シティハウス大塚ステーションコートについての情報を希望しています。
いろいろなアクセスができて良さそう。
外観はスタイリッシュな感じですが、室内や間取りはどうなのかな〜

色々と情報や意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohtsuka/

所在地:東京都豊島区北大塚2丁目23-8,5(地番)
交通:JR山手線「大塚」駅から徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅から徒歩13分、JR埼京線「池袋」駅から徒歩20分
JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「池袋」駅から徒歩20分、JR山手線「池袋」駅から徒歩20分
東武東上線「池袋」駅から徒歩20分、西武池袋・豊島線「池袋」駅から徒歩20分
東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩20分、東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩20分
東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩20分、都営三田線「巣鴨」駅から徒歩15分
東京都荒川線「巣鴨新田」駅から徒歩1分
総戸数: 106戸(事業協力者取得住戸4戸を含む) 
完成年月:平成29年9月中旬予定 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を物件名に変更しました 2016.2.25 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-24 14:55:24

現在の物件
シティハウス大塚ステーションコート
シティハウス大塚ステーションコート
 
所在地:東京都豊島区北大塚2丁目23-8、5(地番)
交通:山手線 大塚駅 徒歩5分
総戸数: 106戸

シティハウス大塚ステーションコート[旧称:(仮称)山手線「大塚」駅プロジェクト]

186: 匿名さん 
[2017-01-01 20:06:19]
詳細お願いします。
187: マンション掲示板さん 
[2017-01-02 08:46:11]
リセールが安定していてももとの買値が割高であれば
値下がりはしますよ。
大塚ですし7000万以上だしたら少なくともリターンはないと思っておいた方がいいでしょう。
188: 匿名さん 
[2017-01-02 09:47:33]
大塚は14〜15階クラスのビルやマンションが多いので、眺望を望むのであれば、それ以上の階数のマンションをお勧めします。
ステーションフロントタワーが売りに出された時も三井不動産からそのような説明を受けました。
三井不動産の話では、ステーションフロントタワーは眺望が望めないという事で15階以下はかなり値段を下げて販売したそうです。
189: 匿名さん 
[2017-01-02 13:56:50]
先日、モデルルームで眺望写真を見せてもらいました。

上の方だと、9、12、14階の眺望イメージがありました。最上階のイメージ写真はなかったです。
西側だと道路向かいの建物が9階だとかぶる。12階だと屋上の床が少し見えて、その奥に池袋のビル群が見える。14階だと前の建物を見下ろして奥に池袋のビル群が見える。といった感じです。
道路向かいなので、低層階でも、すぐ横に隣接という感じの圧迫感ではありませんでしたが、眺望第一の人は避けた方が良いかと思います。

南東側はステーションフロントタワーがありますが、間に東電の施設があるので、低層階は西側より開けてる感じがしました。また東側の眺望はスカイツリーを含め意外と遠くまで見渡せそうでしたので、悪くなさそうな気がします。こちらは5階以上位なら東電施設の上を行くみたいです。

商業地域のここで眺望を求めるなら、南西側なら12階以上、南東側なら7-8階以上位が良いのではないでしょうか。あくまで主観ですが。
190: 匿名さん 
[2017-01-03 11:34:14]
同じ用途指定されている以上隣が学校や神社仏閣、墓地等々でもない限りいつか同じ階数が建つ可能性は否定できないから、眺望(だけ)に拘りすぎると後で後悔する。ここのような商業地は特にね。30年前は巣鴨あたりの10階でも新宿はおろか富士山だって見えたんだから、30年後にどうなってるかわからんよ。あまり暗いのも嫌だけど程々に考えておくのがよろしいかと。
191: マンション掲示板さん 
[2017-01-03 14:20:16]
巣鴨ならいまでも冬晴れなら富士山見えますよ
このマンションでは無理でしょうけど
南口ルフォンでも方角さえあえば見えるかと
192: マンコミュファンさん 
[2017-01-03 22:38:53]
駅南側のマンションの11階に住んでますが、冬は富士山がくっきり見えます。南方面の夜景も中々のものです。
西側に池袋も見えますがタワマン達が1キロくらいしか離れていないので、夜景と言うには近すぎる感じです。
193: 匿名さん 
[2017-01-14 11:00:29]
マンションからは富士山は見るのは無理っていうことですよね?
都内だったら建物が邪魔しなければ冬の晴天時はかなり富士山見ることができますよね〜。
部屋の中で見られれば最高かもしれないですが、
まあここまで駅に近いところですから仕方あるまい、というところじゃないでしょうか。
194: マンコミュファンさん 
[2017-01-15 15:48:43]
ここは低地なので景色には期待できないと思います。
ここの一番の売りは山手線5分
それでも十分ですが
195: 匿名さん 
[2017-01-20 13:32:04]
この辺りだとあまりそもそも景色を期待して、という人も多くないように思っていたのですが、期待されている方もいらっしゃったのですね…
地形的なものもありますし、そもそも同じくらいの高さの建物がひしめき合っているような地域ですので。

駅まで徒歩5分以内だと資産価値が落ちにくいという話はよく耳にしますよね。利便性も高いですし、住むにしても貸すにしてもいいんじゃないでしょうか。
196: 匿名さん 
[2017-01-20 15:11:20]
それも駅によるだろうけどね
大塚は駅近マンションが多い立地なので
北口の徒歩5分では対したメリットにはならなそう
タワーレジデンスの中古が坪単価320万前後であることを考えると
ここを中古でだしたときはそれ以下になることを覚悟しないと
197: 匿名さん 
[2017-01-20 15:58:24]
山手線隣接っていうのは凄いステータスだけど、実際に都内を移動していると実はメトロの方が使い勝手が良いという場面はよくある。大塚(から巣鴨・駒込辺り)は東京方面にも新宿・渋谷方面にもどちらにも出やすく、且つ給与所得者がギリギリ買える地域なのでとても良い地域だとは思うけど、丸の内線が日常使い出来る南口とは交通利便性の面で価格以上の差があると思う。
198: 匿名さん 
[2017-01-20 17:36:44]
同じメトロでも東西線や有楽町線、千代田線等に比べると、丸の内線は遅延や事故が少ないし、格段に便利ですよね。
新大塚駅徒歩5分にいい新築があれば良いんですが、見えてこないですね。丸ノ内線1路線で良いなら、茗荷谷とかを検討しても良いかと思いますが。
199: 匿名さん 
[2017-01-20 19:07:27]
丸ノ内線は郊外に連絡してないから連絡路線の影響を受けないし、古い路線だから浅くて階段降りたらすぐホーム。使い勝手いいですよね。でも茗荷谷みたいに地下鉄オンリーだと駅前がチェーン店ばかりで面白味に欠けるのも事実。文京区になると買い物利便性が落ちて物件価格が上がるというのもネックだから、大塚から新大塚の間がいい感じなんだよなぁ。
200: 匿名さん 
[2017-01-20 21:20:51]
ブランズ新大塚とか3年くらい前だけど
6000万いかないで70㎡買えたな
勿論駅近だったし
大塚なんてもともとその程度の立地
ここは北口で通り沿い、都電線路沿いと
大塚のなかでもマイナス要素を抱えている物件なのに高過ぎる
時代が違うといわれても今の割高相場でも高いと思うわ
どうしても大塚で新築マンションじゃないと嫌だって人以外需要ないし、そういう人はルフォンを買っただろう
201: 周辺住民さん 
[2017-01-20 23:20:37]
都電の向原のあたりに丸ノ内線の駅が出来てくれると便利なのですけどね。

造幣局跡の再開発地区やサンシャインも近いので、あそこら辺にも駅があっても良さそうな気がするのですが
202: 匿名さん 
[2017-01-20 23:45:17]
>>201 周辺住民さん

南大塚住みからすると勘弁してくれって感じだけどねw現状に慣れていると池袋まで2駅なんて耐え難い。まあ北口やサンシャイン周辺のタワー住人からしたらそうだろな。
203: 匿名さん 
[2017-01-21 00:29:33]
ブランズ新大塚の辺りは静かで良さそうですよね。東側は住宅街だし。
春日通りと都電、南大塚通りの間の三角地帯の辺りは2駅に対する立地は良いけど、全体的にごちゃごちゃしていて囲われ感が強い印象も。ルフォンはその外だったけど山手線内側の立地以外はテラスの方がいい感じだったから、何となく踏み切れなかったし。どちらにしろ南大塚の選択肢は現在存在しないですが。

丸ノ内線の普段使いを諦めれば、逆に池袋まで徒歩圏内なのは隣の巣鴨、駒込では得られない大きなメリットかもしれませんね。
204: マンコミュファンさん 
[2017-01-21 08:54:57]
>>203
ルフォンのアリーナは左右の建物が高すぎですね
囲まれすぎて目の前までいかないと建物が見えてこない。
目の前も都電ですし、決して静かな環境とは言えないですね
(テラスも目の前都電ですが)
ただトータル的にテラスとどちらの方が良いかと言われれば、やはりアリーナの方が断然良いですね。
理由は交通利便性と生活環境面
205: マンション検討中さん 
[2017-01-29 19:57:55]
モデルルーム行きましたが抜け感のあるCタイプのテラスはいいですよ!北大塚も山口不動産が三ヶ所再開発してますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる