高級住宅地の仲町に住友15階建マンション。ロイヤルパインズホテル北側です。北口開設とアトレで便利になりそう。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目6-11
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho/index.html
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在:埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-142-1他(地番)
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分
【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
【スレッドタイトルを編集しました 2016.4.2 管理担当】
[スレ作成日時]2015-09-23 23:27:23
シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】
1667:
検討板ユーザーさん
[2017-12-04 18:27:54]
|
1668:
匿名さん
[2017-12-04 19:16:23]
|
1669:
マンション検討中さん
[2017-12-04 19:46:09]
そうかなぁ、エコカラットとかダウンライトとか、オプションいろいろつけてる部屋だったら検討するかも…
|
1670:
検討板ユーザーさん
[2017-12-04 23:00:25]
スミフの値付けと営業の態度がどうかしてる。
一番割りを食っているのは、入居者達だと思う。 |
1671:
匿名さん
[2017-12-05 00:32:11]
スミフのスタイルだよね。
良いか悪いかはそれぞれだけど超大手で実力があることは間違いない。 |
1672:
マンション検討中さん
[2017-12-05 00:42:29]
[前向きな情報交を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
1673:
マンション検討中さん
[2017-12-05 04:04:55]
|
1674:
評判気になるさん
[2017-12-05 06:27:47]
売れ残りを抱えそうなスミフ物件を買っちゃいけないってことだよね。
スミフの南浦和、常盤、与野、大宮吉敷町は、買ったら、同じ轍を踏むことになりそう。 |
1675:
匿名さん
[2017-12-05 19:13:25]
なんだかんだ言っても三井、三菱、住友の三社は別格ですよ。
そこに東建に野村や東急が続く感じでしょうかね。 何か問題が起きたときの補償は住友なら安心できるし、だからこそ価格も高くなる。 |
1676:
検討板ユーザーさん
[2017-12-05 21:58:52]
|
|
1677:
マンション検討中さん
[2017-12-05 22:13:09]
|
1678:
マンション掲示板さん
[2017-12-05 22:27:44]
|
1679:
匿名さん
[2017-12-06 07:55:44]
>>224
上の書き込みで引用されている記事が下にあります。 スミフに誠意あるアフターケアは、期待できないような気がしますが。 http://biz-journal.jp/2014/07/post_5290.html |
1680:
eマンションさん
[2017-12-06 19:22:33]
|
1681:
匿名さん
[2017-12-06 21:41:10]
さすがに物件自体に瑕疵があれば補償してくれますよね?
|
1682:
マンション検討中さん
[2017-12-06 21:54:56]
|
1683:
マンコミュファンさん
[2017-12-07 04:59:04]
結論 割高な分譲価格を払う意味がない。
|
1684:
匿名さん
[2017-12-07 10:32:04]
|
1685:
匿名さん
[2017-12-08 00:24:47]
良いマンションなのに辛辣なコメント多いな
マンションと言うよりスミフが叩かれてるけど |
1686:
マンション検討中さん
[2017-12-08 12:14:49]
どんな企業体質のデベから買うのかってのも重要だから参考になる。
マンションとしての致命的な欠陥があったことよりも、管理組合の訴えに取り合わずに隠蔽しようとした姿勢にゾッとする。 購入者や居住者の安全や補償よりも、自分とこの懐ろ具合の方が大事ってことだろ。 三菱自動車を題材にした『空飛ぶタイヤ』と彷彿とさせる。 |
私には理解できないが。