住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-17 22:10:55
 削除依頼 投稿する

高級住宅地の仲町に住友15階建マンション。ロイヤルパインズホテル北側です。北口開設とアトレで便利になりそう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目6-11
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho/index.html
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

所在:埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-142-1他(地番) 
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分

【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
【スレッドタイトルを編集しました 2016.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 23:27:23

現在の物件
シティハウス浦和仲町
シティハウス浦和仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目141番16(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩9分 (西口9分、北口8分)
総戸数: 40戸

シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】

785: 匿名さん 
[2016-08-01 17:32:48]
住友は、コスパ的に論外ですよ。
リセールで泣きをみます。
787: 匿名さん 
[2016-08-02 00:01:26]
すごいネガ書き込みの数ですが、三期になるとだいたい落ち着いてくるみたいです。
789: 匿名さん 
[2016-08-02 07:31:25]
期販売してても結果的に売れ残るから、長い付き合いになりそうだよ。
790: 匿名さん 
[2016-08-02 07:34:00]
>>787 匿名さん

楽観的だなぁ。
当初の説明会が連日満員だって、ドヤ顔報告してた頃が思い出される。
さすがに学ばんと。
791: 匿名さん 
[2016-08-02 07:43:38]
プラウド浦和高砂マークスとパークハウス浦和岸町の外観がとても素晴らしく見えてしまう。大手デベのマンションとして平均レベルだと思うのですが。ここを見ると閾値が下がるんですね。
当たり前だと思ってたことが、実際はそうではないって気付かされました。
792: 匿名さん 
[2016-08-02 09:59:13]
レンガ調の外観は高いですからね。
793: 匿名さん 
[2016-08-02 11:14:51]
価格相応の当たり前のスペックが、当たり前でなかったと気付かせてくれた。
勉強になります。
794: 匿名さん 
[2016-08-02 12:24:11]
買う気がないのにコメントを残す辺り、不思議ですね。
795: 通りがかりさん 
[2016-08-02 12:40:08]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
796: 匿名さん 
[2016-08-02 18:07:56]
>>794 匿名さん

貴方は、買う気になりますか?
797: 匿名さん 
[2016-08-02 18:13:31]
>>794 匿名さん

ネガティヴな印象しか持てなかったから、『買わない』という結論に至った訳で、買わない人は意見を述べたらマズイですか?
ここは、スミフの社内掲示板ではないですよね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
800: 匿名さん 
[2016-08-03 06:58:31]
[No798~本レスまで、住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため削除しました。管理担当]
801: 匿名さん 
[2016-08-03 12:38:26]
>>798
ここの営業は、自分の中でかなり割り切って仕事してるのでしょうか。
私は、職種が全く違うから理解できないです。
802: 匿名さん 
[2016-08-03 12:46:59]
>>796

あなたの問いかけに、794は無反応ですね。
やはり営業でしょうか。
しょうもないですね。
803: 匿名さん 
[2016-08-03 14:33:25]
掲示板に書き込みして捕まった人みたいにならないよう、ほどほどに。
804: 匿名さん 
[2016-08-03 15:15:12]
捕まるような書き込みがありましたか?
805: 匿名さん 
[2016-08-09 09:07:32]
ネガティヴな意見を述べる人がいなくなると、誰もいないのですね。
806: 匿名 
[2016-08-09 09:19:57]
もう皆さん検討し終わったんじゃない。
807: 匿名さん 
[2016-08-09 10:44:00]
競合するマンションが出揃ってきたから、ここからが正念場ですね。売りは学区しかないけど、子育て家庭が望むような日照や眺望は厳しいし。
学区に拘るならむしろ、北浦和駅至近のパークハウスが狙い目ではないかな。
808: 匿名さん 
[2016-08-17 09:59:36]
部屋の広さは広そうでいい印象です
収納もかなり広くなっていることから家族分の収納は十分なのかなと思います
ただ、洋室は真四角ではないので凹凸があって、少し使いにくそうかな
標準装備については、床暖房やミストサウナがついているところが良いですね
見守りハピネスサービスは月々いくらくらいするのでしょうか?
シニアだけでなく子供にも利用できそうでいいサービスです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる