【公式サイト】
http://aerahome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アエラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アエラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-09-24 00:27:40
アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
3058:
名無し
[2022-04-01 10:28:03]
|
3059:
検討板ユーザーさん
[2022-04-01 11:52:55]
アエラホーム予算3000万を伝えたら鼻で笑われて散々馬鹿にした態度取られたあげくうちじゃ難しいですね正直。と言われたから良いイメージない。
|
3060:
名無し
[2022-04-01 13:04:48]
>>3057 戸建て検討中さん
壁に断熱材を入れるにあたっては注意点があります。 それは「ニッチ」が作れなくなる事。 ニッチが必要と思われる壁には断熱材を施工できなくなります。 ニッチを避けて施工することも考えられますが、それだとあまり意味をなさなくなる気もしますね。 |
3061:
名無し
[2022-04-01 13:19:12]
>>3059: 検討板ユーザーさん
まぁありえない話ですが、 マジレスするなら3000万円のうち土地が2000万円というならその可能性もありますが、 営業として鼻で笑ったりバカにするような事があるとは到底思えない。 私が世話になった支店の営業も優秀ではなかったけど、さすがにそこまで愚かな行為は無かった。 普通は予算に見合った内容で提案はされるはず、いくらの土地を含んでいるかどうかにもよるけど、 50坪の家とか、2世帯住宅、全館床暖房、全館空調などなど贅沢を並べなければ無理な額ではないと思う。 貴方がそこまでムカついてこれ以降縁がないと思うなら、支店名を晒してもいいんじゃない? |
3062:
通りがかりさん
[2022-04-01 13:28:30]
>>3057: 戸建て検討中さん
ドアの下の隙間があれば、壁にグラスウールを入れてもあまり効果は感じないかもしれませんよ。 |
3063:
名無し
[2022-04-01 15:29:04]
>>3062: 通りがかりさん
確かにそうですね、普通のドアですと換気のために意図的に隙間が作られているので、 ドアが音漏れの原因にはなります。 私もグラスウールの施工をお願いした際に、防音ドアや換気のための換気口等、 本格的な防音をするための話を聞きましたが、 価格的にかなりの費用となる為、グラスウールのみにした経緯がありました。 |
3064:
通りがかりさん
[2022-04-01 16:12:10]
効果はあると思いますが、それよりドア下からの音の方が大きくて体感はし辛いですよね。
グラスウールと石膏ボード2枚に防音ドアを採用すればもっとハッキリと差を感じると思います。その場合換気ルートを変更しないといけませんが、これだけでテレビの音程度はかなり防げると思いますよ。 一部屋だけでも静かな部屋があると落ち着けるので、ドア含めて10数万で出来るならおすすめです。 |
3065:
名無し
[2022-04-01 17:06:40]
普通のドアの防音効果についてですが、全く無いってことは無くて、
実際にドライヤーを使ってる部屋のドアを閉めるとかなり静かになります。 音をシャットアウトみたいな目的にはかないませんが、費用対効果ってところで考えるといかがなものでしょうね。 室内のグラスウールの施工についてですが、安価であるという事での選択肢になります、 他の防音効果の高い製品もあるので、いろいろと検討してみてください。 居室間の壁も隣同士の音漏れを防ぐ目的かと思いますが、 実際に子供部屋同士の間に入れてみたのですが、多少の違いがありますが、 全く聞こえないってことは無くて、結構声が聞こえてしまいます。。。 主寝室と子供部屋の間などは物理的な距離を取るか、本格的な防音材を入れた方が良いかと思います。 夫婦円満の為にもね。 建売などで全室が隣同士になってる間取りを良く見かけますが、不自由だろうなって思います。 設計士さんや営業さんがそういう気遣いのできる方なら配慮した間取りも提案されると思いますが、 そういったことを考えて設計する人は少ないように思いました。 それと部屋のドアは全室鍵付きにしましょう。 |
3066:
通りがかりさん
[2022-04-01 17:58:52]
居室間はクローゼットを配置するのが一番良いと思いますが、無理ならグラスウールやロックウール入れるのが安上がりです。もしリビング階段ならもっと音は気になるかもしれません。
防音はやればキリがないですからね。どの程度の音を防ぎたいのかによると思います。 |
3067:
検討者さん
[2022-04-02 23:56:11]
アエラの家は性能比較するとコストパフォーマンス高いですねー。
一流ハウスメーカーで小さな家建てるくらいなら相当ねらい目かも。 |
|
3068:
名無し
[2022-04-03 08:17:13]
>>3067 検討者さん
以前はかなり安かったけど、最近値上がりしてるからどうかな、 ウッドショックや住設や外壁などがグレードアップしているとはいえ上がりすぎな気もします。 しっかり他社との比較をしてから決めましょう。 とは言え断熱気密についてはかなりのレベルです。 気密においては一条工務店のそれよりも良い数値ですからね。 |
3070:
名無し
[2022-04-06 14:45:23]
アエラホームは断熱、気密の高さについてはかなり良い数値を出しますね。
その割に安いという感じはしますが、 似たような作りの「ヤマト住建」を相見積もりにするとよいかもしれません。 |
3071:
名無し
[2022-04-07 11:35:35]
アエラホームは床断熱でも良いけどもっと床面の断熱性能を上げてほしいですね。
冬場に1日中エアコン付けていても部屋の中はどこも暖かいのだけど、 床に座っていると冷たさを感じるし、足元が冷える。 80mmのグラスウールだけだとさすがに足りない感じがします、大引きも露出しているのでそこが熱橋にもなりますしね。 壁面の性能は良いのに床が手落ちなのはもったいない。 新しいプレストでは40㎜のネオマフォームなんだけど、せっかくネオマフォーム使ってるのに40㎜は薄すぎでしょ。 熱還流率で言えばグラスウールの80㎜の方が性能が良いっていうのが良くわからない方向性だなぁって感じ。 これからプレストを検討される方は床のネオマフォームの厚みについて80㎜にするなどアップグレードを検討された方が良いかと思います。 ZEH+などの申請でUA値が足りないって方は床面の補強でUA値をプラスするって方法もあるかも。 |
3072:
匿名さん
[2022-04-12 10:16:39]
断熱と気密のレベルが高くてお手頃価格なのは良いですね
|
3073:
名無し
[2022-04-12 14:11:21]
|
3074:
名無し
[2022-04-12 16:26:32]
ついでに申し上げると安かったとときのアエラホームの住設や建材はかなり安価なものを使ってました。
グレードが低くてもそれでも良い、気にならないって人であればお安く住んだかもしれないけど、 キッチン、お風呂、洗面台、外壁、屋根などなど、こだわりを多少でも持ってしまうとグレードアップは余儀なくされてました。 最近坪単価が上がったのはウッドショックもあるけど住設や建材のグレードアップもその要因の一つです。 とはいえ高くなりすぎてるなって感じはします。 |
3075:
戸建て検討中さん
[2022-04-17 00:59:53]
アエラホームの場合、図面の類ってどれだけ施主に渡してくれますか?
契約時、着工前、竣工後など、時々でしっかり作って渡してくれるメーカーですか? ハウスメーカーによって差があるみたいで気になっています 皆さんの経験談を聞かせていただきたいです |
3076:
名無し
[2022-04-17 20:35:22]
>>3075 戸建て検討中さん
契約時は立面図、間取り図程度かと思います。 その後着工までにそれらは施主とアエラとの間で相談しながら、 あれやこれやと変更され、最終的な最終図面として出来上がるかと思います。 その際に施工に必要な図面が出来上がるので、要望すれば、 全ての図面を要求出来ると認識してます。 というのも私はハウスインスペクションを別途契約し、 検査に必要な図面を用意して頂いたからです。 構造や金物、施工など、問題になるような部分は無く、 まっとうな仕事はしてるかなと思いましたが、 正直言うと素人でもわかるいくつかの間違いがあり、指摘して修正したという経緯はありました。 話を戻しますが、書類関連は要求すれば全て出してもらえるかと思いますが、言わなければ立面図、間取り図程度かと思います。 |
3077:
匿名さん
[2022-04-21 11:40:43]
ここ見ればいろんな情報が分かるから助かる。
|
3078:
評判気になるさん
[2022-04-21 11:59:40]
プレスト標準床がノダのラスティックフェイスって言われたんだけど、使用感どうでしょうか?
|
基本的に空洞です。
ここに断熱材を入れるメーカーってあまり聞いたことが無いのですが、
6畳の壁2面分にグラスウールをいれて約3万円くらいだったかと思います。
実際に私の部屋でテレワークの為と思い、防音目的で施工してもらいました。
洗面所やトイレなど、音の出るところと隣接する部屋などは、
テレワークと関係なく施工する意味はあるかもしれません。