住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-17 22:10:55
 削除依頼 投稿する

高級住宅地の仲町に住友15階建マンション。ロイヤルパインズホテル北側です。北口開設とアトレで便利になりそう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目6-11
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho/index.html
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

所在:埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-142-1他(地番) 
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分

【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
【スレッドタイトルを編集しました 2016.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 23:27:23

現在の物件
シティハウス浦和仲町
シティハウス浦和仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目141番16(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩9分 (西口9分、北口8分)
総戸数: 40戸

シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】

1504: 名無しさん 
[2017-10-03 07:02:59]
ハイスペックのマンションを格安で手に入れられるなら、売れ残りにも注目が集まるけど‥
ここのスレは、閑散としてますね。
ハイスペックでもないし、格安にもならないし、ってとこですかね。
1505: マンコミュファンさん 
[2017-10-04 13:50:55]
やっぱり高いですよね。
浦和タワーは、駅徒歩5分以内・免震構造ですが、中下層階はこの物件と変わりなかったです。
http://www.manen.jp/mansionlist/11/2105/2105040/1/
1506: 匿名さん 
[2017-10-04 16:38:57]
買える能力のある人には高くないでしょうね。
ほとんどのマンションの掲示板に「割高だ!」などの書き込みがたくさんありますが,買える能力のある人にとっては1000万円や2000万円は誤差の範囲内なのです。気に入れば割高なんて気にしませんよ。
本マンションは周囲が落ち着いた雰囲気であり外観も落ち着いた雰囲気なので,買える能力のある人が気に入れば買うと思いますね。

1507: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-04 18:17:04]
>>1506 匿名さん
その価格が誤差の範囲かはわかりませんが笑 気長に何年も気に入る物件が出るのを待てる人ってある意味すごいと思います。賃貸族はその間の家賃ですぐに数百万消えてしまいますし。ある意味体力あるんだなと。
さてどの物件にしよう汗
1508: 買い替え検討中さん 
[2017-10-05 07:49:10]
>>1506
中途半端な所得の人がここの残りの物件を買ったら、管理組合で浮いてしまいそうですね。
値引きされた価格で買ったら尚更。
所得格差や職業格差によるヒエラルキーとかありそう。
事前に分かって良かった。
ちなみに、1506は、スミフの関係者もしくは居住者の方ですよね。
1509: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-05 12:45:02]
>>1508 買い替え検討中さん
バレましたか
よく分かりましたね。
1510: マンション検討中さん 
[2017-10-06 02:10:52]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
1511: 匿名さん 
[2017-10-06 09:24:03]
外観が正直イマイチでした。
レンガは好みもありますが古臭い感じのデザイン、残念。
景観と日当たりは絶望的。
いつまでも売れないのは必ず理由がある。
強いて言うなら中の仕様は良かったかな。
1514: 匿名さん 
[2017-10-10 21:10:59]
>>1506 匿名さん
お疲れです

高値売り得意だから頑張って売ってね!
1516: 名無しさん 
[2017-10-11 19:16:13]
[No.1512~本レスは、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
1517: 匿名さん 
[2017-10-12 08:53:20]
賃貸で借りるなら立地など良いなと思いました。
1518: 周辺住民さん 
[2017-10-12 10:41:00]
1000~2000万が誤差の範囲とされる方の年収を知りたいのですが。
それとも、親御さんの相続が大きいとか。
私がどんなに頑張って働いても、その域に達することができません。
コストパフォーマンスがどうとかって、結局、庶民の発想なんですね。
1519: 周辺住民さん 
[2017-10-12 10:43:40]
1518ですが、1506の方に対する質問です。
失礼しました。
1520: 匿名さん 
[2017-10-12 17:49:11]
1506です。
私は,スミフ及び居住者ではありません。1508さんは単なる「思い込み」です。
また,気付いていると思いますが,1509さんは「なりすまし」です。
1518さんの質問に答えます。
買える能力のある人というのは,私のことではありません。業務の関係でお付き合いをしている方々です。
次のようにイメージしてもらえば良いでしょう。
職業 夫・専門職,妻・専門職
年齢 夫妻とも40~45歳程度
収入 夫3000万円・妻・2000万円の合計5000万円程度(税引き後です。)
資産 預貯金・株式・各種会員権等で合計1~3億円程度(夫婦の貯蓄性向の如何で金額は変わります。)
妻が専業主婦なら金額は減りますが,専門職が2代目や3代目なら金額は増えます。もちろん,マンションを買う場合も現金です。
1521: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-12 19:30:45]
>>1520 匿名さん
日本の年収ピラミッド2~3%の少数な方々……庶民ではないですね。そのような方だったら、価格ではなく価値で選べます。私たちのような庶民では参考にならないです。
1522: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-12 23:45:20]
>>1520 匿名さん

>>1520 匿名さん
あなたの記載した夫婦はこんな物件買わないでしょ。的外れだと思います。
1523: 匿名さん 
[2017-10-13 10:14:29]
揚げ足取り
1524: マンション検討中さん 
[2017-10-14 23:16:06]
>>1520 匿名さん

「専門職」とは、具体的に何ですか?
来世で目指すので、参考にまでに教えて下さい。
1525: 匿名さん 
[2017-10-16 13:41:38]
>>1520
こんなセレブがモデルルームを訪れて、即金で売れ残りを買ってくれたら…という営業の妄想ですか?
地に足を付けて、目の前の顧客一人一人に誠意をもって応対しましょう。
そうすれば、いつの日か売れるかもしれません。
1526: マンション検討中 
[2017-10-18 08:39:39]
半年前くらいにギャラリーに行きましたが営業の接客がかなり上からでした。うちは値引きとかしなくても売れるんでみたいな。
買う気満々でしたが辞めましたよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる