住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-17 22:10:55
 削除依頼 投稿する

高級住宅地の仲町に住友15階建マンション。ロイヤルパインズホテル北側です。北口開設とアトレで便利になりそう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目6-11
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho/index.html
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

所在:埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-142-1他(地番) 
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分

【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
【スレッドタイトルを編集しました 2016.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 23:27:23

現在の物件
シティハウス浦和仲町
シティハウス浦和仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目141番16(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩9分 (西口9分、北口8分)
総戸数: 40戸

シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】

366: 匿名さん 
[2016-04-17 23:03:56]
スミフの営業さん、結構露骨というか、ガツガツ来ますね。ネガティヴ意見を挑発するから、スレが殺伐としてきます。
平和な意見交換をしましょうよ。
367: 匿名さん 
[2016-04-17 23:24:52]
今の浦和で、駅徒歩10分以内で、財閥系デベ分譲だから、注目されてるのは分かります。
ただ、これだけ注目されているにもかかわらず、実際の売れ行きが悪かったら、さすがに気付いてほしい。
そして、次に浦和駅近物件を分譲する時は、ちゃんとしたものを適正価格で提供してほしい。
期待してます!
天下のスミフですから!
369: 匿名 
[2016-04-18 09:25:05]
日照は良くないかもしれないけど、場所は良いとこですよね。この場所に超高品質で建てたら、ますます高くなってしまう気が…。高い場所代+ボチボチな品質で価格を少しでも押さえるのでは?と思うのですが。
370: 匿名さん 
[2016-04-18 09:59:37]
西口タワーやシティハウス浦和高砂と同等の価格なんだから、抑えてないどころか、ボッタクリもいいとこ。
371: 匿名 
[2016-04-18 11:33:53]
総戸数も少ないからね。
西口タワーはまだしも、シティハウス浦和高砂とは販売時期も違うんだから土地の価値も違うでしょ。
372: 匿名 
[2016-04-18 12:39:21]
教えて下さい!価格はどのくらいですか?
373: 匿名 
[2016-04-18 13:23:11]
>>371
シティハウス浦和高砂は、この仲町計画と比較して立地の地価は高いし、敷地面積も比較にならない程広い。
そしてあのスタイリッシュな外観と免震構造。日照も見ての通り。
『スミフの本気』を体現した象徴のようなマンション。
一方で、この仲町計画は、同じシティハウスを冠するのが恥ずかしいくらい。
同等なのは、価格だけ。
ここまでスペックに差が開いていると、販売戸数や分譲時期(3-4年)の差で全く説明できないでしょ。
374: 匿名 
[2016-04-18 13:32:44]
もう売り切れてると思うけど、地所の西口タワーの中低層階で水戸街道向きの3LDKならほぼ同価格で購入できたよ。
より駅近で、日照/眺望問題なく、免震構造あり。
天井が低いとかで西口タワーを見送って、ここに期待してた人は、えらい後悔してるんだろうな。
375: 匿名さん 
[2016-04-18 14:32:43]
浦和タワーでも見ましたが、水戸街道(国道6号)は埼玉には通って無いです。
たぶん旧中山道の事だと推測できますが。
376: 匿名 
[2016-04-18 14:34:28]
すいません!
御指摘の通り、旧中山道の間違いです。
377: 物件比較中さん 
[2016-04-18 18:16:52]
以前は検討していたのですが、13階の価格だけ提示されて高すぎたのでやめました。あまりに高いと思ったんですが、その後価格引き下げとかはなくそのままの価格なんですか?
378: 匿名さん 
[2016-04-18 18:23:44]
スミフは、絶対に値下げしませんから、そのままでしょう。
ちなみに、いくらでした?
379: 匿名 
[2016-04-18 20:15:16]
3‐4年前からずっと探してるの!?
380: 匿名さん 
[2016-04-18 20:21:05]
13〜9階は6200〜6600です。
日照無い5階以下でも5500です。
381: 匿名さん 
[2016-04-18 21:25:43]
ギリギリ予算内、プラウドにいくべきか悩ましい。
382: 匿名 
[2016-04-18 21:45:18]
カトラージュより少し高い位ですね。5階以下は日照が望めないのは同じ。駅から近いし旧中山道も線路も近くない分、私はこっちの方が魅力的ですね。
383: 匿名 
[2016-04-18 21:47:56]
あとは次に2つ出てくるプラウドが比較対象ですかね。分譲時期にもよりますが。スミフはここ以外に近々浦和に予定ありますかね?
384: 匿名さん 
[2016-04-18 22:09:15]
日照ない部屋が5500万って‥
西口タワーの日照確保されてる下層階(3LDK)が買えますよ。売り切れてるけど。
仲町計画恐るべし!
385: 物件比較中さん 
[2016-04-18 23:12:39]
>>380
いくらマンション価格高騰とはいえ、高すぎ!せめてあと400くらいは安くないとムリですよ、スミフさん!
386: 匿名さん 
[2016-04-19 01:17:38]
南浦和の文蔵に住友マンションは建設中みたいですが、浦和近辺では他に無いみたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる