注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 16:15:47
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://aerahome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アエラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アエラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-09-24 00:27:40

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

1656: 通りがかりさん 
[2017-06-24 17:09:24]
怖いですね。。。
一生の大事なお買い物なのに。。。
のココを見ておいて良かったですm(._.)m
1657: 名無しさん 
[2017-06-25 00:20:58]
私はアエラホームで建築して間もなく引き渡しです。
まだ住んではいませんが、先日の完了確認や自分の目で確認した限りでは何一つ問題もなく思い描いていたとおりの家が出来上がったと思っています。
私がこの口コミサイトにたどり着いたのは、契約した頃に大手のハウスメーカーの営業さんにローコストメーカーなのに金額が高すぎるとか、口コミサイトにだいぶ黒い噂が書き込まれているとか、アエラホームの負の内容をたくさん聞かされて、今なら多少の手数料を支払えば契約破棄出来るからやめておいたほうがいいと言われてからです。
それからはとても不安になり、毎日のように口コミサイトを見ていました。
なのに結局アエラホームで建築したのは、営業さんや監督さんの真面目で誠実な人柄が感じられこの方たちなら大丈夫かもと思ったからです。
そんな真面目で誠実な営業、監督、支店もアエラホームにはあるのに極悪なところばかりが目立ってしまっていてこれから更に不人気なハウスメーカーになってしまうのではないかと気の毒に思いました。
ここに書いてある通りなら本社や悪い支店は自業自得でしょうけど、真面目な社員さんたちがかわいそうだなぁと‥
だから、私はアエラホームで満足したと言うことをお伝えして、賛否両論あるのは他のハウスメーカーも同じことと検討中の方々にはわかってもらいたいです。
1658: 通りがかりさん 
[2017-06-25 03:34:01]
絶対有り得ん。
1659: 通りがかりさん 
[2017-06-25 06:12:48]
1658へ

絶対はないだろ。

自分もアエラホーム(クラージュ仕様)で建てて1年近く経過しているけど、

特に欠陥もないし、監督や営業もとてもよかったので、1657の言うとおり

どのメーカーでも当たり外れはあることだと。

1660: 匿名さん 
[2017-06-25 14:47:13]
>>1657 名無しさん

同じ意見の人がいらっしゃって本当によかったです。
私も全くその通りだと思います。
自分の家がとても満足で、営業の方や現場監督の方とてもよかったので、わたしもだめな人ばかりでは決してないことをわかってもらいたかったです。

他のメーカーと比較しましたが、圧倒的にアエラの方の方が素晴らしかった。性能もですがやはりわたしも最終的には営業の素晴らしさできめましたので。

昨年の冬引き渡しして頂いて半年過ぎましたが、住んでみたらやはり最高ですよ。
よかったです。
1661: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-25 15:00:46]
この会社に対して何ら思いはない。
真面目な社員がいるのならそれはそのとおりなのだろうし
他の会社でも、もっと小さな意味で当たり外れがあるのも確かだろう。

ただ、
この不安さんが経験したことは事実ならば驚くばかりで明らかに常軌を逸している。
こんなことがどのメーカーでも起こっているかのように臭わせるのはこの会社に都合よい
だけの露骨な誘導にしか見えない。
1662: 戸建て検討中さん 
[2017-06-25 17:10:24]
以前、一括見積サイトから見積もり依頼をしたけれど
連絡もなく、見積もりも届かず、間取り集とDVD等の資料のみが届いたと投稿した者です。

本日ようやく電話連絡が来ました(初コンタクトです)。
見積もり依頼から4ヶ月ほど経過しています。

家の方どうですか?と聞かれても・・・。
やんわりお断りしましたが、何かありましたらよろしくお願いします、ですって。
放置しておいて今頃お願いされても。

もし契約したとしても、放置されそうなので、ここでは建てたくないと思いました。
1663: 不安 
[2017-06-25 22:12:25]
>>1648 匿名さん

ありがとうございます。
心のチカラになります。
週末ハウスクリーニングがはいり

最終チェックに工事部長もきてみて

そのあとにわたしたちの最終チェックに

7月あたまにはいります。

いろいろ有りましたし、まだあるかもしれませんが

新居を楽しみに前にむかいます。
1664: 不安 
[2017-06-25 22:18:12]
>>1649 匿名さん
心よりありがとうございます。
いろんな方がいますが、実際当事者になれば
わかってくれる、当事者にならなければ、ほんとのハウスメーカー大工クロスやのひどさを
想像できないんだと思います。

ですが、そんな中、あなた様や他にも
わたしの立場、心情を理解してくださる方が

こうやっている事に、本当にありがたくて
ありがたくて

チカラをいただいています。

こちらの書きこみをよんでひとりでも
私の甘さ、落ち度を非難しながらでも、
同じ過ちをしないように、願うばかりです。

1665: 不安 
[2017-06-25 22:22:28]
>>1651 通りがかりさん
ご丁寧に返信ありがとうございますm(__)m
気持ちが伝わり、ありがたいかぎりです。

私も文章下手で
足りない部分があり申し訳ありません。

少しでも教訓になれてよかったです!
ガンガン行ってガンガン言って、素敵なマイホームを実現して下さい(^^)

1666: 不安 
[2017-06-25 22:25:54]
>>1653 戸建て検討中さん
はい
その通りです。当初は、上を社長をと要求しました。今もその気持ちではいるのですが、
やり直しをしてもらうのが現実問題で、工事部長と新しい監督を信じてすすむことにし、今にいたります。
来月あたまに、最終チェック、引き渡しにむけ
すすんでいます。

1667: 不安 
[2017-06-25 22:26:46]
>>1654 スモールドラゴンさん
そうなんですね、、、

なるほど、、、

1668: 不安 
[2017-06-25 22:30:00]
>>1656 通りがかりさん

監督、大丈夫、クロスや、
下請けの下請け孫請けなど、、、

人によって

アエラで本当に良かったと実感している片づけもたくさんいるんだと思われるなか

私の話も事実なので

アエラさんだけではなく

どこでも

皆さんがおっしゃる通り、ちょくちょくひんぱんにみにいき、チェックし、安心せきらず、
目をひからせて下さいm(__)m
1669: 不安 
[2017-06-25 22:38:33]
>>1657 名無しさん
羨ましいです。素敵なマイホームおめでとうございますm(__)m
当初に書いたのですが、アエラさんで良かったという方が実際いる中、私はと今の現状をはなしたのは、

アエラさんに限らず、どこでも、安心しきらず、うるさいぐらいの施主で、私のにのまえになる人が1人でもいないことを願ってです。


そして新しい監督さんは誠実です。
私たちが言わなくても、納得いかないところがまだあるのでと日程をのばしたり、
大工をかえてやり直したりしてくれています。

人によってこんなに違うのかと

前の隠ぺいまでする監督とは大違いです。

私もあなた様のように

今でさえ
いろいろいろあったけど最終てきに
アエラでよかったと思いたいです。

そう監督、営業マン、工事部長に伝えて

せつに願っているんです。
1670: 不安 
[2017-06-25 22:43:52]
はい
その通りです。

どこでもありえる話です

そして安心しきっていた私も自分をせめ後悔する日々でした。
また、営業マン、工事部長、新しい監督が

呆れてしまう元監督、大工さん、クロスやさん
なのも事実で、新監督の指導のもと、大工さんもクロスやさんもかわり、やり直しです。

しかし
私も今でさえ

監督がかわり、一生懸命やり直していて

最終てきに
当初の悪夢のような経過から


ほっと
アエラで良かったとなりたいです。
夢のマイホームですから、、、
1671: 不安 
[2017-06-25 22:48:07]
>>1661 口コミ知りたいさん

工事部長、営業マン、監督にも
このサイトみて下さいっていいました。

アエラで本当によかったという1人もいるし
いろんな意見があるのでと

うちもそうなりたかったですと

今、新しい監督がクロスやもかえ、大工さんもかえ、一生懸命やり直しがんばってくれて、来月あたまに最終チェックになります。

1672: 不安 
[2017-06-25 22:54:22]
皆さん
ご意見ありがとうございますm(__)m

誤字などすいませんm(__)m

新しい監督は、誠実、一生懸命で、もうすぐハウスクリーニング、工事部長がみにきて、最終チェック

7月あたまには最終チェックで問題なければ
いよいよ引き渡しになります。

1673: 不安さんを想う一人から 
[2017-06-25 23:53:30]
不安さんはほんとうに心優しい方だと思います。
また、逆に言えば諍いが好きでなく、穏便に済ませたい方なのかなぁと感じました。
以前に、少し怒ったほうがいいと思いますよ、と書いたものですが、ここまでされたら本来的人間の脳には怒りが沸くものです。
しかし、人によっては自分の喜怒哀楽を抑え、自分の中で噛み砕いてから表現する冷静な方もいらっしゃいます。
不安さんは後者、わたしもあなたに似ていて、暴れたり怒りを顕にすることに抵抗があります。
しかし、それは、本来はあなたにとっても、そしてアエラにとっても良くないことなんですよ。
くどくど怒りを言うのはよくないとは思いますが、失態への最初の怒りは感情をぶつけたほうが良かったのだと思います。
アエラホームは、はっきり言って ずるい 会社だと思います。
鈍感に構えているというか、不安さんがそんなにうるさくない人だから、軽くといいますか、あまえているのだとおもいますね。
しかし、強烈に怒って出てくるお客に対しては、対応も違うのですよ。
全員に対等に対応するような会社ではないし、逃げ道があればそちらの方にダッシュで駆け込むし、不安さんのような人が良いタイプの方には想像もつかないような結果になってしまいましたよね。

ただ、建築請負契約を交わしているのですから、不安さんが現場に出向いたり、間違いがないか見張ったり、そんな必要はない契約ですよ。

どなたかが書いておりましたが、自分の家なら現場の状況見にいけよとか、間違いがあったら指摘しろなどは、もってのほか。
お金を払ってハウスメーカーに注文住宅の請負契約を交わしたのですから、そこから先はまともに仕事をしてもらえて当たり前。
ただ、大工もクロス屋も敷いて言えば監督も部長も、
みんな人間なので、よく見に来ている施主の現場は緊張感がありきちっとなるし、あまり施主か来ない現場は職人次第ではバタバタの結末とか、そんなのは残念ながら現実あることなのだと思います。

でも、そんなの、プロのハウスメーカーではないですよね。
どの業者に対しても取り決められた単価の出来高を払っているのだし、それは施主から頂いた契約金や中間金、最終金からのものであり、施主にはなんらその現場仕事に対しての責任はないので。

不安さんはここに正直に、しかもここまでされたにも関わらず自己責任の感も出しながら家の引き渡しに期待を込めていらっしゃる。
わたしなら、はっきりいって、怒りに狂っているし、アエラホームへの不信感を拭いきれなくてもっと悩んているのだと思いますね。

だけど、結局は不安さんにとったら、ご自分の一生一大の大切な建築。
そこで過ごすであろう長い生活のことを思えば、後悔や憎しみや不信感を抱くのもただ自己否定であると考えると、無駄な感情なのかもしれませんね。

不安さん、あなたは先を見通せる冷静な方なんですね。

アエラホーム側の対応、反省すべきだと感じました。
1674: マンション掲示板さん 
[2017-06-25 23:56:39]
>>1669 不安さん

1657です。
ありがとうございます。
まだ住み始めていないのでわかりませんがきっと大丈夫と信じています。
不安さんも今回の監督さんは正義感のある方のようなので、無事にお引き渡しの日を迎えられることを同じアエラホームオーナーとしてお祈りしています。

これからも悪い噂が広まって自分の家のハウスメーカーがなくなってしまったら、長いローンを抱えて途方に暮れてしまいます。
アエラホームの社員さんは全員一致で名誉回復のため力を尽くしていただきたいです。
1675: 不安 
[2017-06-26 07:59:51]
>>1673 不安さんを想う一人からさん
おはようございますm(__)m

読んで朝から胸が熱くなりました。

私は温和でも冷静でもなく
私も当初は、いかり感情的にもなりました。
ですが、これからどうしたらいいのか、、、ただただ不安にかられたのも事実で、こちらのサイトに不安を打ち明けました。
ただただ、誠意あるやり直しを工事部長、新しい監督に訴えました。アエラさんを
体制を信じることは今もできませんし、あの悲惨な現状は忘れることはできません

お金があるなら、他で
同じ間違いがないよう1からやり直したい
そんな気持ちになりました。

しかし現実は厳しく

誠意あるやり直しをしてもらうしかなく
あまい、ゆるい、無力だと自分を思うところがありますが

やり直してもらうしかなく

新しい監督を信じお願いし、やり直しにいたっています。

アエラや
当初の大工さん、クロスやさんは
ほんとうに、ありえない、

ですが、今は人をかえ、やり直して

最終チェック引き渡しは簡単にオッケーしません。納得しないところがあったら最後まで妥協はしません。



ご心配ありがとうございますm(__)m






[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる