高級住宅地の仲町に住友15階建マンション。ロイヤルパインズホテル北側です。北口開設とアトレで便利になりそう。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目6-11
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho/index.html
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在:埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-142-1他(地番)
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分
【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
【スレッドタイトルを編集しました 2016.4.2 管理担当】
[スレ作成日時]2015-09-23 23:27:23
シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】
452:
匿名さん
[2016-04-27 20:47:41]
|
453:
匿名
[2016-04-28 16:48:17]
待ってればホームページで公開されるよ。
|
454:
匿名さん
[2016-04-28 23:07:40]
今現在の申込み状況は、どうなんでしょう。
営業の方のドヤ顔コメントが待ち遠しいです。 ただ万一、売れ行きが芳しくなければ、市場の適正価格よりかけ離れて高額であることが証明されてしまう。そして、早くもリセールに暗雲が立ち込めることになる。 |
455:
匿名さん
[2016-05-01 07:58:35]
シティハウス浦和高砂と同様、蕨のシティハウスもモノトーンが基調でスタイリッシュな外観ですね。地域の表玄関にあたる立地の場合は、スミフも威信をかけていいもの作るのでしょうか。
|
456:
匿名
[2016-05-01 08:15:42]
期待が大きかったんだよね。
|
457:
親同居さん
[2016-05-02 01:00:35]
親戚から評判を聞き、常盤中に興味があり検討始めました。
校区は実際どうなのでしょうか? 私立も考慮してないわけではないですが荒れてないなら、公立でも良いかと。 出身の方や詳しい方がいたらお願いします! |
458:
匿名さん
[2016-05-02 06:47:29]
同じ質問と回答が少し以前にありましたよ。
|
459:
ご近所さん
[2016-05-03 23:05:20]
>>457
通ってる息子が居ますが、常盤中の進学(国立、難関私立、浦高、一女等の上位高への進学人数)は、ほぼ県内トップ(クラス)の模様。 荒れたりはしてません。(最近、スマホを持たせる家庭も増え、悪影響が出ないと良いですが。) ただ、進学は、教育熱心な(似た価値観の)家庭がとても多い割合で居たり、塾通いの影響もあると思います。 常盤中に行ったから安心というもんでは無いと思いますが、教育環境は良いと言えると私は思います。 因みに塾は、北浦和駅西口周辺が多く、このマンションから自転車で通い易いエリアです。 |
460:
親同居さん
[2016-05-04 00:18:27]
|
461:
匿名さん
[2016-05-04 07:42:11]
今月から販売開始だと思うのですが、申し込みはどの程度入っているのでしょうか。
掲示板での評価と実際の売れ行きが解離することはよくあるので、実際のところが気になってます。 |
|
462:
元住民さん
[2016-05-04 08:05:59]
要望書がどのくらい入ってるのかは営業マンでも教えてくれません。
|
463:
物件比較中さん
[2016-05-04 09:00:04]
>>462
そうなんですか? これまでいろいろマンションを検討してきましたが、販売開始するとスミフの高砂も他社のプラウドや三菱などでもマンションの形したボードがあって要望書がでるの花をつけていくのが一般的ですが。 そうやって、たくさんの要望がでてるよーってアピールする それすら本当にやってないとしたら、要望書が。。。 |
464:
匿名
[2016-05-04 10:06:59]
確かにシティハウス浦和高砂でも西口タワーでも、要望書で埋まってますよアピールが普通にありましたが。
秘密にしているということは・・・。 返却されたテストを隠すカツオ現象ですか。 |
465:
匿名さん
[2016-05-04 11:26:54]
モデルルーム行きましたが花は見当たらなかったですね。個別に聞かないと教えてくれないのかな?
|
466:
匿名さん
[2016-05-04 11:36:29]
要望書を逸早く提出して振り返ると誰もいなかったっていうのは寒いので、実際の状況を知りたいですね。
|
467:
物件比較中さん
[2016-05-04 13:42:29]
こりゃー暗雲たちこめてきましたね、ボードの花を意図的に出してこないのは明らかに要望書が予想よりでてないから隠すためでしょう。
このゴールデンウィークのモデルルームでそれを出さないことによるメリットはなく、出す方が普通はメリットだから。 |
468:
匿名さん
[2016-05-04 14:50:37]
説明会が連日満席でしたって誇示してた営業の方は何処❔
進捗状況の報告をお願いします。 |
469:
匿名さん
[2016-05-04 18:21:39]
〉〉359
『要望書がこれだけ出てますよ』アピールで、ネガを敗北に追いやってください。 期待してます❗️ 私は協力しませんが。 |
470:
匿名さん
[2016-05-04 20:55:08]
今日も満席でした!行ってきたばかりです。
でもお花のボード?はありませんでした。重要なんですね、知らなかった。営業の人に要望書がどれくらい出てるかは聞いてません。私は要望書を書いたり出したりしてません。同じ時間帯にいた3家族もチラッと見てる限りでは書いてないように感じました。モデルルーム内ではうちの家族も他の家族も盛り上がったりとか、そういうことが全然ありません、こんなに高いんだーという感想が先に張り付いてしまい夢膨らませる時間がなかった。ナシかな。 |
471:
匿名さん
[2016-05-04 20:57:43]
登録はしましたか?
|
相手にしないでいいですよ。
それより、第1期でどれだけ売れるか見ものですね。説明会の勢いが反映されるかな。