住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-17 22:10:55
 削除依頼 投稿する

高級住宅地の仲町に住友15階建マンション。ロイヤルパインズホテル北側です。北口開設とアトレで便利になりそう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目6-11
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho/index.html
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

所在:埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-142-1他(地番) 
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分

【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
【スレッドタイトルを編集しました 2016.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 23:27:23

現在の物件
シティハウス浦和仲町
シティハウス浦和仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目141番16(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩9分 (西口9分、北口8分)
総戸数: 40戸

シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】

1322: 名無しさん 
[2017-06-13 23:48:45]
>>1320 評判気になるさん
モデルルームに行ったら教えてくれますよ。
匿名掲示板の情報は鵜呑みにせずに、自分で確認できるものについては、労を惜しまないべきかと。
1323: eマンションさん 
[2017-06-16 13:03:09]
>>1321 通りがかりさん

40戸のうち残7戸ですか。
分譲開始して1年以上が経過して‥
角部屋含めて残っているなら、尚更、浦和のマンション購入希望者に支持されていないというこでしょうか。
スミフは値引きしないだけに、完売まで長くかかりそうですね。
1324: 匿名さん 
[2017-06-16 13:59:40]
>1321
戸建だったらそのように言いますが、マンションの場合は7部屋です
1325: マンション検討中さん 
[2017-06-16 15:30:44]
シティハウス浦和高砂の上中層階はもっと高く売れたはず。抽選になるなんて勿体ない。
というスミフの反省がある意味生かされて、仲町のこの価格になったのでしょうか。
裏目に出ているような気がしてならないです。
1326: 匿名さん 
[2017-06-22 11:05:54]
シティハウスは70㎡前後の比較的コンパクトな間取りで無駄な共用施設がついていないのが特徴だと思いますが、こちらもそのようになっていますね。
ルーフバルコニーがついているプランもありますが4.08㎡だとちょっと狭いかな?
物件概要には明記されていませんが、ルーフバルコニーの使用料は発生するのでしょうか。
1327: マンション検討中さん 
[2017-06-23 23:24:55]
スミフの常盤1丁目の建設予定地は、南側に古い3階建てがそこそこの広い敷地で鎮座して、更にその南側には駐車場があるから、将来的にドミノの日陰になるリスクが考えられる。
西向きに建てても、街道挟んでマンションあるし。東向きでも同様だし。
どんな感じで建てるのか、興味津々。
1328: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-23 23:37:31]
大好評につき、残り5邸とありました。
1329: 匿名さん 
[2017-06-26 10:40:40]
確かにあと5邸ですね
確かにあと5邸ですね
1330: マンション検討中さん 
[2017-06-26 12:43:46]
公式サイトの物件概要はあと一邸みたいな書き方だけどどうなんだろう
1331: 匿名さん 
[2017-06-26 12:50:34]
分譲開始後1年以上経過して入居も始まり、全40邸のうち5邸売れ残り。
大好評分譲中…
1332: マンション検討中さん 
[2017-06-29 07:11:55]
完成在庫って、賃貸物件でしょ。
購入するっていう発想が湧かない。
最早、ビルトインも出来ないし。
これでコスパが良くなかったら、購入者にとって何のメリットも無い。
1333: 匿名さん 
[2017-06-29 07:50:47]
売れ残りマンションのレッテルがついてしまいましたね。競合物件の多い浦和ではリセールの時大きく影響しますよ。
1334: マンション検討中さん 
[2017-06-29 11:33:20]
竣工後の売れ残り住戸の存在は、不人気物件の証。それを玄関先の看板やバルコニーの垂れ幕で宣伝されるのだから、入居者からしたら泣きっ面に蜂でしょうね。売れないままは困るし、かと言って大々的に宣伝されるのもキビシイものがある。
こうなる事を分譲初期に予見してた書き込みもありました。
買わないで良かった。
ただ、それだけです。
1335: 匿名さん 
[2017-06-29 15:15:27]
むしろ竣工前に売り切れる物件の方が少なくねーか?
今、所用でロイヤルパインズに宿泊しているんだが、
部屋からマンションの部屋が見えてしまうな。
一番北側の角部屋には、マンション側にも窓があるようだから、かなり見えるんじゃないだろうか。
1336: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-29 19:32:18]
>>1335 匿名さん
貴重な証言だ。
不特定多数に部屋の中が見られてしまうのか。
それも至近距離で。
上中層階を買った人はお気の毒。
下層階は、目の前のビルが目隠しになるね。
って、それもどうかと思うけど。
1337: マンション検討中さん 
[2017-06-30 00:07:30]
>>1335 匿名さん
基本ほぼ南向きなので、見えうる部屋は東側かと…。
このタイミングなので、はやる気持ちを抑えて
冷静な投稿が効果的かと思います。
つられてしまう1366さんのような貴重な投稿も意味をなさなくなってしまうので(笑)。
1338: 匿名さん 
[2017-06-30 08:16:11]
ロイヤルパインズから見える部屋、おっしゃる通りマンションの東側の部屋。
上階に「モデルオープン」の幕がある列は見える。
が、ホテルのフロアは凸の形になっているので、客室はマンション側に向かうにつれて、
見える列が増えていくだろうな。自分は一番せり出している部屋なので東側1列しか見えなかったが。
一番マンション側の部屋はマンション側の壁に窓があるようなので、ほぼ見えると思うが。
1339: マンション検討中さん 
[2017-07-02 23:40:56]
おまけに日当たりも阻害されてそうですよね。
ホテル人気ですから毎日丸見えされてるかもですね。
1340: 名無しさん 
[2017-07-03 00:13:43]
>>1339 マンション検討中さん

まだ日照に関してそんなこと言ってるの?
今の時期、全く問題なしです。
影響があるのは冬場の1.5時間位です。
覗き見に関しては、そういう人がいるのはモラル的にどうかと思いますが、
今は良いレースカーテンがあるので気になりません。
1341: 匿名さん 
[2017-07-03 09:55:48]
冬場の1.5時間は大きいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる