住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-17 22:10:55
 削除依頼 投稿する

高級住宅地の仲町に住友15階建マンション。ロイヤルパインズホテル北側です。北口開設とアトレで便利になりそう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目6-11
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho/index.html
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

所在:埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-142-1他(地番) 
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分

【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
【スレッドタイトルを編集しました 2016.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 23:27:23

現在の物件
シティハウス浦和仲町
シティハウス浦和仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目141番16(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩9分 (西口9分、北口8分)
総戸数: 40戸

シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】

701: 匿名さん 
[2016-07-07 00:11:30]
結局、次のマンションが高過ぎて買っておけば良かったと思う結末。ネガってる人は全員そんな感じなんだろうな。
702: 匿名さん 
[2016-07-07 02:10:01]
価格が高くても諸条件が良ければ、リセールで取り戻せますからご安心を。
西口タワーを購入した人は、ここを見て笑ってますよ。
703: 検討板ユーザーさん 
[2016-07-07 08:25:47]
>>701.702 匿名さん

そのとうり、買わなくて後悔の塊になってやつあたりですな。
でもここを買っても諸条件が悪いからリセールでとりもどせない。
西口タワーに限らず、パークハウス東仲町とクレアホームズ浦和常盤を買った人も笑ってるよ
704: 匿名さん 
[2016-07-07 12:12:31]
パークハウス大宮が、駅近だけど常識的な価格設定になりそうだから、西口タワー同様に竣工前に余裕で完売しそう。
デベによって、営業の方針が大きく異なるんだね。
705: 匿名さん 
[2016-07-11 17:45:06]
竣工までの完売を目指すデベと、竣工後まで売れ残っても値引きせずにずっと粘るデベと、色々ありますね。
後者のデベの物件を検討する際は、市場価格を考慮して高値掴みしないよう注意しないと。
706: 匿名さん 
[2016-07-13 13:13:13]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
707: 匿名さん 
[2016-07-14 20:22:35]
悪質なカキコが消えて行く…
708: 匿名さん 
[2016-07-14 21:27:22]
スミフの営業が詐欺事件に加担したというyahoo newsを引用してただけでしょ。
悪質でも何でもない。
事実なのだから。
709: マンコミュファンさん 
[2016-07-15 07:29:27]
>>708 匿名さん

ですね。
どうせ、同じ営業が削除依頼しまくって無理矢理消したんでしょう。
詐欺に関わるような会社からマンション買いたくないですね、そういう会社だから施工ミスの時も全然自分たちの非を認めない。
710: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-16 13:49:18]
>>709 マンコミュファンさん

暴力団と共謀したと、yahoo newsにありましたね。企業イメージが台無しですね。
マンションを供給するデベロッパーとして、しっかりしてほしいです。
711: 匿名さん 
[2016-07-16 15:41:23]
企業スレでも立ち上げて、そちらでやられたらいかがですか?
スミフに何か恨みでもある方?
712: 通りがかりさん 
[2016-07-16 16:09:28]
>>711 匿名さん

ここは、スミフが分譲しているマンションの掲示板だから、無関係な話題ではないと思いますよ。
そういう貴方は、スミフの関係者ですか❔
713: 匿名さん 
[2016-07-16 16:48:14]
不買運動して大丈夫?
714: 匿名さん 
[2016-07-16 16:51:16]
そうですね。確かに無関係ではないですね。
でもだいぶ話題が飛躍していて、論点がズレていると思いますが。
715: マンション検討中さん 
[2016-07-16 17:46:51]
>>714 匿名さん

マンション購入は、デベとの商取引きですから。商取引きする相手をよく知るのは大事なことだと思いますよ。それをこの掲示板で論じることも場違いではないと思います。
716: 匿名さん 
[2016-07-16 18:42:53]
普通に第二期に突入して、ネガるところが無くなってしまったのかな?
717: 匿名さん 
[2016-07-16 19:43:53]
「第1期完売」おめでとうございます。
718: 匿名さん 
[2016-07-16 23:11:42]
「第1期完売」には突っ込まないんだ。
都合がいいね。
719: 匿名さん 
[2016-07-16 23:41:18]
ここQUOカード3000円ばら撒いてる。
人も来なくなったのかな。
720: 匿名さん 
[2016-07-17 00:32:39]
707の余計な一言で、またイタイところを蒸し返されてますね。同じ過ちを何回繰り返せば分かるのでしょうか。
721: 匿名さん 
[2016-07-18 17:26:17]
二期も要望が入ってるから早いうちに三期に入りそう?
722: 匿名さん 
[2016-07-18 17:39:04]
>>719 匿名さん

大手で配らないマンションってありますか?
723: 匿名さん 
[2016-07-19 06:03:11]
>>722 匿名さん

地所の西口タワーや東仲町は、配ってなかったですよ。
人気のないマンションばかり見てきたのですか❔
724: 匿名さん 
[2016-07-19 06:04:33]
人気があるよコメントが寒々しいです。
725: 匿名さん 
[2016-07-19 06:56:23]
ここ、関係者の書き込みが多いですよね。
他と比較しても。
事実を語るなら良いのですが、裏付けのない都合のいい主張は、スレを混乱させるだけだと思います。
726: 匿名さん 
[2016-07-19 07:54:24]
地所の岸町7丁目が資料受付開始になって焦りだしたか。この後間も無く、野村の高砂や東岸町もオープンになるから、ここは取り残されそうだね。選択肢が多いのは、購入希望者にとっては喜ばしいことです。
727: 匿名さん 
[2016-07-19 10:22:10]
売れると困る側も焦ってますね
728: 匿名さん 
[2016-07-19 12:20:57]
営業としての立場を悪用したんですね。
マンションを商取引と捉えるならば、その相手は選びたいものです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-00000012-san-l04

あと、普通に売れていれば、QUOカードなんて配らないですよ。
配る必要もないでしょ。
私が行ったモデルルームでは、どこも配ってませんでした。
729: 匿名さん 
[2016-07-19 12:26:43]
シティハウス浦和高砂も配ってなかった。
配る必要が無かったからかな。
モデルルームでそういうの貰うと、逆に大丈夫かと不安になりそう。
730: 匿名さん 
[2016-07-19 13:54:43]
なぜか住友のマンションはひがみそねみがあふれますね!
731: 名無しさん 
[2016-07-20 07:50:51]
>>730 匿名さん

スミフの営業の方ですよね。
誰方ですか❔
私の担当になったら嫌だなと思ったもので。
732: 匿名 
[2016-07-20 09:23:38]
第一期の販売状況は?完売したのかな?
733: 匿名さん 
[2016-07-20 09:24:49]
借り入れを年収の4倍までにしたら親兄弟の資金援助なしでは普通のサラリーマンは今どき価格の不動産は買えない。
大抵が5倍くらいは借りてると思う。
734: 匿名 
[2016-07-20 12:42:10]
満足のいく生活をしつつ返せる分だけ借りましょう。年収の4倍だけ借りたら買える人が買うので、親兄弟の援助を当てにする人は自分に見合った物件を買いましょう。
735: 匿名さん 
[2016-07-20 12:44:15]
リーマンにはきつい
736: 匿名さん 
[2016-07-20 12:56:15]
ローン組んで購入するなら、リセールで大部分を取り戻せる物件を選ばないと。
ここは、問題外だと思う。
737: 匿名さん 
[2016-07-20 12:57:45]
730の人、やはり名乗らないですね。
まいったな。
738: 匿名さん 
[2016-07-20 13:37:32]
分かった分かった
739: 匿名さん 
[2016-07-22 09:41:37]
モデルルームに行く前に掲示板で予習していこうかと見てきましたが、あんまり良いことが書かれていないのと、雰囲気が悪いので、行くの止めました。
740: 匿名さん 
[2016-07-23 11:38:56]
はいはい
741: 匿名さん 
[2016-07-23 14:45:46]
プラウド浦和高砂マークスとパークハウス浦和岸町が出揃って来ました。同価格帯の部屋のコスパを比較検討ですね。
742: 匿名さん 
[2016-07-23 19:19:04]
分かった分かった
743: 匿名さん 
[2016-07-23 21:37:37]
玉蔵院通りから見えるようになってきた。中層階以上の一部の部屋なら南が通り方面ずっと抜けてますね。
ロイヤルパインズに視界を遮られてるのかと思ったら完全にそうとも言えない。
風が抜けないとかいろいろ書かれているけど、実際どうなのかは自分で見ないと分からないものですね。
744: 匿名さん 
[2016-07-23 22:16:36]
現地をみたこともなさそうな書き込みで溢れてましたからね、
745: 匿名さん 
[2016-07-23 22:30:36]
レンガ調タイルが高級だってデマも流されてましたし、匿名掲示板ですから裏を取った方が良いのでしょうね。
直接的な利害関係が絡んだ方の書き込みには注意しましょう。
746: 匿名さん 
[2016-07-23 23:02:58]
レンガ調タイルが高級だって、都心のマンションの掲示板には書けないでしょう。埼玉が浦和が舐められてるんでしょうかね。
747: 匿名さん 
[2016-07-23 23:51:18]
パークハウス東仲町にキャンセル住戸が出たようです。今年10月に入居可能だから、急ぐ人は都合良いかも。
748: 匿名さん 
[2016-07-24 10:29:41]
やたらとタイルの事をぶり返す人がいますね。
749: 匿名さん 
[2016-07-24 13:32:43]
>>748 匿名さん

私にとっては印象的なことだったもので。
ああいうのステマっていうのですか?
貴方は、誰があんなデマを書き込んだと思いますか?誰が得するのでしょうか?
貴方ですか?
750: 匿名さん 
[2016-07-24 13:54:52]
誰でも不快になるだろ。
デマで他人を翻弄して、あわよくば自分の利益に結び付けようとする輩がいれば。翻弄されかけた人は忘れないけど、翻弄した側からしたら過去の出来事なんでしょうな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる