山陽電気鉄道株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エスコート須磨月見山について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 須磨区
  6. エスコート須磨月見山について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2021-02-23 16:53:06
 削除依頼 投稿する

立地・管理・品格・価格は良好です。
皆さんと意見交換したいです。

事業主の山陽電鉄と神戸市住宅供給公社の魅力はどのあたりでしょう。
商業地域・近隣商業地域、容積率453.72%について、メリットとデメリットを知りたいです。
どうぞよろしくお願いします。


所在地:兵庫県神戸市須磨区月見山本町2-54-2他(地番)
交通:山陽電鉄本線「月見山」駅徒歩2分
    JR神戸線(山陽本線)「須磨海浜公園」駅徒歩8分
売主(販売代理):双日リアルネット株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-11-28 23:42:44

現在の物件
エスコート須磨月見山
エスコート須磨月見山
 
所在地:兵庫県神戸市須磨区月見山本町2丁目54-2他(地番)
交通:山陽電鉄本線 「月見山」駅 徒歩2分
総戸数: 57戸

エスコート須磨月見山について

111: 匿名さん 
[2010-10-22 21:45:53]
校区がよくても同じような心配はでてくると思います。
親が知らないだけで、いいと言われている学校でも、色々あります。

中学も多少そうかもしれないですが、今後の人格形成はもっと小さい時の方が重要だと思います。
112: 匿名はん 
[2010-10-23 10:30:36]
安いからってわざわざ校区が悪いと評判のところに子供を通わすのは親として
どうなんでしょうかねぇ・・・
公立はそんなに差が無いとは思いますが、ここは特に悪く言われてますから
避けるべき校区だと思いますよ。
親がしっかり小さい時から人格形成して、さらに校区の良いところに通わせて
あげれば心配も少ないですよね。
絶対は無いですが、親として出来る限りのことをしてあげるなら校区は重要だと
思います。校区は関係なく本人しだいとか言う方は、ここを買ってしまった方も
いると思いますが、安さで安易に決めた方の言い訳に聞こえますよ。

すでに買ってしまった方の解決策としては、安く買った分、余裕があるでしょう
から中学は私学にするとかにすればいいと思いますよ。
113: 匿名さん 
[2010-10-23 12:37:46]
安くないですけど、上から目線…
114: 匿名 
[2010-10-23 12:53:48]
学区の考え方は、112さんと同感です!
115: 匿名はん 
[2010-10-23 12:58:18]
ふたやく
116: 物件比較中さん 
[2010-10-23 13:29:38]
立地・管理・品格・価格は良好です。
皆さんと意見交換したいです。

事業主の山陽電鉄と神戸市住宅供給公社の魅力はどのあたりでしょう。
商業地域・近隣商業地域、容積率453.72%について、メリットとデメリットを知りたいです。
どうぞよろしくお願いします。

117: 匿名さん 
[2010-10-23 14:28:40]
悪いってどれぐらいなんでしょうかね
よくここは校区が悪いとか聞きますが
実際大昔のようにガラスを修理してもきりがないほど割られてしまうとか
悪いってそう言うの想像します
今時の中学校もそんな感じなんでしょうか
それとも今時はもっと目に見えないなにか悪い事があるのでしょうか
118: ご近所さん 
[2010-10-23 15:50:00]
ひょっとして最近の悪いっていうのは、薬物とかだったりして・・・
119: 匿名さん 
[2010-10-24 15:49:30]
>118さんはご近所さんでそんな噂はお聞きになるのでしょうか?
120: 物件比較中さん 
[2010-10-24 21:24:44]
実際のご近所さんの情報が欲しいです!

どうして、ニュースでは学校名を出さないのですかね・・・薬物事件にしたってニュースでは、
須磨区、長田区、兵庫区の公立中学の生徒とまで出しているのに・・・。

しかし、実際はこの鷹取中学からも長田、星陵など進学実績も悪くはないと思うし(長田区に比べて)
悪いと言われてるのは、ほんの一部の生徒だけだと思うんですけどね。

実際、悪い悪いと評判の学区ですが、どのように悪いのかが知りたいです。
実際、現在、通学されてるお子様がいらっしゃる方の声が聞きたいです。
121: 購入検討中さん 
[2010-10-24 22:28:43]
タカ中のホームページ見てみました。
生徒、保護者の学校への評価や、いじめ、勉強、子供のことについての
アンケートの集計結果がありました。
それで見る限り、生徒も親も、満足している傾向でした。

自分が通っていた須磨区の中学は
昔は毎日警察がくるなどひどかったのですが、
自分の少し上の学年からは逆に別の中学からイジメられるほどの
厳しくマジメな学校になっていたので、
学区の問題でここをはずすのも、もったいない気がしてしまいます。
122: 物件比較中さん 
[2010-10-25 13:40:49]
ここを悪く言うつもりはないんだけど、どうして中学校区はこんなに人気がないのかなぁ
小学校区はそうでもないのに・・・
ごく一部の生徒が何かしたとかいうレベルじゃなくて、知り合いの不動産関係の人の誰に聞いても
場所は悪くないけど、校区が悪いから子供がいるなら絶対止めたほうがいいって言われちゃいます。
他にも中学校はあるのに、ここだけ悪く言われてるのは、いったい何が原因なのか私も気になります。
この辺なら高倉中学校が人気っていうのは聞きますが、あっちは値段が高くて手が出ないし・・・
校区の地域分けが変わってここも高倉中校区とかになるならなぁと思ってしまいます。
123: 親と同居中さん 
[2010-10-25 16:36:36]
ここは1階に店舗が入るので最終的にパスしました。
校区のことは全く知らなかったので、結果的によかったです。
124: 匿名 
[2010-10-26 07:57:19]
自分の中学校のホームページに悪い評価を
出すとは思えませんが・・・。
いくらかは集計に手が加えられているような気が。
125: 匿名さん 
[2010-10-26 11:10:10]
1階に店舗がはいるようですが、飲食店ではなく、においや害虫はあまり心配ないのかなと
思うのですが、今決まっている店舗によるデメリットなど考えつきません。
夜中にトラックで搬入。。。ということも、子供の溜まり場になりそうにもないので。

考えられるデメリットを教えてください。
126: マンション投資家さん 
[2010-10-26 13:16:02]
店舗は将来的に別の店舗に変わる可能性があり、飲食店になる可能性だってありますよ。
不特定多数の人がマンションと入り口は別でも出入りするなどもありますし、住居のみ
のマンションの方が好まれますよ。
この手のマンションは何か賃貸マンションみたいに見えます。
127: 匿名 
[2010-11-09 19:58:46]
西須磨、鷹中出身ですが、月見山はほんとにいいとこ。夏の暴走族無視すれば本当に住みやすいです

西須磨もまぁまぁ

ただ鷹中はイジメを見て見ぬ振りをする教師がいるうえに、クズみたいなガキ(不良、イジメっこ、など)が浜側の小学校から数多く進学してきますので、自分の子供は絶対に行かせたくないね


何度もいいますが月見山は本当にいいとこです。
だから買うの悩む気持ちは本当によくわかります
128: 匿名 
[2010-11-09 23:21:27]
以前は鷹取中学から上位校への進学が多数いたが最近は減ったらしい。なぜかと卒業生の親に聞いたら上位校に行くより建設調理資格をとってきちんと稼ぐことの雰囲気らしい… クレーン 鳶職 高収入資格が多数ある。
129: 匿名 
[2010-11-10 11:45:35]
鷹中は浜側の頭の悪いクソガキが進学してくるのも問題やけど、先生もふざけた奴多いですからね。
私の同級生の女子は体育教師に手付けられて、卒業したら結婚しよったやつがいます

一部体罰があったりしますし、不良の取り締まりは一切しないなど非常に問題の多い教師が数多くいます
むかし校長自殺したらしいし。
イジメ問題も、ガキがふざけあってる程度にしかあしらわないから注意すらしない。むしろイジメてる奴を持ち上げる始末。
昔はバレーで有名だったらしく体育が得意な不良生徒は何故か普通にしている生徒より優遇される。
またイジメを受けている生徒は一人で我慢しなければならない。そういう腐った学校です。
本当に自分の子がかわいいなら、鷹中だけはやめたほうがいい。クソ学校です

ついでにいうとマンションまわりは須磨校の生徒や須磨女の生徒が月見山駅南北の道を登下校時にデカイ顔して道広がって歩いてますから、高校生のマナーの悪さを我慢できる大人の方でないと、通勤時のフラストレーションが溜まりまくると思います
130: 周辺住民さん 
[2010-11-12 22:20:20]
須磨校は統廃合で無くなりましたよ。
今は須磨女(睦学園)だけですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる