【公式サイト】
http://aerahome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アエラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アエラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-09-24 00:27:40
アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
No.101 |
by 匿名さん [男性] 2015-10-08 19:54:32
投稿する
削除依頼
>>100
内部にはまともな方もいるんですね これから小補修や手直しが控えてますが、どう考えても本社からの指示で外部委託の会社が工事管理出来るわけがない。 まだゴタゴタしているだろうから、連絡をおとなしくまっているが、対応いかんでは大騒ぎしますよ〜 どんな対応されるかは、当掲示板にアップします |
|
---|---|---|
No.102 |
千葉は影響はないと本社と支店が言っていました。
今回の事を依頼中のパートナー店の工務店主に聴いたところ、こちらは、本社と連絡をしているので支店は間には入らないので、問題なく希望のゼロクラージュを建てられますよと言ってますが、パートナー店にそんな力が有るのか不安です。パートナー店の方か内情が分かっている方は教えてください。 |
|
No.103 |
>>102
閉鎖する12店舗を列記していただいたものを確認したんですが、そもそも千葉県で撤退する店舗ってないのでは? もともとパートナー店で契約ですか? 地域によって違いがあるようなんで、よくわかりませんねぇ、、、 |
|
No.104 |
|
|
No.106 |
>>105
あなたは誰? |
|
No.107 |
>>102
パートナー店は、元々地元で活動されていた建設会社、若しくは工務店がフランチャイズ加盟して、「アエラホーム」の看板、商品、工法、材料手配上のメリットや宣伝効果を享受する代わりにフランチャイズ加盟料を払って営業している形態です。 直近建設予定であるのであれば、問題無く住宅建築は施工されると思われます。 逆に母体が地元企業の方が地元に根差した活動に真剣な上で、今回のアエラホームの様にケツをまくる事もなく、安心してアフター対応期待できるのではないでしょうか。 |
|
No.108 |
質問ですが、パートナー店で契約するのとアエラホーム個体と契約するのでは、金額的にはどうなんでしょうか?
工務店がやっているのだったらアレンジして頂き、こちらの予算に合わせてくれるのでしょうか。それとも工法だけが一緒で、キッチンとかトイレとかの設備とかのパッケージとかを崩していく事で金額合わせをしていくのでしょうか。 建てた後のアフターメンテナンスなどはどこまでやってくれるのか、アエラホームと一緒のようなシステムですか。 外張り断熱がいいなと思いますが、こちらの口コミをみると少しためらうのと、大和ハウスでは高くて手が届かないので、、、、 それと、在来工法でいいのかなぁと思ってます。 もし知っていらっしゃったら教えてください。 |
|
No.109 |
>>108
アエラホーム本体とパートナー店のどちらで建てた方が良いかは、パートナー店でネゴした事がないので不明。最終的には利益薄くても(契約を)取るかどうかの判断なので、どっちもどっちではなかろうか? メンテナンスについては、基本的には施工した会社で責任を持つべきもの。そう考えると地元に根差した工務店のパートナー店の方が下手な対応はしないと思われるが、大元のアエラホーム自体が安易にケツを割る姿勢を示す様になった為に、残った直営店やパートナー店のメンテナンスについても撤退店舗横並びに別会社に移行する可能性も考えられます。 そうしないとOB顧客で格差が出るし、撤退店舗のメンテナンスは別会社でも安心ですとの言い分がおかしくなる。 リフォーム部門を近年作られた割には、それらの部門をメンテナンスとして残す事もせず撤退しているので、アエラホーム経営陣の判断は今後予断を許しませんね。 外張断熱は単純に考えても断熱のロスの少ない良い工法で、最近は他メーカーも仕様を揃えてきています。 あくまで住宅は高く、かつ長い付き合いになる買い物なので、一工法やその実績という点だけではなく、長い目で信頼できるかどうかを判断基準にメーカーを選ばれた方が良い様に思います。 在来工法と言うのは、たぶん一般的な充填断熱の事を仰りたいのだと推測しますが、個人的には北海道や山間地のとても寒冷な地域でもない限り、充填断熱工法でも問題無く満足出来る住宅建築は可能に思います。 あくまでも、一つの断熱工法の優劣では無く、その会社の姿勢を調べて検討する事をお勧め致します。 |
|
No.110 |
引き継ぐパートナー店はアフターメンテナンスとは全く関係ないって説明に来た部長が言ってましたよ。
本社へ連絡くれたら、他県のアエラホームから自分たちの都合のいい時期にテキトーに来ることもあります・・みたいな説明でしたけど。 アフターメンテナンスは無くなると思って下さい・・と私たちには聞こえました。 |
|
No.111 |
>>109
ありがとうございます。 よく考えると、間取りの話をしたり借入等の書類や手続き、また建物の見積もりの検討や詰めを重ねていくと、結構しんどかったのです。だから、もうここら辺で決めたいなぁと、妥協というかなんといいますかね。 でも今の住宅の躯体は90年以上引き継ぐと聞きましたし、もう少し検討を重ねていこうと思います。 やっぱりお世話になる建築会社は身近にあって欲しいし、長いおつきあいでお願いしたいので。 アフターメンテナンスは新築時はまだ簡単なものですが、10年以降がリフォーム的なことがたくさん出てくると思うので、相談して一番いい方法で進めれるずっしり地域に根ざしたメーカー、それが一番ですね! |
|
No.112 |
>>110
アフターメンテナンスについては、決められた年月に伺いますので10年間はまずは心配ないって説明受けましたが、 今回支店がなくなりアエラの都合でテキトーになんて本末転倒ですな。 なんかここのクチコミ見てるとても苦しいです。 アエラホームの立て直しをきっちりしてください。 今しかない。 |
|
No.113 |
|
|
No.114 |
自分の家を建ててくれたHMの悪口=自分の家の価値をさげる。
になると思うのてもう批判的な発言はやめましょう。 |
|
No.115 |
>>111
確かに殆どの方が初めての体験ですし、専門でも無い話しを目の前に実物も無い中で進めていかないと行けませんから疲れますよね。 しかも途中で感覚が麻痺しちゃいますが、何か一つ付けても数万円単位で金額上がるのに、何千万って総額を前にしてると5〜6万位上がってもまぁ、良いかぁ〜なんてなっちゃうし…σ(^_^;) まぁ、個人的には当初の10年間で発生する不具合は作られたメーカーの瑕疵の可能性もあるのでしっかりその作られたメーカーに対応して貰いたいですが、その後のメンテナンスやリフォームについては、別の会社も含めて自分の目で対応の良いところを選び直す位に考えています。 一応建築系の仕事しているので言える話なのですが…σ(^_^;) |
|
No.116 |
>>114
うむ〜( ̄^ ̄) 家を建てたことの無い人の様なコメント… これも社員しか言わない話しやの。 「建ててくれた」って言われても、見合った対価は払っとる。 言い方を変えれば、(当社で)建てて下さったお客様。とも言い換えれるのだからの。 その上で、客から見たら問題や不満、心配があって憤っているからこそ悪口になる。 そこにはそんな会社を選んでしまった自分の至らなさへの後悔や、不誠実な会社対応への怒りが出る。 最初から誠実に対応してくれていたなら、こんな板自体立つ訳が無い。 建てた事が無い人と言ったのは、自分の家の価値は建てた自分が決める。 契約後、どこかの時点で会社や出来てきた建物に不満を持ち、その時点から自分の家の価値はすでに(自分の中で)下がり始めるのであって、誰かに言った言わないから価値が変わるというものでも無い。 自分で住む家の評価で一番大切なのは、自分の価値だ。 全く的が外れている擁護コメントが、さらに残念な感じを醸し出してしまうのう。 |
|
No.117 |
>>114
社員の方ですね。 ここの書き込み最初から読みました? 読んだなら今、あなたのような書き込みはできないと思う。 アエラで家を建てた人が沢山の支店閉鎖でとても困っている現状がわかるでしよ。 結局は社員は歩合、会社自体は利益しか追求してないから、おまえら何言ってんだ⁈ みたいな発言になるんですよね。 ここの書き込みはアエラの幹部社員の多くがお気に入りに入れてるって書いてありました。 まともな幹部社員はいないんですか。 ほんとに今回の件で迷惑をかけて申し訳ありませんって謝れる方、一人もいないんですね。 それがずっと心に引っかかっていて、かかもちわるいです。 届いた退店案内も、謝罪の言葉じゃなくお礼の言葉みたいな変な文章。 なんにつけけじめがないです。 |
|
No.118 |
静岡富士店で夏に建設中の家を見に言ったけど
その施主も不安だろうなって思ったり |
|
No.119 |
初回の5万支払いなど、他のハウスメーカーとは違うやり方に怪しさを感じながらも最終的には気に入ってアエラに決め、支店の方や住宅にも満足してたのに残念です。現時点では不透明な部分が多いので、施主が不安にならないようなアフター対応の提示をよろしくお願いします。
|
|
No.120 |
担当店が変わり、担当者が変わり、しかし後戻りはできず。。。
家が建つのは建つのだろうといった諦めしかないです。 諦めないと、悲しくなります。 計画退店できなかったのでしょうか。 その店で契約したからには、せめて引き渡しまでは地元の店舗は閉めないでほしい。 ましてや仕様打合せもしていないのに、対応店舗や担当者が変わるなんていう計画は無謀ですよ。 会社の体制を疑わざるを得ません。 もう少し契約した側の事を大切にしてほしいです。 今までお世話になった支店の皆さんには、本当に感謝しています。 |
|
No.121 |
ある時期、創業何年だかで50店舗体制を謳い文句に急激に支店数を増やして区切りを付け、今の二代目に代替わり。
それから2〜3年で10店舗を越えて閉鎖する… 何なんでしょう、この計画性の無さは? 以前は19.8万からコスパの良い住宅を作るメーカーと認識していましたが、いつの間にやらダイワや住林並みの坪単価になっていたのも驚きです。 しかも、作る建物は上辺のデザインだけのモデルハウスでその気にさせて、外張断熱一辺倒で細部の仕上がりや仕様はローコスト並みのお粗末さ… 例えたら相手に悪いですが、燃費の良い軽自動車をダ○イハツさんに買いに来たら、ハイブリッドが燃費が良いですとクラ○ン・ハイブリッドもどきを言葉巧みに高額で買わされ、納車された車を見たら軽バンのハ○ゼットのようだった…。それでもハイブリッドだから燃費が良いだろうと心に折り合いつけてた矢先に、 【買って下さってありがとね。突然ですが、二週間後には県内のディーラーは全撤退します。修理は知ってる修理工場紹介するんでご安心を。直接の窓口がなくなるので、後は本社に電話するしか方法なくなるけど、いいでしょ別に( ̄▽ ̄)】と言われてしまった感じです。 普通の企業なら、この業績悪化の責任を誰かが取るよね? アエラは世襲の工務店に毛が生えた程度の会社だから、今の二代目は変わらないよね? アホな無計画な方針で、困るのはお客と社員だけ… もう一度猛省して、改めて今後の対応についてOBに説明して貰いたい。 10月に入り既に10日も過ぎたのに、メンテナンスを引き継ぐという会社からは何の連絡も挨拶も無い…。 本当にお客をお客様と思っていない、アホな経営陣なところに騙されたのが悔しいね… |
|
No.122 |
これから着工だがこのサイト見てると不安になります。
でも今のところ、契約後に担当店も担当も変更にはなったが、何かあれば責任もって対応してくれてるし社員の方はいい人が多いと思うけど。 唯一の不満はオプションやグレードアップが高すぎる。。 や |
|
No.123 |
>>122
ジロりんちょ(。-_-。) 契約後に担当店も担当も変わったと言っても、まだ支店閉鎖が発表されてから1ヶ月位で、しかも未着工でしょ? 責任持って対応してくれてるって、引き継ぎ1ヶ月位の期間で未着工なら問題自体がまだそう無いでしょう? 前から言われているが、支店の社員は大多数良い人なんです。 会社自体が不誠実だから、みんな不満なんです。 あなた様も、家が出来るまで気を抜かずに頑張って下さいね |
|
No.124 |
アエラで建てた知人から聞きましたが、ここは営業におけるミスや不手際に伴う損害は営業の自腹なようですね。
会社として責任意識が欠如してることを露骨に表してますね。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
|
No.125 |
>>122
これからですよ、トラブルは。 今は一番気を遣われる時期なだけです。 だって、残った支店の社員がなにか問題起こすと、本社の部長やらなんやらが解決能力がないとか因縁つけるからね。 なぜ本社があぐらをかいているのか、、、 二代目ってやはり。。。。。。なんですかね。 |
|
No.126 |
|
|
No.127 |
築1年半、コスパスではありますが住み心地にはとても満足しています。
この会社の内情をわたしたちはよく知らないままでいろいろ言ってしまってるわけですが 先代の社長による無理な拡大が今回の一括閉鎖の発端になっている気がしています。 だとしたら会社側も腹を括って体制改善をしているのかな、と推測します。 近くに店がある安心感という漠然としたものよりもアフターメンテを確実に対応 してくれることこそが大事なので、そこをしっかり見届けて真価を問いたいと思います。 |
|
No.128 |
|
|
No.129 |
>>127
確かに、今経営陣が何を考えているかはアエラホームの場合は分かりにくいですよね。 先代の事業拡大のツケが二代目の負担に。そんなケースもある事でしょう。 体制改善は企業としては常に当たり前で、逆に今までどうしてやっていなかったのか?二代目への過渡期、譲渡後の刷新と機会は多々あった筈です。 それに体制改善自体は会社の内部事情。今までの不手際をお客様に影響与える形で改善を図る等というのは論外で、本来私達からしたらどうでも良い事です。 アエラホームのメンテナンスは、それほどまでに高い評価を頂いていたでしょうか? 少なくとも私の家では、定期メンテナンスで指摘した工事時の不具合箇所がそのまま放置されてます。 知り合いの方の家でも同様で、本社に連絡しても変わらなかったと今は諦め知人の大工に依頼しています。 近くにお店がある。この安心感は漠然としていますか? 普通であれば、アフターメンテナンスをしっかり対応するなんて事は当たり前です。 誰でも遠近の違いでないのは分かります。 それでも多くの人が心配で声を上げている。 その時点でその他の対応含めて今まで潜在していた不満や不満が露出してきている事に、まだ会社関係者の方は気付かないのでしょうか? 今までだって満足に出来ていないのに、対人窓口すら無くなるのか?と思う事が漠然とした不安でしょうか? 分からないのかな? 難しい? まず今回の事は、会社の内部都合をお客様と閉鎖店舗の社員に背負わせた事。 その事とメンテナンス移行の件を、OB客や今話しを進めている方に満足な説明、理解を得ないままに、これも経営陣都合で推し進めた事。 この二点は既に現在会社の舵取りをする二代目の裁量でしょう。 私達アエラホームで建てた者たちの最大の関心と悲運は、その二代目の行いが全て内向きで私達を真に見ていないのでは無いかと思わせる、全ての会社対応にあるのです。 だんだんこの板を読み進めるほど、会社関係者の方の凝り固まった考え方に、某隣国のような頑なさを感じて薄ら寒いような絶望感を感じます。 |
|
No.130 | ||
No.131 |
127ですが、今後のしっかりした対応に期待したい思いを書き込んだだけなのに
この異常な攻撃ぶりにはとても残念な思いです。 別に達観でも何でもなく、実利としてちゃんと仕事をして頂ければ良い、 そう思うのがそんなに異常なことでしょうか?私の家は今のところ不具合ないしね。 私が先代ですと?スレ荒らしもいい加減にされたらどうか?貴方こそ競合先の工作か リストラされるなどした社員の報復なのでは?百歩譲ってそうじゃないとしてもそんなに アエラホームが憎いならばここで騒いでないで本社に乗り込んだらいかが? |
|
No.132 |
|
|
No.133 |
>>131
今時こんなにも自滅しているアエラホームに対策建てるような競合あるの? リストラされた事で報復したくなる位快調な会社ですかアエラホームは? 会社にとって厳しい意見は聞き入れず、全て荒らしとしておけば、これを見るアエラに不安な人達が被害妄想のデマだからと聞き流してもらえると思っているのでしょうか? |
|
No.134 |
127で私が自分の思いを書いたのを利用して
この会社を貶めてるのが実に気分が悪い。 不快に思っている人は他にもいると思います。 もちろん今後アフターなどで実害が出たときには 私もここでアエラさんを非難すると思いますがね。 以上です。 |
|
No.135 |
会社からの情報少な過ぎです!
想像や希望だけでは不安です‼︎ もっと今後どうなるか具体的に分かる方、情報お願いします‼︎! あんな紙切れじゃ、不安にしかなりません。 |
|
No.136 |
会社の現況は本社社員じゃないとわからないんじゃないでしょうか。
実際、アフターメンテナンスなんて機械的だし、その他のサービスなんて外部依頼だとしてくれないでしょうね。 だからといって、本社はサービスなんて義務じゃないというのでしょうし。 さきはなんとなく想像がつきますよね。 会社のことを悪く言うとか、言わないとかではなくて、近隣店舗がないとサービスなんてなくて当然で、会社にとってはアフターメンテナンスの項目義務だけを全うすればお客が文句言っても対応する義務もないということです。 ま、これもいま騒いだってどうしようもなくて、、、 こんな緊急に業務縮小して経営悪化している会社でたててしまった不幸を受け入れざるを得ないといえことです。 会社はそれを知っていて、こんな状況にしたんですよ。 ま、建ててしまったならば、ほんと泣き寝入りですね。。。 |
|
No.137 |
アフターメンテナンスをちゃんとしてくれたらいいとかどうかってのは、判断基準でもなんでもないですよね。
アフターメンテナンスなんて二ヶ月、半年、一年、二年、五年、十年、たったこれだけですよ。 しかも項目は決まっていて、あくまでも点検だから。 アフターメンテナンスなんてどこかの業者かこれなきゃ社員がまわされて来るは来ると思いますよ。 なんだかね、そんなことじゃなくて閉店後の簡単な対応や、今現在何も丁寧な説明がなく、もう過ぎ去ったことのように知らんぷりな状態が腹立ちますよね。 アエラホームとしては痛手ないですから、ま、業務縮小して楽になって肩の荷おろせて万々歳みたいな。 なんかほんと進め方にも腹立ちますよ。 |
|
No.138 |
騙されたとした言いようがない。
閉店するなんて半年も前から決まってただろうに。 その間に契約なんかとっちゃだめだって。 ほんとアエラホームはウソつき会社。 |
|
No.155 |
通信エラーなのか。
失礼しますたm(__)m |
|
No.157 |
笑顔の生まれる家。
人生を変える本物の家がアエラホームにはあります。 現在のホームページに書いてありました。 笑わせるな!! 契約済みの私たちをバカにして煽ってるとしか言いようがない。 うちはアエラホームと契約し笑顔が消えケンカが絶えない家になってしまいました。 そして、建築中の家を見に来た家族・親戚・友達が聞いたことのハウスメーカーなので、みんな検索してここにたどり着いて心配されます。 恥さらしの状態で本当に後悔しかない。 責任の形を姿勢を見せてみろ!!!!!!!!! |
|
No.158 |
喧嘩が絶えないのは、アエラのせいじゃないでしょう。
あなたの心の問題ですよ。 家は建築中?なんでしょ? なんら、問題はないでしょう。 責任の形を姿勢を見せろ! なんて、893にもなれないチンピラと同じ発想。 まぁ、近い将来、家庭崩壊ですね。 勘違いしないでくださいね。 私はアエラの、関係者じゃありません。 しかし、吐き気がしそうな言い分でしたので発言させていただきました。 チンピラと言ってごめんなさい。 未熟者さん。 |
|
No.159 |
>>157
お気持ち、理解できます。 今もなお、きちんとした謝罪や今後の会社の体制の報告がないまま、何もなかったように進んでいますよね。 というか、何もなかったようにこのままいくんでしょうな。 会社自体が、お客さんに迷惑かけた時に素直に、申し訳ございません、と謝れない体質なんですよ。 この様な時代でもしっかり人様に頭を下げれる人はいますが、アエラホームの社長やその周りでわんわん言ってる人らは、そのような礼儀正しさも正義もないと思うと、ほんと客をバカにしてますね。 このつけは、必ず回り巡ってきます。 昔からそれは変わりないんです。 |
|
No.160 |
>>158
この板見に来てる人でこの反対意見言える人って、アエラホーム関係者以外にいないって事にまだ気付かないのかなぁ… それが更に契約済の人達の不安を増幅させてるのが分からないのでしょうか? 私は元社員で多少はアエラホームのやりかたを知っていますが、ネット書き込み対策用のこれらの行為は、真のお客様満足度の向上には繋がらないと思います。 会社によっては、酷い書き込みを消しますと金銭を要求してくるような会社からも連絡あり、それらの会社の煽りではないかなんて言い始める会社もあります。 基本的に、火の無い所に煙は立たないんですよ。 ネットの書き込み対策ばかりで、真に困って上げているお客様の声まで有耶無耶にしないで貰いたい。 未だに会社からの発表無し! |
|
No.161 |
普通の家ならメンテが無くても構造的な問題は少ないでしょう。
しかし、免震アエラはメンテが無ければ致命的ですね。 アエラの企業としての最低限のモラルに期待しましょう。 |
|
No.163 |
建ち終わった人は これからのメンテが心配ですよね
ま~ 10年間何事の不具合が無ければ 良いのですが 一番なのは今建ってる最中とか 契約した人でしょうね 契約したばかりで 図面だけでまだ何も進んでないって人で 不安で仕方ないのなら 契約解消したほうが良いかもね 契約金が全て戻ってこないにせよ アエラの事情で契約をやめることになったのだから 半分とか2/3とかは戻してもらえるように 交渉するのもありかなって思ったり 以前セキスイハイムで契約して あと良くなかったのでやめたことがあります 契約金100万の内 50万戻してもらいました |
|
No.164 |
>>163
今解約は掛かった分だけ差し引かれますが、他は帰ってきます。 契約済でもまだ着工まで日がある方などは、解約も一つの手かも知れませんね。 でも、一番にアエラホームに言いたい事は、早くみんなを安心させるための具体的且つ、誠実な対応についての情報提供です。 |
|
No.165 |
>>164
退店騒動から一ヶ月半も経ってるので、もう誠実な対応なんて、いまから何をしても遅すぎますし、今から何かするとは思えない。 そもそも初めから対処する気なんてないし、お客さんで不安になってる人対してはそちらの勝手でしょって言う対応ですよね。 何を書いても、何を言っても、無理なんでしょうか。 どこに何を言えば、せめてもの対応をしてもらえるんでしょうか。 なんか、ほんとムカムカしてなりません。 |
|
No.166 |
>>158
いやいや、完全に社員でしょう。 建築中ならなぜ問題ないんですか? 根拠を明示してよ。 まったく勝手な思いの押し付けをしないでくれますか。 軽薄な発言は控えてほしい。 だめなんですよ、アエラホームの対応は。 だめだめなんです。 |
|
No.167 |
タマホームあたりは閉店情報を自社のホームページ上できちんと告知し
業務の引継店舗まで公開して顧客の不安を和らげている。 店舗情報だけ削除して、しれ~っとしているアエラに タマホームの爪の垢を煎じて飲ませたいわ! |
|
No.168 |
アエラホームは、今坪単価50万越えるような建物をお勧めしているメーカーだよね?
数あるその価格帯のメーカーで、お引渡し後のアフターメンテナンスが外注って他に何処があるのかな? 余り聞かないよね? 他は何でやらないのかな? 多分やらないメーカーは、自分の会社で建てた建物に責任を持っているんだよね。 外注しようと思えば出来るけれど、やらない。 建てる期間より、建ててからの期間の方が当たり前に長い住宅建築。 責任を持って面倒みてくれるところで建てたかったな… アエラホームがアエラホームなりに、ここで自己弁護するような自慢のメンテナンス・システムを構築したというのなら、不安になっているお客様に説明するのがまず会社としての責任では有りませんか? 相手に伝わっていない以上、全く意味が有りません。 |
|
No.169 |
|
|
No.170 |
>>167
そうですか、タマホームは明確にしてるんですね。 たしかに、わたしも最近アエラホームのHPで店舗情報みたら、契約した支店がなんの音沙汰もなく消えていて、なんの告知もなかったので卑怯だなぁと思いました。 サービス業は不信感抱かれたら終わりですが、アエラホーム、何もなかったように、時間が経てば忘れるだろうって、そんな進め方? ほんと、なんか情けないです。 子どもじゃあるまいし、消費者はみんなそんなのに騙されるほど馬鹿じゃないし、契約が伸びないのもうさんくさいメーカーだと判断されるからじゃないでしょうか。 もっとスカッとしてくださいよ。 |
|
No.171 |
じゃあ167さんは タマの社員にちがいないってことですよね!!
私は引き渡しから1年経ちましたが 確かにアエラの対応に100%満足なんてアフターの対応を含めても言えませんが 一応ギリギリの水準で対応はしてもらってると思います。 今 話題に上がってる撤退問題とは程遠いかもしれないですし、当事者の方の心労はお察しします。 まあ うちの場合アエラの本体工事とは別に、自分達が見つけてきた外構業者と未だに問題が燻っており そのクズみたいな業者に比べたらアエラが可愛く見えるのかもしれないので 評価は微妙ですが。 なんせ ここの別スレに外構業者にされた事を誇張せずありのまま書き込んだら、客に向かって損害賠償請求、刑事告訴すると書面を送り付けるような奴もいますので。 あっ、道がズレてすみません。 何にしても 感情的になってもご自分が辛くなるだけだと思いますので、冷静になって対応された方が良案が出るかもですね。 |
|
No.172 | ||
No.173 |
>>171
因みにタマの社員だったとしても、言ってる事は羨ましいくらいに普通に責任持った会社対応に思えるんだけれどね。 |
|
No.174 |
172 173は同じ人ですか? あの文面見てアエラの社員って? 悲し位読解力ひ欠けた人ですね。
まあ匿名で語る人なんかたかが知れてますよね。 それに外構屋と比べたのではなく対応や人柄はHMや選ぶ業者はちゃんと吟味しないといけないなとゆう意味なんですけどね。 何にしても人の不幸を煽るだけで何かしらのアドバイスをするでもなく タマはいい会社アピールしても、今ここで不安になられてる方達にはなんの関係もないのでは?まだ契約解除できる段階の方に売り込むなら効果はあるかもしれないですけどね。 |
|
No.175 |
|
|
No.176 |
|
|
No.177 |
う〜ん、、、
もっと購入済みや今現在建築中の声が聞きたいです。 アエラをかばったりタマを批判したり、人のコメントを否定したり、それらはあまり自分たちの方向性を決める参考になりません。 先の方で、冷静に考えたほうが良案がどうとかってかいてありましたが、ほんとそういうのは私たちの心を逆なでする発言で、なんかバカにされたる気分です。 それがもし社員なら、なぜあなたたちは蚊帳の外なわですか?とおもう。 もう少し人の気持ちに寄り添えるよう、今私たちが対面している騒動は、社員ならそうあってほしいです。 そんなアエラホームであって欲しかったです。 急な閉店、これはこれからのアエラの生命線を揺るがすような大問題。 そう把握して、真摯な対応をしなさい。 |
|
No.178 |
>>177
同意です。 |
|
No.179 |
同意です。
うちの上棟の時には、営業マンは来ませんでした。 引き渡しに仕方なく遠くから来るくらいでしょうか? 全く、アエラホームからも連絡はありません。 契約さえとれば良いのが伝わります。 |
|
No.180 |
うちも上棟時に営業マンは来なかったですよ。
契約するまでは50km以上の距離を何度も足繁く来ていたのに 契約後は引き渡しのときのみの1回だけです。 その後に他店へ転勤になりましたが、挨拶状さえ送られてきませんでした。 少し信頼をおいていただけに、こんなものかとがっかりしました。 ただ、地元採用の現場監督さんはよく頑張ってくれました。 建築中にあーしたい、こーしたいという無理なお願いに対応してくれたり 引き渡し後の細かな修繕にすぐに対応してくれたり。 今回の閉店で退職されましたが、感謝していますよ。 |
|
No.181 |
やはり契約さえ取れればって言う会社の体質なんでしょうね。
その辺から会社の再建に改革が必要だと気づいかないと将来性ないね。 |
|
No.182 |
>>180
それはその営業マンのせいではないと思います。会社の体制がそうさせているんです。 状況によりますが、転勤異動を言い渡されてから次の店舗への着任が数日から一週間が通常。 自分でアパートを探し、家族がいたら保育園の手続きやら住民票移動やらなんやら、、、引越しと、てんてこ舞いです。 過酷です。 あなたが営業マンに対して信頼感を持ってくださっていたならば、その営業マンも誠心誠意頑張って、あなたと同じ気持ちだったと思います。 ただ、顧客第一主義といいながら支店現場のことなど想像もつかず、当人のお客様との関係にも配慮できないような体制の会社だということなんです。 でも、ここで仕事を続けるには会社命令に従わざるを得ません。 会社組織の中にいればその個人にかかる行動責任はおおきくないのです。 何事も会社組織の考え方に従うのみです。命令に従うしかないんです、、、 また、支店の役割分担は分業化されてますから、主に契約までは営業マン、契約後から引き渡しは監督の仕事です。 監督への感謝の気持ちは直近だからはっきり覚えているとは思いますが、営業マンが関わっていた契約までもきっとよくしてくれたという気持ちがあったと思います。営業マンも監督に現場のことは逐一聞いて問題ないか確認してるはずです。 一つ一つの現場を支店社員全員同じ気持ちで支えています! だから支店の社員が、もうちょっと働きやすい環境にしてくれたらとおもいます。 いったらきりがないですが、一人の力ではなんにもできませんので、本社と支店が三位一体で取り組まなければならないんでしょうね。 |
|
No.183 |
>>181
社員の方でしょうか。 たしかに担当の営業マンは金額面や当方の要望に対して良くやってくれたと思います。 ですが、それは競合していた他のHMの営業マンも同じです。 そこで頑張らなきゃ契約を取れないわけですから。 契約後は現場監督に引き継がれることは十分理解していましたが 客にしてみれば、契約するまでのあの気配りはどこへ行ってしまったのと感じるわけです。 転勤後の落ち着いてからでもよいから 契約してくれた客へ転勤の挨拶状1枚くらい書けなかったのかなと思った次第です。 家を建てる人の多くは、自分の家を建てるHMや工務店と長い付き合いになるはずと思って契約すると思います。 たぶん何十年も住むようになるわけですから。 アエラ本社にしろ支店にしろ営業マンにしろ そういう客の思いをしっかり受け止めて仕事をしていただきたい。 それが足りていないから、これだけの批判が集まるのではないでしょうか。 181さんの仰りたいことは分からなくはありませんが 客の立場からしてみれば、言い訳と本社への愚痴にしか聞こえないと思いますよ。 |
|
No.184 |
>>183
言い訳にきこえましたか? 本社の愚痴でもないです。 事実を書いたまでです。 人間一人では何にもできない。 会社に所属していれば、その会社での任務を全うするまでのこと。 それ以上の義務は個人にはかかってきません。 関わりのあるときに一生懸命してくれたということだけで充分だし、不満の意味がわかりませんね。 |
|
No.185 |
最近、担当の営業マンとか変わりましたか?
元々の担当か店長のまま連絡ありますか? 最後まで責任もって…って言われたのに、なんとなく担当者が変わった気がするんですけど気のせい? 挨拶もなしにもし担当者が変わってるなら、最後まで責任もってって言ってたのが嘘になりますよね? 会社の方針としてもお客さんの私達には関係のない話で、この不安しかない今、一番してはいけないようなことだと思うので… |
|
No.186 |
>>185
たしかに、監督は打ち合わせから今に至ると三人目です。 現場、打ち合わせ通りしてくれなかったら嫌なんですけど、もう打ち合わせも昔のことで自分が忘れてますよ、、、 なぜにアエラホームはこんなに転勤が多いのですか? |
|
No.187 |
>>186
転勤が多い理由としては、人材不足では? 使える人材が少ないから、工事量がある所に回さざるを得ない。これだけ閉鎖店舗が増える業績を考えれば、工事全体量が多いとは考えられず、通常社員は余るはず。にも関わらず、監督の異動が多いのは、多くない工事量でも出来る人材が少ない(能力不足)為に、出来る人材程回さざるを得ない。また、折角の人材も辞めている。若しくは辞めさせられていると考えるのが妥当と思われる。そうでないなら、会社自体の人材確保の計画がおかしいでしょ。 また、能力不足の社員が多いのも、会社の教育制度に問題あると考えるのが普通。 |
|
No.189 |
|
|
No.191 |
>>189
残念ですが、非常に難しいのでは… 一度は名物常務がいなくなられた時、会長から社長職を譲られた時、その後毎年その年の業績が分かった時点でも、都度挽回の手立てを考えられたはずです。 今まで何回もやるチャンスもあり、実際何かしらやってきたはず…。 その結果が今です。 結果が出ていない以上、施行した対策、若しくは、根本とする考え方が間違っていると言わざるを得ません。 アエラホームは世襲制の会社です。 社長が変わる事はあり得ません。 良くも悪くもワンマン社長(今は会長)と名物常務で作り上げたシステムが崩れ、会社のイメージ戦略を変えた辺りから迷走が始まったように思います。 イメージ戦略の変更が今の上層部の考えで、その長の会長、社長は親子です。 容易に我が意を変えるとは思われません。 それは今回の撤退話にリンクさせても、推測出来ます。 今回お客様への通知時期が遅く、説明内容も十分では無かった為に不安が広がった。 支店閉鎖し撤退するという企業として大変マイナスな事柄なのに、紙面一枚で済ませました。 同じ状況でも、もっと早期から担当支店の店長や担当等から具体的な説明が行われ、今後の不安を払拭して理解を得ていたらこんな板など立たなかったはずです。 そこに未だに気付いていない… 残念ですが、出来そうな要因が見当たりません… |
|
No.192 |
>>191
詳しく書いてくださいまして、ありがとうございました。 世襲制でも、継がせる方つぐ方の独自な考えでしっかりやっている二代目も少なくないのですがね、、、 もう先がないと書かれてあるようで、項垂れるばかりです。 |
|
No.193 |
ここ退職者多すぎてヤバイね、大丈夫!?
|
|
No.194 |
|
|
No.195 |
|
|
No.196 |
>>193
なんでここまで本気で書いてある板に水差すの? いいじゃない、退職者が書いたって。 退職者の方の意見は、相当正しいと思いますよ。 いままで冷静に社内を見てきた人たちなんだから。 そしてあなたは、奥様じゃない。 どの書き込みがどのような立ち位置の方でも、そんなこと関係ないでしょ。 教えてほしいのは、どうしてこんな10数店舗の閉店を一気に短期間で行ったかという原因と、今現在新築中の方の様子などを知りそれに対する意見交換をしたり、お引渡後の人であればアフターメンテナンスの実情をアップしてくださったり、とにかくアエラホームが倒産しないようにしていくのが大切。 倒産したら、もっと困る。 |
|
No.197 |
>>196
10数店舗を一気に閉店した理由…これは推測だけれど、資金繰りがヤバイのでは? 今すぐでなくとも、将来的にも採算が取れないと判断したから、不採算店舗を先ず排除したんだな、きっと。 比較的新しいお店も閉店してるから、今回大きな決断をしたのでは無いでしょうか。 この質問は、会社からははっきりした答えは望めないよね。 銀行からの今後の融資やら他の新規のお客様の契約意欲にも繋がるから、有耶無耶にしときたいよね。 新築中に関しては、多分今までと変わり無いでしょう。 個々の物件毎の良し悪しは、現場担当者のレベル、素養に依ります。 今回の大量閉店は、先ず倒産の可能性を低くする為の会社としても苦肉の策だと思われます。 大量に閉店すること自体、会社にとっても風評被害の発生も有り得る本来避けたい行為。 それでもやらざるを得ない、将来的な不安要素が今あるのでしょう。 今回の大ナタで少しスリム化した事で、ここ数年は持ちこたえるのでは無いでしょうか… 建築中の方は、建築中〜お引き渡しに施主検査をしっかりと行い、構造や収まりの確認をして、納得してから引渡しを受けること。 定期点検では、特に最初の一年でお引き渡し時に気付かなかった不具合は全て洗い出して直してもらうことに注意しておけば、その後にまで問題になるような大きな不具合は防げるものと思います。 このご時世、今の集客続くようなら倒産だって有り得ます。 今回はその可能性を下げる為の大ナタとしても、いつまでも当てにしないで自分の家を維持する事も考えておいた方が、慌てませんよ。 元社員より |
|
No.198 |
>>197
アエラは、ぎりぎりの線で経営しているのでしょうか。 でも、上の方に幹部はかなりの給料をもらっているし、社員数に対して部長などの人数が多いっても書いてありました。 アエラの他の記事を見ると、数年前までは相当坪単価が低いメーカーで、しかもローコストで売り出していたんですね。坪23万~坪27万とかで。 今のモデルハウスはどこの展示場も、間取りも広くて独立店のようなので、ローコストメーカーには見えませんし、現に今は坪単価相当高いですよね。 はっきり言って、いろいろ見積もりを出してもらった中でかなり高くて、購入検討できませんでした。 外張り?ってのは説明聞いてわかったけど、でも、無メーカーの割には高すぎない? これは歪みがきて当然だなぁと思いましたがね。 |
|
No.199 |
住んで1年目です。私の地域の支店は閉店になり監督も退職したとの事ですがたまたま用事があり他県のアエラホームに問い合わせると別の監督が私の地域にいるとの事で紹介されました。監督だけは閉店後も地域にいるようです。応対はよかったですがこの事実はこっちが連絡しなければ知らないままだったように思います。しっかり連絡してもらわないと訳が分かりません。
|
|
No.200 |
>>198
確かに現在の坪単価は高いですね。 あるブログに掲載されていたコスパスの躯体価格の坪単価が 我が家のクラージュのそれを上回っていてびっくりしました。 「アエラホームはローコストメーカーではありません」と若い現場監督が私に言ったことがありました。 そのときにアエラが背伸びをしているような違和感を感じましたが、 家の性能のわりに価格が抑えられているのがアエラの強みだったはずなのに 客の求めているものとアエラが目指している方向性にかなりのズレが生じているような気がします。 |