住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-17 22:10:55
 削除依頼 投稿する

高級住宅地の仲町に住友15階建マンション。ロイヤルパインズホテル北側です。北口開設とアトレで便利になりそう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目6-11
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho/index.html
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

所在:埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-142-1他(地番) 
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分

【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
【スレッドタイトルを編集しました 2016.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 23:27:23

現在の物件
シティハウス浦和仲町
シティハウス浦和仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目141番16(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩9分 (西口9分、北口8分)
総戸数: 40戸

シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】

1736: 評判気になるさん 
[2017-12-15 06:44:15]
>>1733 匿名さん
御自分の立場を明らかにしないまま、気に入らない相手を詮索し、排除しようというのはいただけないですね。
名誉棄損とか、中傷とか、あくまで被害者を装う姿勢に呆れます。1700の事件の被害者が見たら、怒り狂うと思いますよ。

1739: 名無しさん 
[2017-12-15 11:05:11]
[No.1724~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1740: マンション検討中さん 
[2017-12-15 13:41:23]
残ってる5880万が高いってだけです。
これを5400万台にすれば直ぐにさばけます。
1741: eマンションさん 
[2017-12-15 18:57:37]
5400で売れるならもう完売のはずですよ。実際に見に行けばわかる。通りからベランダ丸見えだわ、昼間も真っ暗だわ、かなり厳しい部屋でっせ
1742: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-15 20:37:05]
>>1740 マンション検討中さん
スミフは値引きしないですよ。
もっとも、数百万の値引きして売れそうにない厳しい条件の部屋ですが。
1743: マンション検討中さん 
[2017-12-15 22:10:16]
>>1742 検討板ユーザーさん
じゃーどうするの?
1744: 匿名さん 
[2017-12-16 06:34:52]
賃貸や社宅にでもするんじゃない。
1745: eマンションさん 
[2017-12-16 08:17:45]
値下げしない。待つの。
1746: 匿名さん 
[2017-12-16 10:03:56]
あと2戸なのにすごい書き込みの数
1747: 匿名さん 
[2017-12-16 12:08:12]
プラウドガーデンが完売してから、岸町三菱スレとともに2大荒らしホイホイになっているからね。
1748: 匿名さん 
[2017-12-16 13:34:43]
ガーデン買った人て情弱だよな?
1749: 匿名さん 
[2017-12-16 14:55:45]
ガーデンと言うか東口を買った人
野村を1流だと勘違いしてる人
1750: 匿名さん 
[2017-12-16 15:12:37]
明らかに情強でしょ。野村云々でなく、即日完売物件で資産価値安泰。
1751: 匿名さん 
[2017-12-16 15:59:57]
>>1747 匿名さん
住友と三菱を荒らす野村関係者ってことでOK?
1752: 通りがかりさん 
[2017-12-16 21:22:43]
OKでしょう(笑)
いろんなところで不自然な書き込みばっかりしてバレバレだし
そんなことばっかりやってたらいつまでたっても住友にも三菱にも勝てないのにね~
1753: 通りがかりさん 
[2017-12-16 21:25:27]
>>1748
ですね
1754: 匿名さん 
[2017-12-16 21:54:59]
>>1750 匿名さん

浦和がランキングに入ったばかりで知らない人間が群がってるだけ。
流行りの銘柄みたいな感じだよ。
だから東口物件はギャンブル的な要素がある。
現状では「上がるといいね」としか言えないよ。
1755: 匿名さん 
[2017-12-16 22:08:44]
東口はないわー
1756: 1700 
[2017-12-16 22:22:07]
>>1751 匿名さん

私は、野村じゃないですよ。
残念ながら。
ライバル他社の誹謗中傷で片付けられたら癪なので、敢えて訂正しておきます。
スミフの企業倫理に疑問を感じているので、問題提起しました。
1700に載せている記事をよく読んでみてください。
1757: 匿名さん 
[2017-12-16 23:46:58]
>>1756 1700さん
あなたの倫理観にも疑問を感じるけど…
ずいぶんと粘着質ですね。

1758: 口コミ知りたいさん 
[2017-12-17 00:29:14]
>>1757 匿名さん
スミフの倫理観には疑問を感じないですか?
1759: 匿名さん 
[2017-12-17 00:51:00]
>>1758 口コミ知りたいさん
スミフのマンションを買った者です。
アフターフォローもちゃんとしてくれているので、今の所満足しています。
過去の事例は良く無い事ですが、今現在も糾弾するべき事でしょうか?
1760: 評判気になるさん 
[2017-12-17 09:34:46]
>>1759 匿名さん
232と233の書き込みを見て頂けたら分かると思いますが、スミフのアフターが塩対応というのはよく聞くエピソードです。
スミフの物件の購入を検討される方が知っておいて損はないと思います。
割高だからアフターもしっかりしていると盲目的に信頼してしまうことの危険性を認知してもらいたいのです。
1761: マンション検討中さん 
[2017-12-17 09:39:07]
>>232 すみふマンション購入者さん

原因をスミフ自ら特定して、それから対処法を購入者と共に検討するというスタンスは無いわけです。1700の事例と一緒です。
1762: マンコミュファンさん 
[2017-12-17 09:42:24]
>>233 購入経験者さん

この方の実例と同様、誠意あるアフターの有無は、物件選びの重要な判断材料たり得ると思います。
1763: 名無しさん 
[2017-12-17 09:47:40]
>>1758 口コミ知りたいさん

スミフの倫理観を問うても、ポジは絶対に同調しない。利害が絡むと、此処まで態度が硬化するのか。
1764: 匿名さん 
[2017-12-17 13:02:18]
1760〜1763は ハンドルネームは全て異なっていますが、同一人物の連投に見えてしまいます。
1765: 口コミ知りたいさん 
[2017-12-17 16:27:02]
>>1764 匿名さん
このスレ、ネガに対する営業の口撃がすごいですね。
1766: 匿名さん 
[2017-12-17 16:39:43]
執拗にネガしてる人こわいんだけど。
なんの恨みなの?
1767: 匿名さん 
[2017-12-17 17:06:42]
恨みというか、嫌われる原因は色々あると思いますが‥
私自身の経験も書き込むと、野村さん認定されちゃうのかな。
1768: マンション掲示板さん 
[2017-12-17 21:02:50]
>>1767 匿名さん

嫌われる原因があったとして、なぜここの掲示板なの?
スミフの全部の掲示板に書いてるわけじゃないでしょ。
あんたの正体なんて、もう誰でもわかるよな?
1769: マンション検討中さん 
[2017-12-17 21:27:58]
>>1768 マンション掲示板さん

スミフの営業の方ですか?
人柄が滲み出てますよ。
1770: マンション掲示板さん 
[2017-12-17 21:37:03]
>>1769 マンション検討中さん

それで全国のスミフ物件の掲示板に書き込んでるんですか?
そんなわけありませんよね。
あんたの正体なんて、もう誰でもわかるよな?
1771: 匿名さん 
[2017-12-17 21:39:39]
スミフの倫理観とか書いてるくせに、ここの物件に対して執拗なネガを繰り返してますね。
もう、あんたの正体なんて、誰でもわかるんじゃない?
1772: 匿名さん 
[2017-12-17 22:07:54]
スミフの倫理観とか書いてるくせに、ここの物件に対して『のみ』執拗にネガを繰り返してますね。
1773: マンコミュファンさん 
[2017-12-17 22:35:41]
>>1771 匿名さん

他社の営業による誹謗中傷という印象を植え付けたいのでしょうが、往生際の悪さが却ってスミフの印象を悪化させてますよ。
あと一つ言えることは、スミフ物件の掲示板でスミフの営業スタンスや企業体質が非難されるのは、ありふれた光景です。
このスレに限られたことではありません。
1774: ご近所さん 
[2017-12-17 22:47:11]
マンションの裏の方のノボリが夜間も残っているのは怠慢?
仕事が中途半端!
1775: マンション検討中さん 
[2017-12-18 00:51:18]
ここですか。
営業同士が罵り合うスレは(笑)
すみふは仕様が高いんだから、ごちゃごちゃ言うなよ。
良いだろ、ノボリ位かかげても。
1776: マンション検討中さん 
[2017-12-18 06:32:29]
>>1775 マンション検討中さん
そういうあんたも営業だろ。
とりあえず売ればいいって考えは改めろ。
入居者も顧客なんだから誠意を尽くせ。
1777: 匿名さん 
[2017-12-18 13:28:53]
土曜日(16日)に常盤公園を散歩しながら残っている部屋を見てきました。
直射日光(陽当たり)はあまり良くありませんが、採光は足りていると思いました。昼間でも真っ暗だという書き込みがありますが、明らかに事実に反しています。
浦和駅から徒歩9分(西口)・徒歩8分(北口)以内のマンションは、これからはあまり供給されないと思いますし、西口にあり、住環境も良いので、そんなに割高とは思えず、今の浦和では当たり前の価格のような気がします。そのうち売れるでしょう。
ただし、このマンションに限りませんが、スミフの看板、ノボリ、郵便物には食傷気味です(笑)。
1778: 匿名さん 
[2017-12-18 15:01:21]
トータルで見れば悪くないよ。
1人とんでもないアンチがいるけど無視すればいい。
1779: eマンションさん 
[2017-12-18 18:01:10]
>>1777 匿名さん
今残ってる部屋は把握してますか?
その部屋の日当たり見ました?
1780: マンコミュファンさん 
[2017-12-18 18:53:23]
>>1777 匿名さん
直射日光はあまり良くないって、西の角部屋は全くないでしょう。バルコニーから物差し竿が届きそうな距離にビルの壁があるし。
東の角部屋は、目の前にビルのバルコニーがありませんでしたか?
私は、周囲を一回りして、内覧を止めました。
1781: eマンションさん 
[2017-12-19 12:45:33]
>>1777 匿名さん

違うマンション見てませんか?
日当たりないっすよ
1782: 匿名さん 
[2017-12-19 13:18:31]
1777です。
1778匿名さんのアドバイスに従えば良いのかも知れませんが、一応、回答します。
>>1779eマンションさん
残っている部屋は知っており、残っている部屋の陽当たりを見ています(7月頃から月に1~2回くらいは見ています。)。
>>1780マンコミュファンさん
土曜日(19日)にも少しですが陽が当たっていました。なお、スミフから送られてくるDMに掲載されているエントランスホールの写真(平成29年6月撮影)からも、それなりに陽当たりがあることが分かります。
>>1781匿名さん
上記を参照して下さい。
1783: マンション検討中さん 
[2017-12-19 18:29:20]
>>1782 匿名さん
言ってる内容まるでスミフの営業さんじゃないですか!
焦ってるねー
1784: 匿名さん 
[2017-12-19 18:52:59]
>>1782 匿名さん
失笑するしかない。
あくまでも値切りせずに定価で売りたいのですね。本部から、完売のタイムリミットでも設定されたんですか?
1785: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-19 18:54:39]
>>1782 匿名さん
あなたがローン組んで買えばいいじゃない。
1786: マンコミュファンさん 
[2017-12-19 20:16:02]
6000万弱出せたら、浦和タワーの南西向き低層階の3LDKが買えたって。
もちろん陽当たりは問題ないし、資産価値は雲泥の差。
ここの売れ残りが定価で売れる訳ないだろう。
1787: マンション掲示板さん 
[2017-12-19 22:22:30]
>>1786 マンコミュファンさん

それを言い出したらきりがないぞ
3年前なら、5年前なら…。
馬鹿みたいな理屈だから恥ずかしいぞ
1788: 評判気になるさん 
[2017-12-20 06:35:04]
>>1787 マンション掲示板さん

浦和タワーの分譲時期は、ここと半年くらいしかずれてないよ。ここは、分譲が開始されてから2年は経過している事をお忘れなく。
1789: 匿名さん 
[2017-12-20 08:31:31]
ここと浦和タワーは、分譲開始時期で言ったら競合物件だったんだよ。コスパの上で比較にならなかったけど。
だからここは今でもノボリに囲まれている‥
1790: マンション検討中さん 
[2017-12-20 11:35:34]
今なら、チラシ持参で3,000円のQUOカードが貰えるらしいぞ。

1791: マンション検討中さん 
[2017-12-20 13:33:08]
>>1790 マンション検討中さん

みんなで貰いにいこうぜ。
1792: マンション検討中さん 
[2017-12-20 22:58:28]
>>1782 匿名さん

具体的に残ってる部屋を教えて下さい。
1793: マンション比較中さん 
[2017-12-21 12:48:19]
>>1788 評判気になるさん
すみふ物件で2年なんて序の口。
都内だと4,5年販売し続けてる物件ざらにある。
しかも値引きせず売り切ってる。
ここももう2,3年は普通に売り続けると思う。
野村とは会社のスタンスが全然違うよ。
1794: 匿名さん 
[2017-12-21 14:11:41]
>>1793 マンション比較中さん
あと数年は、看板とノボリに囲まれる訳ですか。とんでもないマンションを‥
1795: 匿名さん 
[2017-12-21 14:51:11]
>>1794匿名さん

看板があろうがノボリがあろうが、あなたには関係ないことでしょ。文句があるなら買ってから言いなさいよ。
1796: 通りがかりさん 
[2017-12-21 15:07:18]
>>1793 マンション比較中さん

野村は値引くからでしょ。
先に購入した人からすると、どっちがいいんだろうね。
1797: 匿名さん 
[2017-12-21 16:23:05]
>>1796通りかがりさん

板橋区にスミフと大林組の最強コンビ(?)が建築・販売したスカイティアラというマンションがあります。
外観がとても美しく、間取りも良く、本当に良いマンションです。
ただ、600戸あまりのマンションでしたから、竣工後も売れ残り、スミフが看板やノボリを出しました。
その結果、このマンションと同じく激しいネガに遭いました。
しかし、3年位かけて定価で完売したようです。
近所にあり購入を検討していたので掲示板を良く見ていたのですが、先に購入した方は定価で売ることを望んでいるように感じました。
なお、私はスミフの営業担当ではありませんから(笑)。
1798: 匿名さん 
[2017-12-21 16:35:29]
ここは40戸くらいですよね。
1799: 匿名さん 
[2017-12-21 18:00:51]
値引きの額にもよりますよね。
第一期で購入したあとにバンバン値引きされたらショックです。でもずっと売れないのも嫌。
バランスによりますね。
1800: 通りがかりさん 
[2017-12-21 19:00:17]
>>1797 匿名さん

定価じゃないでしょう。
値引きを隠すデベロッパーは、売る時に、購入者に念書にサインさせるはず。値引きの事実を口外しないこと、口外した場合に発生したトラブルの責任を被ること、って条項に。
だから、値引きされていても、滅多に公にならない。
値引きを隠すデベの常套手段です。
1801: 匿名さん 
[2017-12-21 19:09:43]
1800:通りがかりさん

なんでそんなに必至なの?

何か書き込みがあると 通りがかりさんがフォローするシステムですね!頑張って下さい(ファイト)
1802: マンション検討中さん 
[2017-12-21 19:33:59]
>>1800 通りがかりさん
そんな抗力ないですよ。
1803: マンション比較中さん 
[2017-12-21 20:44:14]
>>1800 通りがかりさん
スカイティアラは値引きしてないよ。
当初高いと言われていた価格が、3年も経つと相場が上がって最後は割安に見えたって構図です。
1804: 匿名さん 
[2017-12-21 21:51:32]
鋼材は値上げだもんね
そう簡単には相場は下がらないよ
1805: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-22 08:30:16]
>>1803 マンション比較中さん
どうして値引きしていないと断定できるんですか?
スミフの関係者ですか?
1806: マンション比較中さん 
[2017-12-22 12:56:02]
>>1805 検討板ユーザーさん
公には価格変更してないってこと。
売買の個別交渉の内容なんてわかる人いないよw
こんな匿名板でそこまで要求してたら、
じゃあどうして値引きしてるって言えるんですか?
って水掛け論になっちゃうよ。
1807: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-22 13:04:09]
値引きを隠すデベロッパーは、値引きを公にしないってこと。
全ては、個別交渉の中で行われる。
1808: 匿名さん 
[2017-12-22 13:22:02]
それ言い出すと大手で値引きはほとんどないよw
公の価格改定なんて、超不人気のかなり長期の売れ残り物件しかやらない。
1809: マンション比較中さん 
[2017-12-22 18:48:53]
>>1808 匿名さん
私はスカイティアラは3年以上売り続けてたのに公の価格改定してないよってことを言ってるだけですよ。
面倒な人が多いな。
1810: 匿名さん 
[2017-12-22 20:00:50]
重箱の隅をつつく人多いよね。
そんなことしだしたら話進まないよな。
1811: 匿名さん 
[2017-12-22 20:53:38]
>>1809 マンション比較中さん
一番面倒なのはあなたかと。
スカイティアラの個別事情はしりません。
1812: 匿名さん 
[2017-12-24 04:04:36]
ガーデンと価格変わらないのに駅距離と仕様、陽当たりで劣ってるから、この物件値引き無しでは買い手いないんじゃ無いかな。
明らかに競争力弱いよ。
1813: eマンションさん 
[2017-12-24 21:02:57]
ここの売れ残りがちょっとやそこらの値引きで売れる訳ない。
居住空間として有り得ない。
見学に行けば分かる。
周りから眺めても分かるけど。
1814: マンション比較中さん 
[2017-12-25 02:05:21]
多少の値引きじゃ売れないんだったら、値引かないで気長に待つ。
新しい物件がさらに高値で販売するだろうから、2,3年も待ちゃ割安感が出て売れるでしょ。
って考えるのがすみふ。スカイティアラと同じ。
ただこの先、市況が暴落したらどうするのかは見ものではある。
1815: 匿名さん 
[2017-12-25 05:55:39]
暴落時は賃貸や社宅化がすみふの定石ですよ。
1816: マンション検討中さん 
[2017-12-25 14:24:40]
>>1814 マンション比較中さん

不動産の価格は下がらない。
多少の上下を繰り返して上がっていくよ。
逆にお金の価値は下がっていくんだから、早めに買った方が良いに決まってる。
1817: マンション検討中さん 
[2017-12-25 18:39:57]
>>1816 マンション検討中さん

でも、ここは買っちゃいけない。
お金の使い途として間違っている。
1818: マンション比較中さん 
[2017-12-25 19:31:39]
>>1817 マンション検討中さん
なんで?
買いたい人は買えばいいじゃん。
売れると困るの?
1819: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-25 20:22:35]
自分じゃ買う気ないのに、やたら推してる人って、売れなきゃ困るの?
1820: マンション比較中さん 
[2017-12-25 21:02:08]
>>1819 検討板ユーザーさん
誰かこの物件推してる人いる?教えて。
私を含め、すみふってこういう売り方するよって書いてる人がいるだけだと思うが?
それに対して理由も書かずに否定(というより拒否反応)するのはなんで?って疑問に思う。
1821: 匿名さん 
[2017-12-25 21:47:16]
マークスに続いてサンクアージュ竣工前完売しましたね。
1822: 匿名さん 
[2017-12-25 22:05:11]
浦和のマンションで、竣工前までに完売しない方が少ないのでは。
このマンションの、夜間に残された裏手のノボリを見ると、他人事ながら切なくなるなぁ。
1823: マンション検討中さん 
[2017-12-25 23:25:53]
>>1782 匿名さん

早く具体的に残ってる部屋を教えて下さい。
1824: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-29 11:44:36]
正月早々からノボリですか。
思い切った値引きに踏み切らないと、ずっとこのままでしょうね。
私なら値引きしても買わないですが。
1825: マンション比較中さん 
[2017-12-29 12:29:05]
値引きしても売れないから、値引きしないでノボリ立ててゆっくり構えてるんですよ。
1826: マンション検討中さん 
[2018-01-06 20:31:08]
おめでとう!!
遂に、残り「1邸」になったみたいだね。

1827: 匿名さん 
[2018-01-06 22:20:48]
残り二戸ですよ。6000万後半の物件が新たに売られてます。キャンセル住戸かな?
1828: マンション検討中さん 
[2018-01-06 22:37:29]
>>1827 匿名さん
今日の20時頃に現地の看板見たら、1邸だったのだけど…

どちらが正しいのだろうか?
1829: 匿名さん 
[2018-01-08 12:57:56]
残り2邸が正しいです。
1830: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-11 18:42:57]
>>1829 匿名さん
一邸でしょ
1831: 匿名さん 
[2018-01-11 19:03:23]
公式にも残り1戸になりました
1832: 匿名さん 
[2018-01-11 19:39:26]
>>1831 匿名さん
残っているのは、二階の西側の角部屋?
目の前壁で、しかも歩道から丸見えだよね。
1833: 匿名さん 
[2018-01-11 20:29:01]
>>1832 匿名さん
その部屋は売れたよ。
1834: eマンションさん 
[2018-01-12 10:57:48]
>>1833 匿名さん

どの部屋が売れ残っているのですか?
1835: マンション検討中さん 
[2018-01-12 22:43:27]
>>1833 匿名さん
噂によると凄い値引きしたらしいね。
そりゃ売れるわな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる