高級住宅地の仲町に住友15階建マンション。ロイヤルパインズホテル北側です。北口開設とアトレで便利になりそう。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目6-11
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho/index.html
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在:埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-142-1他(地番)
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分
【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
【スレッドタイトルを編集しました 2016.4.2 管理担当】
[スレ作成日時]2015-09-23 23:27:23
シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】
809:
匿名さん
[2016-08-17 13:18:40]
|
810:
匿名さん
[2016-08-17 19:57:55]
これから出てくる浦和のマンションはどれも割高ですから、このマンションはズバリ「買い」ですね!!
|
811:
口コミ知りたいさん
[2016-08-18 18:11:06]
|
812:
匿名さん
[2016-08-18 21:53:13]
|
813:
匿名さん
[2016-08-18 22:23:05]
14階建てです。
たしか6階位から、前の建物にはかぶらなかったと思います。 |
814:
匿名さん
[2016-08-19 00:04:45]
日照が悪くても、共働き夫婦であれば平日の日中は関係ありませんし、土日も出掛けてしまえば問題ありません。
浦和でこんなに良いコスパのマンションは今後出てこないかもしれません! |
815:
匿名
[2016-08-19 08:49:31]
今後出てくるマンションより価格が安いのは間違いないでしょうね。でもコスパが伴っているかは疑問です。
|
816:
匿名さん
[2016-08-19 09:19:09]
>>814 匿名さん
スミス営業さん? 家って住むもんですよ? 家に居なければ問題ないって理論は住居購入と矛盾するし、そんな理論で問題ないとか書かれてもバカ丸出しですよ。 ここはコスパなんて悪すぎなのによく書けますね?本当にコスパ良いのはパークハウス東仲町やクレアホームズ浦和常盤やここの斜め前のプレイズ浦和常盤。 上記3つに比べれたらここなんてコスパなんてないに等しい |
817:
匿名さん
[2016-08-19 16:22:56]
>>814 匿名さん
滞在しなければデメリットを感じないってセールストークは面白い。 コスパって、リセール時に数字として反映されるよね。10年後にリセールするとして、高くてもコスパのより良いものを選んだ方が、結果的に得をする。 6500→6000 6000→5000 |
820:
匿名
[2016-08-19 19:16:13]
[NO.818~本スレまで住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
|
821:
匿名さん
[2016-08-19 20:04:08]
パークハウス東仲町はコスパ悪いだろw
|
822:
管理担当
[2016-08-19 21:20:49]
[スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
|
823:
匿名さん
[2016-08-19 21:23:23]
浦和タワー買えない人が駆け込みで買ったイメージしかない。もう少し待てばよかったのに
|
824:
匿名さん
[2016-08-19 21:23:53]
あ、パークハウスのことね
|
825:
管理担当
[2016-08-19 21:39:32]
[スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
|
826:
管理担当
[2016-08-19 22:21:15]
[スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
|
827:
匿名さん
[2016-08-19 23:14:05]
これから浦和の地価はうなぎ昇りになるでしょうから、このマンションで手を打っておくのは賢い選択かもしれないですね。
|
831:
匿名
[2016-08-20 08:52:46]
住んでみないと分かんないんでしょ
住んでから価格に納得できる物件だったか教えてよ |
837:
匿名さん
[2016-08-31 14:02:05]
第2期って何戸売り出す予定なんでしょうね?
そもそも第1期ってトータルで何戸販売したのだろう。 お値段はかなりしますけれど、 それでも場所が良いからということで需要はあるのではないかなと思いますが…。 間取り自体はもう、基本的にはよくある感じですね。 田の字のものがメインになってくると思います。 |
838:
匿名さん
[2016-09-01 23:16:01]
高所得向けって感じですかね?書き込みもなんだか冷やかしばかりで、有用じゃなくなってますね汗
|
私は狭いと感じま舌。
75M2くらいはほしかったです。