住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-17 22:10:55
 削除依頼 投稿する

高級住宅地の仲町に住友15階建マンション。ロイヤルパインズホテル北側です。北口開設とアトレで便利になりそう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目6-11
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho/index.html
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

所在:埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-142-1他(地番) 
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分

【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
【スレッドタイトルを編集しました 2016.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 23:27:23

現在の物件
シティハウス浦和仲町
シティハウス浦和仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目141番16(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩9分 (西口9分、北口8分)
総戸数: 40戸

シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】

737: 匿名さん 
[2016-07-20 12:57:45]
730の人、やはり名乗らないですね。
まいったな。
738: 匿名さん 
[2016-07-20 13:37:32]
分かった分かった
739: 匿名さん 
[2016-07-22 09:41:37]
モデルルームに行く前に掲示板で予習していこうかと見てきましたが、あんまり良いことが書かれていないのと、雰囲気が悪いので、行くの止めました。
740: 匿名さん 
[2016-07-23 11:38:56]
はいはい
741: 匿名さん 
[2016-07-23 14:45:46]
プラウド浦和高砂マークスとパークハウス浦和岸町が出揃って来ました。同価格帯の部屋のコスパを比較検討ですね。
742: 匿名さん 
[2016-07-23 19:19:04]
分かった分かった
743: 匿名さん 
[2016-07-23 21:37:37]
玉蔵院通りから見えるようになってきた。中層階以上の一部の部屋なら南が通り方面ずっと抜けてますね。
ロイヤルパインズに視界を遮られてるのかと思ったら完全にそうとも言えない。
風が抜けないとかいろいろ書かれているけど、実際どうなのかは自分で見ないと分からないものですね。
744: 匿名さん 
[2016-07-23 22:16:36]
現地をみたこともなさそうな書き込みで溢れてましたからね、
745: 匿名さん 
[2016-07-23 22:30:36]
レンガ調タイルが高級だってデマも流されてましたし、匿名掲示板ですから裏を取った方が良いのでしょうね。
直接的な利害関係が絡んだ方の書き込みには注意しましょう。
746: 匿名さん 
[2016-07-23 23:02:58]
レンガ調タイルが高級だって、都心のマンションの掲示板には書けないでしょう。埼玉が浦和が舐められてるんでしょうかね。
747: 匿名さん 
[2016-07-23 23:51:18]
パークハウス東仲町にキャンセル住戸が出たようです。今年10月に入居可能だから、急ぐ人は都合良いかも。
748: 匿名さん 
[2016-07-24 10:29:41]
やたらとタイルの事をぶり返す人がいますね。
749: 匿名さん 
[2016-07-24 13:32:43]
>>748 匿名さん

私にとっては印象的なことだったもので。
ああいうのステマっていうのですか?
貴方は、誰があんなデマを書き込んだと思いますか?誰が得するのでしょうか?
貴方ですか?
750: 匿名さん 
[2016-07-24 13:54:52]
誰でも不快になるだろ。
デマで他人を翻弄して、あわよくば自分の利益に結び付けようとする輩がいれば。翻弄されかけた人は忘れないけど、翻弄した側からしたら過去の出来事なんでしょうな。
751: 匿名さん 
[2016-07-24 21:25:57]
匿名をいいことに掲示板でデマを流して利益を挙げようって根性が気に食わない。
そして748の神経を逆なでるような書き込み。
検討者をこれ以上無く舐めきっている。
752: 匿名さん 
[2016-07-24 23:50:27]
>>751 匿名さん

どの部屋買いました?
753: 匿名さん 
[2016-07-25 06:16:40]
>>752 匿名さん

誰方様ですか?
754: 匿名さん 
[2016-07-25 11:23:21]
ネガティヴな書き込みしてる人を特定しようと躍起になっていますが、自分が特定されるのは嫌なんですね。人間性が現れています。
755: 匿名さん 
[2016-07-25 19:57:47]
このマンションが売れるとこまる同業もいますから、ネガ書き込みだらけなんですかね?
756: 匿名さん 
[2016-07-25 22:09:00]
いやいや、同業者じゃないから。
それより、スミフの業者の書き込みが多くないか?ここ
757: 匿名さん 
[2016-07-27 15:15:56]
スミフの営業とラインしてるみたいだね。
758: 匿名さん 
[2016-07-29 20:34:18]
>>756 匿名さん

そんなに慌てなくても。
759: 匿名さん 
[2016-07-29 22:06:40]

レンガ調タイルが作り上げる独創的な外観。
まるで浮かび上がる筋肉繊維の様相。

浦和仲町に進撃の巨人 現る!!!

760: 管理担当 
[2016-07-29 22:44:46]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
761: 匿名さん 
[2016-07-29 23:09:05]
建築現場に立ってるけど、低層階はカーテン開けれないね。目の前のビルの窓と至近距離でコンニチハだね。糸電話で話せそうな距離。
762: 匿名さん 
[2016-07-29 23:10:58]
ミサワホームズ浦和、中古で売りに出ないかな。
763: 匿名さん 
[2016-07-30 00:26:10]
レンガ調タイルが、確かに骨格筋を連想させる。
強固な逞しいイメージだね。
直下型地震にも強そう。
764: 管理担当 
[2016-07-30 06:22:48]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
769: 名無しさん 
[2016-07-30 22:02:43]
[No.765~本レスまで、一部テキストを削除いたしました 管理担当]   
773: 匿名さん 
[2016-07-31 08:44:55]
シティハウス浦和高砂と比べても分かる通り、外観からしてコストカットしてるのが明らか。
販売価格は、そんなに変わらないのに。
浦和高砂の方は、立地的にもスミフの広告塔的な意味合いで気合い入れて建てたのかもしれないが、ここの落差が激しすぎるだろ。
デベとして、いいもの作ろうっていう表の顔と、コストカットして利益を最大限にっていう裏の顔を、それぞれが象徴している。
775: 管理担当 
[2016-07-31 10:22:06]
[NO.770~本レスまで住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
776: 匿名さん 
[2016-07-31 17:15:54]

溶けた巨神兵ってカキコはやはり削除か!爆笑だったんだけどな(笑)
色といい見た目といい、そのとうりだ!
でも、管理担当?は前向きじゃない意見は本当に全て削除なのね、良いところ悪いところの両方があるから掲示板の意味があると思うが。
良いところしか書かれず悪いところは隠すんじゃ、このスレが存在する意味もない。
777: 匿名さん 
[2016-07-31 18:03:53]
さすが「そのとおり」と書けない人の意見は一味違うね。
778: 匿名さん 
[2016-07-31 18:28:31]
>>777 匿名さん

だろ!
779: 匿名さん 
[2016-07-31 19:04:40]
このスレがここまで荒れる要因として、頻繁に書き込みがあるスミフ関係者の人間性もあると思う。スミフは、営業スタイルも、それに携わる関係者も、スミフキャラとして徹頭徹尾一貫している。あえて詳しく言わないが、それが反感を増幅さていると思う。
780: マンション検討中さん 
[2016-07-31 20:22:32]

で?今見てるみなさんはここの外観どう思うの?
781: 匿名さん 
[2016-07-31 22:20:08]
御指摘の通りとしか言いようがない。
これを高級と吹聴した輩は許せん。
782: 匿名さん 
[2016-07-31 22:25:22]
予算的には8000万ですが、住友と野村だとどっちに決定すればいいのか、時間がないのでアドバイスいただきたいです。
783: マンション検討中さん 
[2016-07-31 22:48:03]
>>782 匿名さん

その2つしか選択肢ないのですか?
三菱地所が良いと思うから、パークハウス浦和岸町がオススメだけど。
まぁ、このスミフ仲町だけはやめたほうが良い、まだプラウド高砂マークスのがマシ。
8000万も予算あるなら西口再開発を待つのが1番賢明ですよ、抽選で負けたらアレだけど。
784: 匿名さん 
[2016-08-01 00:20:17]
階数によるけどプラウド高砂は億ション匂わせてるから大手なら三菱が住友が予算圏かもですよね。
785: 匿名さん 
[2016-08-01 17:32:48]
住友は、コスパ的に論外ですよ。
リセールで泣きをみます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる