高級住宅地の仲町に住友15階建マンション。ロイヤルパインズホテル北側です。北口開設とアトレで便利になりそう。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目6-11
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho/index.html
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在:埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-142-1他(地番)
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分
【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
【スレッドタイトルを編集しました 2016.4.2 管理担当】
[スレ作成日時]2015-09-23 23:27:23
シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】
64:
匿名さん
[2015-12-20 12:59:56]
|
65:
物件比較中さん
[2015-12-21 08:30:28]
>>62
この物件も駅徒歩10分以上ですよ。 実測12~15分です。 岸町7丁目の坪単価を誤魔化していますが、三菱地所岸町7丁目>>>住友仲町2丁目ではないですか? 日照は、三菱地所岸町7丁目>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>住友仲町2丁目ですかね。 |
66:
匿名さん
[2015-12-21 14:16:41]
近くに三菱がデキるとの情報あり。
|
67:
ご近所さん
[2015-12-21 14:51:04]
>>62
三菱地所の岸町7丁目の坪単価は不明って、貴方・・・情報のウラを確認される心配はしないのかね。 http://www.tochidai.info/で、各物件の坪単価を確認すると。 三菱地所の岸町7丁目計画=グローリオ浦和岸町>>>住友の仲町2丁目計画>サンメゾン浦和高砂 |
68:
買い換え検討中
[2015-12-21 16:30:41]
ノロノロ歩いたら12分かもしれないけど、80メートル1分換算でどこも徒歩時間開示してるんだし、9分でいいんでないかい?
|
69:
匿名さん
[2015-12-21 19:33:54]
>>67
62です。 土地ではなく、物件価格の平均坪単価という意味で書いておりました。誤解を招く書き方で大変失礼しました。 三菱地所の岸町七丁目は価格情報が見つからなかったので、不明としてました。 まあ他も価格表を見たわけではないですが。 |
70:
匿名さん [男性 40代]
[2015-12-21 21:59:15]
|
71:
匿名さん
[2015-12-21 22:02:04]
三菱は常盤では?
|
72:
物件比較中さん
[2015-12-22 08:25:28]
>>67の言うとおり、
http://www.tochidai.info/ で地価を確認し、日照を考慮すると、このマンションがここまで高価格になる理由が見当たらない。 他物件も漏れなく検討に入れなければ、後悔しそう。 |
73:
物件比較中さん
[2015-12-24 22:48:23]
この物件の南側に狭い敷地のビルがありますけど、将来背の高いビルに建て直される可能性あると思いますか?敷地が狭いので高層のビルは立たないのかなとも思うんですが。
|
|
74:
匿名さん
[2015-12-25 00:06:55]
三菱は岸町でしょ
|
75:
ご近所さん
[2015-12-26 09:17:58]
|
76:
匿名さん
[2015-12-28 11:33:34]
コンビニが近いのは便利そうです
幼稚園や保育園などの教育施設が充実しているのは、 ファミリーとしては魅力があります。 幼稚園もいろいろありそうですから、選択肢が増えるのもいいですね。 このあたりは子供が多いのかな? |
78:
匿名さん
[2015-12-28 14:36:15]
なぜ子育てに日照?
|
79:
ご近所さん
[2015-12-28 15:32:40]
この物件は、昼間も日が射さないリビングで子育てしたい家庭は、検討の余地があるかも。
日光を浴びることで、子供の中に生理的な日内リズムが形作られると思うからお勧めできないような気がするけど。 実際には、独身世帯や子作りする予定のない共働き世帯くらいしか対象にならないかな。 |
81:
匿名さん
[2015-12-28 21:50:10]
休日も習い事とか塾で子供が家にいる時間帯は夜だけだし、日照が絶対じゃないので検討内にはいるかな。
|
82:
匿名さん
[2015-12-29 10:31:32]
イメージ画像がエントランスのみで、しかも夜。
昼間の全体像を知りたい! |
83:
匿名さん
[2015-12-29 11:32:03]
岸町7丁目のグローリオ浦和岸町(浦和駅徒歩8分)のいい部屋は、ほとんど契約済になっている・・・。
駅近・アドレス・日当たりの条件が揃っているから? 同じ岸町7丁目の三菱地所と・・・ここで検討するしかないかな。 クレアホームズ浦和常盤公園とプラウド浦和常盤カトラージュも捨てがたいけど、浦和駅からやや遠いか。 |
84:
周辺住民さん
[2015-12-29 11:44:25]
このマンションとクレアホームズ浦和常盤公園なら、駅からの距離がそんなに変わらない上、後者は日当たりが保障されている。
住友浦和仲町計画・三菱地所岸町7丁目計画・クレアホームズ浦和常盤公園が競合しそう。 コスパは、クレアホームズが優れてそう。 |
85:
匿名さん
[2015-12-29 12:12:01]
カトラージュは南側にマンション立ちそうじゃないですか
|
だから物件のイメージ写真も夜で全体掴めない感じにしてるのか。