前スレが1000レス超えていたので立てました
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/578556/
[スレ作成日時]2015-09-23 12:16:36
注文住宅のオンライン相談
建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?その3
435:
通りがかりさん
[2024-12-16 18:35:11]
放置現場が増えてきてないかい?
|
436:
匿名さん
[2024-12-22 03:06:20]
建て売りか注文かで二つに分けられるような単純な問題ではないですよ。
メーカーや施工業者にもよるし、運もある。建て売り否定論者も注文建築否定論者も両方を経験したわけでないでしょう。 |
437:
匿名さん
[2024-12-22 08:39:33]
半注文か注文がいいかな?現場確認してくれるから
確認してくれない会社あったら教えてね |
438:
匿名さん
[2024-12-23 11:10:58]
建売なんて引渡し後の客からのクレームでトラブって現場の地図見てる監督居るしな
一度も行ったこと無いと堂々と社内で言っとったよ そりゃそうだわ 同時進行で6~8現場、20~35棟とか1人でフォロー出来る訳ない |
439:
匿名さん
[2024-12-23 12:22:28]
ちょっと聞いた話しだけどローコストの監督は現場に来ない建て方の時もいない
事故でもあったらどうするんだか 自分は建売の現場仕事してないからいいけど |
440:
名無しさん
[2024-12-23 17:14:31]
逆に監督が不在の時機能していない現場ってどうなんだよ
各々のスキルが一定水準に達していれば監督なんて居なくても良い物はできる |
441:
匿名さん
[2024-12-23 17:21:48]
部活と同じで監督がいなければだらけて楽しようとするし手順が複雑でやりたくない部分を簡素化して誤魔化そうとするよ
|
442:
コマ
[2024-12-23 17:34:12]
それでも安い業者は仕事が切れないしクビにならないのよ
|
443:
通りがかりさん
[2024-12-24 09:58:42]
建築業っぽい書き込み多いけど、この人たちが本当に建築業なら自分が楽できるはずの建売現場を減らすような書き込みするわけないと思ってる。何も得しないから。
それも分からない程度の下っ端か、自分の説得力のなさを内部の人間を騙ることで補おうとしてるレベルの人だから、内容の信憑性は薄いかな。 |
444:
匿名さん
[2024-12-24 12:07:08]
退職したら関係無いよ
|
|
445:
匿名さん
[2024-12-24 18:15:18]
建売は嫌いだね
業者がもめてやっちまうぞとか言って口喧嘩 近隣も迷惑だよね出禁 |
446:
匿名さん
[2024-12-24 20:53:14]
建売の抗争でドンパチやってんなと見ていたら缶コーヒーで乾杯して歌って踊ってたな
|
447:
匿名さん
[2024-12-26 13:35:27]
施行ミスが多発すると大変です
|
448:
マンコミュファンさん
[2024-12-26 14:04:59]
|
449:
通りがかりさん
[2024-12-26 19:06:25]
なんか業者間に合ってないね
|
450:
通りがかりさん
[2024-12-29 23:42:59]
言ってることもセンスも逐一古いと思ったらやっぱり退職老害だったか
|
451:
匿名さん
[2024-12-30 11:32:25]
監督は現場に来ないと思ったら車の中で休憩してたり寝てるわ
|
452:
名無しさん
[2024-12-31 19:42:50]
現場でいじめられてた年寄りが腹いせしてるわけね(笑)
|
453:
匿名さん
[2025-01-01 09:58:29]
現場放置しすぎて上司に怒られて大丈夫かな
|
454:
匿名さん
[2025-01-10 16:19:28]
現場なんか行ったら負け
適当に客あしらって上司にごますってるヤツが出世する |
455:
通りがかりさん
[2025-01-10 17:02:42]
ミスだらけで辞めていった人がいたよ気をつけてな
|
456:
通りがかりさん
[2025-01-11 11:17:55]
知った風な口きく落ちこぼれ
妄想と事実の区別がつかず暴走中 今日も参考になるボタン水増しのため無料WiFi巡り街を徘徊 |
457:
通りがかりさん
[2025-01-11 12:31:44]
現場のことわかってないみたいだな
自分の目で現場見るといいぞ |
459:
通りがかりさん
[2025-01-11 17:01:47]
>>458 マンコミュファンさん
痛いところついちゃってごめんね、そんなに怒らないで |
460:
通りがかりさん
[2025-01-11 17:07:48]
痛くないから大丈夫ですよ
|
461:
匿名さん
[2025-01-11 20:34:49]
余裕がないみたい監督の顔がひきつってたな
|
462:
通りがかりさん
[2025-01-11 22:22:34]
余裕なき徘徊老人
リアルで誰にも話を聞いてもらえず独り掲示板を荒らす |
464:
e戸建てファンさん
[2025-01-18 13:13:46]
建てるのめっちゃ早いから間違えてないのか心配。
|
465:
匿名さん
[2025-01-18 15:08:37]
安くもないから避けてたほうがいいかも
|
466:
検討板ユーザーさん
[2025-01-18 19:05:01]
|
467:
e戸建てファンさん
[2025-01-19 00:45:10]
>>466
絶対見てないよね。建つの早すぎ。 |
468:
e戸建てファンさん
[2025-01-19 14:12:09]
意外と安くないので注文住宅がいいよ。大手は難しくても工務店ならいけるいける
|
469:
通りがかりさん
[2025-01-19 15:49:37]
建売とか注文とかもうオワコンだよ。この強盗多発の時代に一戸建てとか自殺と一緒。
|
470:
e戸建てファンさん
[2025-01-19 15:54:33]
マンションもガンガン侵入してくるから気をつけてね。宅配にウーバーも偽装にもってこいだから。入口に管理人と警備員いないとダメよ。
|
472:
匿名さん
[2025-01-19 16:05:19]
日本人じゃないから。注文がオワコンに。
|
473:
e戸建てファンさん
[2025-01-20 07:01:36]
職人不足で日本の職人使ってないね
|
474:
通りがかりさん
[2025-01-20 08:38:40]
|
475:
通りがかりさん
[2025-01-20 21:42:08]
住んでもいない建てるだけの世間知らずが戯言言ってるだけのスレですね
|
476:
e戸建てファンさん
[2025-01-21 21:41:42]
建売は早く建てなきゃ大工は損するからね。細かいところは迷わずゴーよ。
|
478:
通りがかりさん
[2025-01-26 20:58:19]
家族に構ってもらえない退職老害の叫びが虚しくこだまする
|
480:
口コミ知りたいさん
[2025-02-01 15:47:35]
アイダの建売はやめとけ
|
481:
匿名さん
[2025-02-01 17:05:32]
営業は何してるんだろうね?
|
482:
e戸建てファンさん
[2025-02-03 08:35:45]
建売はやめとけ
|
483:
e戸建てファンさん
[2025-02-04 13:45:04]
建売はダメ!
|
484:
通りがかりさん
[2025-02-04 14:00:56]
何かあったら上司もよんで話してください
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報