野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用のpart5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用のpart5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-01-21 11:34:19
 削除依頼 投稿する

オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用のpart5です。
人気のあったマンションは検討段階や契約者スレの件数も多いですね!
オハナ北戸田ガーデニアは長谷工で建築されたマンションの中では、社内でも優秀と見られているようです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441481/

[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2015-09-23 10:32:34

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用のpart5

270: マンション住民さん 
[2016-03-17 15:18:55]
良いんじゃない(笑)
271: マンション住民さん 
[2016-03-17 16:19:32]
イオンモール側から出ていく馬鹿がまだいた。黒の軽。
272: マンション住民さん 
[2016-03-18 12:51:08]
>No.262 聞いた話では、長谷工ではその年に施工したマンションに対して社内審査で優劣判定を
しているそうです。オハナ北戸田マンションは、その年の最優秀賞をとったそうです。
そういえばその年に、大勢で見学に来ていました。社内審査なので、公開はされないそうです。
273: 匿名さん 
[2016-03-18 14:03:06]
ここが「優」なら、「劣」はどこだったのか気になります。そもそも自分達が施工したマンションに「劣」をつけ(売ってい)るというのも如何なものかと思います。
274: マンション住民さん 
[2016-03-18 19:46:37]
失礼しました、劣の評価はないと思います。評価項目は判りませんがオハナ北戸田が選ばれたのは、
前の方が書かれているように、全体の向きや配置、各戸の間取りや収納スペースの取り方などでは
ないでしょか?
他のオハナと比較しても一戸当たりの敷地面積が大きく、全棟南向きで2方向からのアプローチが
あり、専用の中庭や遊歩道の緑地と機械式でない駐車場や来客駐駐車や障害者の駐車台数も多いです。
収納もトランクルームやリビングの収納庫、物干し支柱が3か所あるなど、細かな点に差があります。
劣っている点もあるでしょうが、全体のバランスが良かったのでしょうね・・・
275: マンション住民さん 
[2016-03-29 12:00:43]
マンション前の道路工事で、速度規制の段差が無くなるようですね!イオンの無料バスが
通るようになったので、イオンの要望なのかもしれませんがスピードを落とさない車で
事故がなければいいのですが・・・。それと、遊歩道の桜が開花し始めました。
でも今年で2回目の開花なので、まだモデルルームで見たようには咲き誇らないでしょうね!
マンション前の道路工事で、速度規制の段差...
276: マンション住民さん 
[2016-03-29 12:32:11]
ガッシャンガッシャン、あのビクッとするほどの騒音がなくなることは、A棟の住民としては非常にありがたいです。

ところで、夏祭りの件はどうなったんですかね。理事会ニュースが発行されないので動きが全く見えません。
277: 入居済みさん 
[2016-04-02 11:26:55]
そんなに注意してもまだタバコ吸うやついるなんて
常識がないやつだね
親がどんな教育したか疑問
278: マンション住民さん 
[2016-04-02 16:02:32]
>No.277 さん、その話題は数か月前のレスになります。住民でも無いのに掲示板を
      荒すのは、やめにした方がいいですよ!
279: 匿名さん 
[2016-04-02 17:18:56]
皆様の選択に間違いはなかったようですね。
羨ましい限りです!
280: マンション住民さん 
[2016-04-03 09:57:07]
外壁の汚れが目についてきました。特に白く塗ってあるい箇所。あそこはいずれ修繕の範囲で、汚れ落としか塗り直しとかしてくれるんでしょうか。
281: マンション住民さん 
[2016-04-07 13:52:41]
ここの理事会は毎月の開催ではないんですね。
282: 匿名さん 
[2016-04-07 18:13:59]
今朝のような雨の日は、売って駅前に建設中のマンションに引っ越そうかと本気で考えます…。売れるかな…。
283: 匿名さん 
[2016-04-07 18:20:00]
282に追記です。
買う時には芦原小に越境出来ると聞いていましたが、学区内に新しくマンションが建つとなると、越境も微妙ですよね。ちなみに、子どもはまだ3歳です。
他のスレで芦原学区内に更に建つ可能性もあると見たし…。。入学まであと4年あるので、その間に学区内に賃貸でも分譲でも増えたら我が家はアウト…。。そこまで先読みせずに、営業さんの言葉を信じて良かったものか。。
284: マンション住民さん 
[2016-04-08 19:55:37]
もともと美女木小学区なのにそんな事言ってもしょうがないでしょう。
285: マンション住民さん 
[2016-04-09 23:38:53]
>No.275
遊歩道の桜も散り始めましたね!同じ角度では撮れませんでしたが、
 今年の桜の咲き具合を撮っておきました。来年はもう少し花芽を
 付けてくれるでしょう・・・
  遊歩道の桜も散り始めましたね!同じ角...
286: マンション住民さん 
[2016-04-10 15:41:00]
>>285
10Fの上の白い部分が黒ずんでるのが気になります。定期的に掃除とかしてくれればいいんですが。
287: マンション住民さん 
[2016-04-11 10:02:11]
あそこだけの定期的な掃除は無理でしょうね。確かに、あそこに目がいくと黒く汚れているのが解りますが、あそこに目がいくのはあそこが黒く汚れていることが気になっている方で、ここの住民でも低・中層階にお住まいの方や、部外者の目に留まるようなものではないと思いますので、高層階の方が気にしなければそれで済むものと思いますよ。やるとすると、10年に1度の外壁補修の時に塗ってくれるかもしれません。
288: マンション住民さん 
[2016-04-11 10:11:38]
>>285さんはここのマンションの方ですか?この写真は郵政の社宅の10階から撮られたものと思いますが、よその敷地への立ち入りは止められた方が良いと思いますよ。真横からになりますが、イオンモールの駐車場からの方が、桜の咲き具合が見渡せるような気がします。
289: マンション住民さん 
[2016-04-11 12:42:44]
昨日、カンガルー便のトラックから大量の荷物を下ろしてA棟4階の住戸に運んでいたのをみました。
これ自体はよく見る光景なのでどうってことはないんですが、そのお陰で、2基あるエレベーターの内1基がこの引っ越し用にとられてしまって使えなかったことにちょっと違和感を覚えました。
原因は、たぶん、少なくともA棟の住民に対して事前に何のお知らせもなく、当日いきなりこのような状態になったからだと思います。引っ越しは共用部分を使用するのが当たり前で、少なからず住民の理解や協力なしにはそうそうできないものと思いますが、あたかも住民を無視したようなこのような行為は厳に慎むべきで、管理組合や理事会には苦言を述べたいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる