住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-17 22:10:55
 削除依頼 投稿する

高級住宅地の仲町に住友15階建マンション。ロイヤルパインズホテル北側です。北口開設とアトレで便利になりそう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目6-11
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho/index.html
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

所在:埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-142-1他(地番) 
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分

【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
【スレッドタイトルを編集しました 2016.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 23:27:23

現在の物件
シティハウス浦和仲町
シティハウス浦和仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目141番16(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩9分 (西口9分、北口8分)
総戸数: 40戸

シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】

576: 匿名さん 
[2016-05-30 01:15:51]
タワー完売ですか!
角部屋検討しましたが8000万に躊躇してしまいました。スミフより2千万くらい?プラスで迷ったが高くても買うべきだったのか…。浦和はすごいとしか言えない。
577: 匿名さん 
[2016-05-30 06:11:28]
8000万の部屋は、80㎡でここより広く、南東向きの角住戸で、全ての部屋がバルコニーに面していました。更に当たり前の設備は標準で付いていたので、こことは部屋単体で条件が違い過ぎます。だから売れたのかもしれません。
ここと同条件の部屋は、5500万台からありましたが、早々に売れちゃいました。
578: 匿名 
[2016-05-30 07:26:09]
シティハウス浦和高砂や西口タワーでは、ここより広い住戸で高価格でも、コスパが伴っているから売れるんですよね。ここと同程度の広さの住戸なら尚更で、瞬間蒸発しています。
今、浦和で分譲されている新築分譲マンションのクオリティはボトムですよね。これから出てくる新規分譲マンションに期待しています。
579: マンション比較中さん 
[2016-05-30 13:03:06]
こことプラウドカトラージュは第1期完売御礼ってなりませんね、最近の浦和駅徒歩圏マンションは全て第1期完売御礼ってなってたのに。
第1期即日完売ってとこもあったのに、こことカトラージュはそんなにダメなんですか?第1期って販売予定数が総戸数の半分以下でしょ?その数でも売れないなんて。人気がないマンション買うのは嫌だなあ、サンメゾンやグローリオでも第1期は完売してたのに
580: マンション検討中さん 
[2016-05-30 23:15:08]
>>579 マンション比較中さん

ほんとに?この立地で第1期完売してないんですか?
581: 匿名 
[2016-05-31 10:38:31]
営業の方の報告(313と359)によると、4~5月の週末の説明会は満員御礼だったそうです。
274の書き込みでは、『あらしが息絶えるのも時間の問題』とありました。
で、第一期完売していないのですか?
今後の巻き返しに期待しております。
582: 匿名さん 
[2016-05-31 21:20:29]
すごいネガだらけなのに2期に突入ですか
掲示板と現状の乖離が、
583: 匿名さん 
[2016-05-31 21:33:04]
>>582 匿名さん

第1期が予定より売れなかったから、販売期間が一定期間過ぎて第2期になってるだけだよ?馬鹿なの?
教えてあげるけど、浦和駅徒歩15分圏内の立地で第1期完売御礼とならなかったのは、このシティハウス仲町とプラウドカトラージュの2つだけだよ。
他の2015年以降竣工マンションは全て第1期完売御礼してた。
その後、完売しなかったマンションもあるけど、第1期は必ず完売してます。

それだけ、この2つは人気ない=価格が設備と立地以上にボッタクリになってる。
584: 匿名さん 
[2016-05-31 21:36:32]
期ごとに完売御礼といちいち書いてるホームページ少ないですよ
モデルルームにまずは行って下さい
585: 匿名さん 
[2016-05-31 21:46:00]
>>583 匿名さん

一期の戸数を教えて下さい
586: 匿名さん 
[2016-05-31 21:47:33]
>>582 匿名さん

完売してなくても、2期は全ての物件に平等にやってきます。
587: 匿名さん 
[2016-05-31 21:54:48]
2期という現実を受け入れられないのか南無
588: 匿名さん 
[2016-05-31 22:11:38]
スミフの営業は、第一期で何戸売れたのか訊いても、はぐらかすでしょう。第一期の間もどれだけ要望書が入っているのか、はぐらかしていました。ずっとはぐらかしながら営業し続けるのも辛いでしょうな。
589: 匿名さん 
[2016-05-31 23:57:23]
>>584 匿名さん

苦しい言い訳ですね(笑)
スミフはシティハウス高砂でも期ごとに完売御礼の表示を常にしてましたよ。
ここは要望書と契約済みを表す花のボードもだし、なんでも隠すんですよ。
売れてるなら隠さない、売れてないから隠す。
あなたの言ってることは嘘、普通は表示するんですよ、当たり前の話。
それと最後に、モデルルーム行ってますよ担当もついてます。第1期の契約状況は『好評ですよ』としか何を聞いても言わない始末。
590: 近所の人 
[2016-06-01 01:10:19]
決して、私はスミフ営業ではありません!!
でも、余りにも酷いので、もう見たくも無いですが、最後かもですが、一応、言っときます。

>>589 匿名さん
見てると、ネガチーム?も、言っても、結局、他人意見や購入状況に判断の重きを置いてるんですね〜。自分自身の判断では無くて。。。
ま、真剣に検討して無いから、そんなもんかも。
一応、情報提供すると、第1期では抽選もあり、結果、残り住戸が1つだけ出た模様?で、後は(特に売り出された上層階は)、未だ販売して無い最上層だけを除き全て完売!! つまり良いとこと判断されたとこは、売れてるという事。。。

>>565
保身し無い会社?デベってどこのこと?
そんな会社が世の中にある?
補償実績、体力あるだけ未だマシかな。

>>566
反論も大いに議論しましょう。議論が乗せた、乗せられた、なんて、そんな事どうでも良い。
何故なら、それでも良い物件のとこがあると思っているのです。

>>569
誰も、駅前立地なんて言ってませんが。。。
逆にこの立地の良さを分析も理解もして無い証ですね。。。

>>570
分譲価格は、数年前の浦和高砂より安いです。どれだけ高砂が高かったか!! 本当知ってますか?貴方の主張を具体的に、数値で言えますか?適当な感覚の主張では?








591: 匿名さん 
[2016-06-01 02:15:24]
>>589 匿名さん

もうばれてるよ
592: 匿名さん 
[2016-06-01 02:20:29]
一期の戸数を誰も知らないの?
不思議なスレだね
594: 匿名さん 
[2016-06-01 07:40:15]
>>590 近所の人さん
貴方の仰られた一つ一つに見解を述べます。
①皆さん、浦和で真剣に物件を探しているから、価格が高いだけで、クオリティの低いマンションが許せないし、こういうマンションが売れなければ、他のデベの反省材料になるから違う意味で興味はあるのでしょう。
あと、スミフの営業が実際の売れ行きをはぐらかしている限り、貴方の情報も裏付けのないデマの域を脱することは出来ないですよ。貴方自身が営業もしくはその関係者なら話は別ですが。
②538の書込みで引用されている記事を読みましたか?最後には補償する姿勢を見せているのだから文句はないだろって、当該物件の住民に言えますか?彼らは、スミフにまともに対応してくれるところまで持っていくのに、相当苦しんでますよ。そして、その苦しみは、これからも続くようです。スミフのマンションを購入した当初は、スミフを信頼しきって、こういう事態を想像も出来なかったでしょう。
③すいません。読解できませんでした。
④立地が比較的良いのは、私も同感です。ただ、それだけです。
⑤シティハウス浦和高砂のモデルルームには、私も行っていますから、価格帯は知っています。同じ階層で比較すると、ほぼ同価格です。下層階については、浦和高砂の方は分譲途中で値上げしたため、ここよりやや高いですが。
595: 匿名さん 
[2016-06-01 07:50:35]
538の記事について、スミフは最後には補償すると言っているのだから評価できるという意見が、このスレで2回出たけど、信じられない。これからマンションを購入しようという人の意見ではないと思う。絶対に。
関係者の書き込みとしか考えられないけど、それはそれで凍えるわ。
596: 匿名 
[2016-06-01 08:21:14]
ここの十字路斜め向いのプレイズ浦和常盤公園やシティハウス浦和高砂と価格を比べると、浦和高砂の方に近接するくらい、価格が近いわな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる