リーマンショックから1年経ち、日本経済はふたたびデフレの悪夢に襲われています
新築供給は年間4万戸水準まで減少、市場の縮小は止まりません
今後のマンション価格は、希少価値の高まりから上昇するのか?
顧客の購買力低下に合わせて価格調整へ向かうのか?
皆様の忌憚のないご意見をお待ちしております
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53579/all
[スレ作成日時]2009-11-28 23:00:10
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その42)
1034:
匿名さん
[2009-12-18 07:51:32]
|
1035:
匿名さん
[2009-12-18 08:07:15]
|
1036:
匿名さん
[2009-12-18 08:32:20]
1032です
そうそう〜同感ですねぇ… そのさき詳しく書いて下さい。 |
1037:
匿名さん
[2009-12-18 09:09:15]
大学が移転したら神田も再開発ですね。
住友? |
1038:
匿名さん
[2009-12-18 09:27:42]
大学かあ〜
移転しますか〜 少子化ありますから…統廃合進みますかね… 神田〜神保町〜九段下は大手町北の丸parkの北部に位置していて同心円的にも、モット価値があっても良い場所だね…千代田区だし(笑) |
1039:
匿名さん
[2009-12-18 09:39:00]
東京駅周辺にオフィスビルが増えるのではなく、
古いビルの建て替えによりオフィス面積が多少増えるだけ。 20年後には、西新宿の高層ビルも続々と建て替えが始まるとは考えないのだろうか? 新宿の強さは、駅の乗降客数とデパートや家電量販店の小売りもあるでしょ。 ちなみに、オフィスの空室率データには、 三菱地所が大手町・丸の内に持つビルのデータは入っていない。 なぜなら、三菱地所が空室のデータを各社に公開しないから。 地所が相当の空室を隠しているのは業界の常識だし、 知り尽くしているからこそ、パシフィックセンチュリーの入札に強気で行けなかった。 |
1040:
匿名さん
[2009-12-18 10:05:45]
2012年、2013年が最初の正念場。その後も続々と建て替え、高層化で東京駅周辺のオフィス面積は増え続けます。
20後は遅すぎ。 新宿の凋落は現時点ですでに確定と考えて行動すべきでしょう。 |
1041:
匿名さん
[2009-12-18 10:12:08]
右肩上がりの社会じゃないのに二十年後に新宿の高層ビルが建て替えられると考えるほうがおかしいよ(笑)
|
1042:
匿名さん
[2009-12-18 10:31:02]
どっちみち江東区には関係のない都心の話だがな。
|
1043:
匿名さん
[2009-12-18 10:36:50]
>>1041
二十年後デベロッパーはどうやって稼ぐんだ? |
|
1044:
匿名さん
[2009-12-18 10:52:00]
八重洲口のビル街の建て替えもそのうち計画されるだろうね。
高さ制限が緩和されて、建て替えメリットもあるからな。 |
1045:
匿名さん
[2009-12-18 10:58:34]
中国共産党が土地収用します。
借地権は認めますが所有権は中華人民共和国にあります。 |
1046:
匿名さん
[2009-12-18 12:28:55]
デベも右肩下がりなんでしょ。業界ごと。
|
1047:
匿名さん
[2009-12-18 12:38:23]
デベ以外は自分の業界だけは大丈夫って思ってていいの?
|
1048:
匿名さん
[2009-12-18 12:46:35]
新宿も池袋みたいに普通のターミナル駅になるんじゃない?
まあ昔に戻るだけだけど。 中央線沿線は高値掴みに要注意。 |
1049:
匿名さん
[2009-12-18 12:51:21]
ハブ化ハブ化~
でも京王や小田急が頑張るかな? |
1050:
匿名さん
[2009-12-18 14:10:57]
30年ほどまえイギリスが凋落し始めたとき、イギリス病と盛んにメディアが
騒いでいたのを覚えているなあ。 要するに年収が1000万あったのが500万に減ったら、年収なりに生活するのに時間が かかるってことだよね。 日本はいまその過渡期にさしかかってることを自覚すべきなんだな。 高どまったマンション価格も早く自覚が必要なんだが、分ってないんだな。 |
1051:
匿名さん
[2009-12-18 14:12:54]
|
1052:
匿名さん
[2009-12-18 14:50:21]
★来年の景気は好転? 博報堂の意識調査
12月18日10時59分配信 産経新聞 博報堂生活総合研究所は18日、「世の中」と「身の回り」の経済状況についての意識調査の結果を、「経済気分2010」として発表した。 それによると、「来年の景気が良くなる」と答えた人は20.1%と前年より3.7ポイント増え、「悪くなる」は42.1%と17.1ポイント減少した。博報堂は「厳しい経済環境が続くものの、我慢の2年間を経て、来年は少し景気が回復するとの期待感が出ているようだ」と話している。 「来年の自分自身の生活が良くなる」と答えた人は前年比6.7ポイント増の19.2%、「悪くなる」は6.2ポイント減の36.6%だった。「今年と変わらない」は0.2ポイント増の43.3%だった。 一方、09年の景気評価は「良かった」が前年比1.2ポイント増の4.0%だったのに対し、「悪かった」が0.2ポイント減の84.5%に上り、2年連続で厳しい評価となった。 09年の「自分自身の生活」は「良かった」が3.3ポイント減の13.1%。「悪かった」は10.3%増の53.4%と、「良かった」の4倍に達し、比較可能な04年以降で最悪の評価だった。 調査は11月下旬に首都圏の18~75歳までの男女328人に対し行った。 |
1053:
匿名さん
[2009-12-18 14:52:14]
豊洲のあたりは大きな地震が来て終了だろうね。
30年以内に70%の確率で来るんだっけ? 直下型大地震。 |
郊外の人が飲んだりお買い物にくるとこじゃない。