株式会社長谷工コーポレーションの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ浦和駒場[浦和ルーテル学院跡地 浦和駒場計画]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. ブランシエラ浦和駒場[浦和ルーテル学院跡地 浦和駒場計画]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-08-01 12:57:17
 

市立浦和高校近くのルーテル跡地に146戸の中規模マンションです。周囲には駒場スタジアム・浦和球場があります。2017年3月完成予定。

ブランシエラ浦和駒場
所在地:埼玉県さいたま市浦和区駒場一丁目113番1号(他)
交通:JR京浜東北線「浦和」駅徒歩18分(アトレ北口改札利用時 利用時間7:00~24:15)、
   徒歩20分(JR改札利用時)・「北浦和」駅徒歩18分
公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/komaba146/index.htm
売主:長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建

【物件情報を追加しました 2015.11.12 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 19:06:01

現在の物件
ブランシエラ浦和駒場
ブランシエラ浦和駒場
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区駒場一丁目113番1号(他)(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩18分 (アトレ北口改札利用時 利用時間7:00~24:15)、徒歩20分(JR改札利用時)
総戸数: 146戸

ブランシエラ浦和駒場[浦和ルーテル学院跡地 浦和駒場計画]

583: マンコミュファンさん 
[2017-06-14 18:54:38]
前耕池、浦和行き、マンション目の前ですよ
584: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-15 05:25:06]
>>583 マンコミュファンさん

本数は少ないですが、便利ですね
585: マンション検討中さん 
[2017-06-16 08:35:03]
こちらのマンションは外観も良さそうですし、環境&学区は申し分ないですね!浦和も北浦和も利用出来て、今の駅前の価格を考えると、こちらのほうが中古で売っても値下がり額の幅が小さい気がします。検討に値するマンションですね!!
586: 匿名さん 
[2017-06-20 13:52:11]
いざ中古を探すとなると徒歩5分以内からさがすけどね。バス便の物件はまず買いたいと思わないけどね。
587: 匿名さん 
[2017-06-21 07:34:02]
>>586 匿名さん

人それぞれですよ
588: マンション検討中さん 
[2017-06-22 00:47:27]
角部屋もまだ空いてそうですね。
589: eマンションさん 
[2017-06-22 15:14:31]
値引き可能ですか?あと少し安くなれば買いたいです。
590: 匿名さん 
[2017-06-22 23:34:26]
>>589 eマンションさん
一回モデルルームに行けば、値引きする時には連絡くれるのです。

591: マンション掲示板さん 
[2017-06-27 12:01:30]
どなたか角部屋購入願います。
592: マンション検討中さん 
[2017-06-30 22:35:28]
どの立場?(笑)
593: 匿名さん 
[2017-07-17 15:20:00]
ルーテル
594: マンション検討中さん 
[2017-08-16 22:57:02]
マンションの存在価値である利便性を無視した物件。永住するにしても、高齢になったら相当苦労する立地。
595: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-17 23:15:36]
30年後…少子化問題…
田舎にあるようなショッピングモールと一体化したマンションを想像してくれ。その企業は業績は悪化していないだろうか。業績不振、閉店ガラガラで、マンション住民も利便性を失い共倒れ…
その点、ここは浦和という町の力がある。そこが魅力的だ
596: マンション検討中さん 
[2017-08-19 07:28:59]
なにより学区が魅力的でしょう!
将来の利便性なんて分からないから、今が大事。
素敵なマンションだと思いますよ。
597: 匿名さん 
[2017-08-19 13:53:14]
わたしもプラウド浦和高砂と悩んで決めきれない。
598: 匿名さん 
[2017-08-19 22:40:45]
こっちの法がいいよ。
プラウド寄り2000万安いし。
599: マンション掲示板さん 
[2017-08-19 23:24:23]
こちらなら南向き4LDKもかなり安く、お買い得ですよ!浮いたお金は、子供の学費にまわせます。プラウドより断然お得。今、浦和で5000万円以上する物件は10年前と比較すると異常値の為、暴落する時も下がり幅が大きいですよ!わたしはブランシエラに決めました。。。
600: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-20 03:20:18]
さすがに遠いよ、この 物件。
ここは暴落するしないではなく、買い手がつくつかないを心配しなければいけない物件。
601: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-21 10:17:25]
買ってる人いっぱいいるみたいだけど!
602: マンコミュファンさん 
[2017-08-23 20:40:23]
この物件は値引きありますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる