住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-17 22:10:55
 削除依頼 投稿する

高級住宅地の仲町に住友15階建マンション。ロイヤルパインズホテル北側です。北口開設とアトレで便利になりそう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目6-11
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho/index.html
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

所在:埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-142-1他(地番) 
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分

【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
【スレッドタイトルを編集しました 2016.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 23:27:23

現在の物件
シティハウス浦和仲町
シティハウス浦和仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目141番16(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩9分 (西口9分、北口8分)
総戸数: 40戸

シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】

24: 物件比較中さん 
[2015-11-26 07:56:45]
浦和駅から実際に歩いてみましたが、信号もあって15分かかりました。
夜間に歩いて行ってみたのですが、周辺は真っ暗で人通りも車の通りも全くないですね。
常盤公園も街灯が少なくて、昼間と全く表情が異なるのですが、治安はどうなんでしょう。
塾帰りの子供がいる家庭は、気になるでしょうね。
25: 匿名さん 
[2015-11-26 12:43:42]
常盤公園って、昼でも日当たりが悪くジメジメしている感じですが、夜間だとなおさらでしょうね。仲町公園よりはだいぶマシですけど。
26: ご近所さん 
[2015-11-26 17:01:30]
昼間でも不審者の子供への声掛け事例が多いです。
学区の小学校が遠いから心配ですね。
27: 匿名さん 
[2015-11-26 18:49:14]
スミーフってなんで4LDKを作ってくれないのだろう?
28: ご近所さん 
[2015-11-28 08:57:52]
パインズに完全に日差しを遮られているよね、この土地。
一流デベが、よくここにマンション建てる気になったな。
岸町7丁目の方は、どうなんだろ。
29: 匿名さん 
[2015-11-28 13:54:45]
ちょっと駅から遠すぎます。急いでも12分ほどかかりました。
30: 物件比較中さん 
[2015-11-30 07:58:31]
浦和駅に北口ができても、大して距離が変わらない。
誤差の範囲。
31: 周辺住民さん 
[2015-12-01 08:13:30]
>>28
パインズの建物が高すぎるんだよね。
上層階でも日当たりは厳しいのではないかな。
それとも、あえて南側にバルコニーを作らないとか。
32: 匿名さん 
[2015-12-01 08:42:54]
いや、南向きだね
だから、真昼の一定時間は日陰ってことだね
33: 物件比較中さん 
[2015-12-01 09:47:02]
シティハウス浦和高砂と比較するべきではないと思うけど、売るのに相当苦労するだろうね。
数年かけて、気長に売るのかな。
34: 不動産購入勉強中さん 
[2015-12-02 07:37:26]
岸町7丁目と仲町2丁目は、マンションが本当に多いね。
これらの地区のマンションのリセールで差が付くとしたら、日照かな。
35: 購入検討中さん 
[2015-12-02 08:41:20]
そうですね日照の奪い合い
36: 匿名さん 
[2015-12-02 18:30:21]
恐ろしく高かった。
37: 物件比較中さん 
[2015-12-02 20:08:32]
>>36
説明会で、価格が公表されたのですか?
三菱地所の西口タワーに便乗したのでしょうか。
こうなると、地所の岸町7丁目物件の値付けと比較検討ですね。
こちらは、日照が絶望的ですが。
38: 物件比較中さん 
[2015-12-03 00:20:53]
日照の悪さがあるわりに強気過ぎる値段設定でした
39: 物件比較中さん 
[2015-12-03 05:24:10]
浦和駅徒歩5分以上のサンメゾン浦和高砂やグローリオ浦和岸町は苦戦しているのに意外ですね。
5分以内の三菱地所の西口タワーや東仲町に匹敵するような付加価値を用意しているのでしょうか?
駅遠で日当り無いですが・・・。
40: 物件比較中さん 
[2015-12-03 05:59:52]
住友からしたら、高くふっかけて様子見というところですか。
高値で掴むとリセールで大損するし、競合するマンションと比較しつつ、こちらも様子見ですかね。
41: 購入検討中さん 
[2015-12-03 19:18:12]
説明会で、最上階の値段だけいわれました。
たかかったです。
浦和タワーよりも、なきがします。

そんなに日当たりわるいのですか。
公園、駅、街が近く、子育てには向いてるかと思い検討しているのですが。
42: 物件比較中さん 
[2015-12-04 00:38:52]
情報が錯綜するなかで、取捨選択しなければ。
43: 物件比較中さん 
[2015-12-05 08:34:15]
最近の浦和駅近(徒歩5分以内)物件の高騰に便乗している印象ですが、徒歩10分前後の物件は苦戦しています。
ここは、徒歩12分前後はかかりますし、日照にかなり不安があります。
住友の営業トークに乗せられないよう気をつけねば。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる