注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 16:15:47
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://aerahome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アエラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アエラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-09-24 00:27:40

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

481: 匿名さん 
[2016-01-19 23:26:51]
>>456
なにがあったんでしょうか。
488: 匿名さん 
[2016-01-20 12:25:01]
そんなんどこの企業でもあるからもずらしくないな
もっとこうすごい情報ないのか
493: 匿名さん 
[2016-01-21 12:47:05]
>>490
そう書いてるあなたの方を疑います。
アエラホームがこのようなことになって一番困ってるのは、お客様です。
忘れないでください。
494: 入居済み住民さん 
[2016-01-21 12:59:00]
その前に幹部さんは社員さんから軽蔑されない管理や素行をなさったほうがよろしいのではと。
本社さんの事はよく知りませんがここをざっと読んでみての正直な感想です。
496: 周辺住民さん 
[2016-01-21 15:27:13]
ここは真偽不明な社内事情を話す場ではないので、そういうくだらないのは2chで盛り上がって下さいね。
貴殿達の妬みトークにより検討中の客がこのサイトを見た際、マイナスイメージをもつ→受注数低下→経営悪化となる可能性もありますので、それはあからさまな営業妨害です。

妬みたくなる事情もわかりますが、貴殿達のような荒らしはウザく迷惑ですよ。
いい加減、退職に追い込まれたならもう関与しないで下さいね。


497: 管理担当 
[2016-01-21 15:30:44]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
498: 元社員 
[2016-01-21 21:40:28]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

499: 入居済み住民さん 
[2016-01-22 06:06:34]
↑涙ぐましい投稿だが

後2週間程で引き渡し一年になるが、いつもはもう来てる筈の定期点検の日程調整のお知らせがまだ来ない

確かあれは本社から送付されるはず

引っ越し云々は我々OBにとってどうでもいいこと

やることキチンとやってよ、最低限は

どうなってんの?
504: 入居済み住民さん 
[2016-01-22 23:05:43]
引き渡してもらえないかも・・・と思っていた去年と比べると、最悪を免れたと思えばよかったのかもしれません。
けど、ミスも多く対応もしてもらえない会社でした。

契約してる間に撤退が決まってても隠してる会社だから、いま思えば仕方のないことなのかもしれませんが。

人生最大の買い物なのにハウスメーカー選びを失敗したことが後悔ですね。
505: 元社員 
[2016-01-23 02:54:38]
>>496
現役の社員が、

>退職に追い込まれたなら〜〜〜


???
アエラホームを辞めた社員がまるで能無しだから辞めさせられた!
みたいな書き込みをしないでもらいたい。
そのような退職者をバカにしたようなウソの発言を現役社員がすること、それがここが荒れる原因です。
わかりますか。
現社員の言葉が原因。
退職した人が無闇矢鱈に恨み辛みを書き込んでいるのではないです。
問題をすり替えるな!
残った社員は、退職社員の分も責任を背負って働くのみなのでは?
ほらっ、お客様の言葉に耳を傾けて。
クレームの声、あがってるよっ
506: 匿名さん 
[2016-01-23 11:56:45]
支店閉鎖で退職するしかなかった人に無能とは残念なお言葉ですね。
本当に無能なのは社員の生活を守れなかった経営者や役員なのではないかな。
507: 匿名さん 
[2016-01-23 14:12:52]
入居住みとか成り済まし良くないんじゃない?
百歩譲って対応の悪さあったとして、買ってしまったメーカーの営業妨害まがいの書き込み普通する?

匿名板でさー。顧客とは到底信じられないわ。
それがほんとなら自分でブログなりで公開するべき。
あきらかに成り済ましでしょ。

508: 入居済み 
[2016-01-23 15:22:59]
>>507

対応の悪さがあるから、その悪い所を知らない人に通知する為に書き込みしているわけでしょ。
それ見て営業妨害に感じるようなら、やってる会社はどうなのかな?

あとブログだっけ?
どんだけ自分好きな奴居るんだよww
大体自分の失敗をあからさまに公にする奴少ないだろ?
しかも一生モノの家建てて問題あったから、尚更他人には知られたくはないだろう!
それでも頭に来て愚痴の一つも言いたいから書き込むんだっつーの。

前の投稿者も書いてあるけれど、会社擁護のコメント出す奴は明らかに社員だって分かるだけに、発言には気をつけた方が良いよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
509: 匿名 
[2016-01-23 15:58:39]
>>508
なんか必死だな
511: 匿名 
[2016-01-23 19:57:09]
>>508
そりゃ対応が悪ければ書き込みするのは普通のこと。あなたの言う通り。

けど、507の論点は元社員(現役社員)が入居済みに成りすましてるのが良くないと言ってるんでしょ。
あなたが入居済みか成りすましか知らないけど。
512: 入居済み 
[2016-01-23 21:25:47]
>>511
ごめん!
俺アホだからどこ読んでも分からないんだけれど、507さんが入居済みになりすましているのが元社員(現役社員)の事を言っているのは、どこ見りゃ分かるの?
顧客とは思えないって点だけなら、ライバル他社からの口撃だって考えられるよね?
大体、入力フォームに「匿名さん」がある板で持ち出すネタでは無いな。
誰だってバカじゃ無ければ、匿名情報の取捨選択位するさ
513: 匿名さん 
[2016-01-23 22:41:16]
>入居住みとか成り済まし良くないんじゃない?

元はといえば、507が 思い込みで書いた確証のない「なりすましは良くないんじゃない?」って書いたことが発端ですよね。

511が507の確証のない発言をなぜ後押ししたのかも疑問。
こうなると、社員じゃないのかとか、いらぬ疑問がわいてくるんだよね。

ここは文字やその言い回しでコミニュケーションを取る場なので、思い込みや疑いで話を進めるのはやめましょう。
建設的なコミニュケーションの場として、意見を述べていきましょう。
514: 入居済み 
[2016-01-23 23:12:36]
>>513
強く同意。
大体、元社員でも現社員でも良いが、気に入らない一上司への愚痴や中傷は他人にはどうでも良い話し。ここには関係無いので、他で愚痴って下さい。
会社の不満は、会社の実情を知る情報になりうるので、まぁギリ許そう。
それより、少なくともこの板を覗く以上はアエラホームに興味はある訳だから、閉店計画や閉店店舗へのアフター対応の情報、今後の展開など些細な情報でも良いから発信願うね。
少なくとも、会社自体からはOBへの情報発信する気が見られないのだから…。
515: 匿名さん 
[2016-01-23 23:33:35]
よく思うが、この様な板に書き込むOB顧客は大概は建てた会社に不満を持っている。
何故かは建てたら分かることだが、何も問題無く建てた人は、建てた満足とその後の日常生活の忙しい毎日に追われ、いちいち建てた会社を思い返してまでこの様な板を見ようとは思わない。
もちろん、頑張った営業や監督をお勧めする為に訪問する事もあろうが、会社擁護のコメントの質が違う。

社員でもここに書き込むのは愚痴でなければシステム系の社員だろうけれど、やれ営業妨害だぁ匿名は信憑性が無いなどと内向きのどうでも良い評価稼ぎの書き込む手間掛けるなら、OB顧客の不満や不安を吸い上げ解消するお客様寄りの発信の場として活用して貰いたいものだ。
516: 足長坊主 
[2016-01-23 23:38:38]
アエラではないが、似たような会社にわしが勤務していた時、この腐った会社を変えてやる!その為には上のもんを負かさんと話しにならんと勇者気取りで直談判しにいったりもした。結果、クビになったがの。じゃが、現役社員にはそのくらいの気概が欲しいものじゃ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる