リーマンショックから1年経ち、日本経済はふたたびデフレの悪夢に襲われています
新築供給は年間4万戸水準まで減少、市場の縮小は止まりません
今後のマンション価格は、希少価値の高まりから上昇するのか?
顧客の購買力低下に合わせて価格調整へ向かうのか?
皆様の忌憚のないご意見をお待ちしております
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53579/all
[スレ作成日時]2009-11-28 23:00:10
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その42)
994:
匿名さん
[2009-12-17 17:48:16]
|
995:
匿名さん
[2009-12-17 17:57:16]
つまり京都が一番?
なんか凄い説が現れたな |
996:
匿名さん
[2009-12-17 18:01:28]
江戸時代は城東が都心だったじゃん
|
997:
匿名さん
[2009-12-17 18:11:16]
朝廷の時代から、と言ってるからね。
幕府より朝廷が上なんだろう。 |
998:
匿名さん
[2009-12-17 18:14:38]
|
999:
匿名さん
[2009-12-17 18:18:20]
地方から中央にどんどん人が流入して中央の人気は保たれるのですね。
ヤバいな~ジリ貧ネガは。早く買わないと、誰も見向きしない変なのばかりになっちゃうよ。 |
1000:
匿名さん
[2009-12-17 18:23:42]
渋谷区のバブルが完全にはじけた模様です。ババを引いたのは東急あたり?
11月末オフィスビル空室率 渋谷区 9.61% 新宿区 9,08% 港区 8,95% 千代田区 6.83% 中央区 6.75% |
1001:
匿名さん
[2009-12-17 18:38:04]
そもそも需要も無い無関係の江東区民が、なに鼻息荒くしてるんだw
|
1002:
匿名さん
[2009-12-17 18:47:55]
東側地盤がわるいよねぇ。
|
1003:
匿名さん
[2009-12-17 18:55:32]
>>999
都心部で町工場系の土地がまだ出てくるのでは? 中小規模マンションでしょうが。 従業員20人未満の小規模企業の5社のうち1社が、後継者のあてがなく自分の代で廃業を予定している実態が、日本政策金融公庫のアンケート調査で16日、分かった。経営者の平均年齢は57・8歳だった。 |
|
1004:
匿名さん
[2009-12-17 19:51:05]
お手頃な値段で都心部マンションが供給できる環境はまだ10年は続きます。
焦って、割高なものを買う必要無しです。 |
1005:
匿名さん
[2009-12-17 20:08:32]
買えない人が増えているのに、不思議だよな。
夢と現実は大違いw 「意識は存在していることがうかがえる」この言い回しいいねw 「持家派か賃貸派か」については、「持家派」が88.9%で、3年連続の増加となった。全宅連は、「買い時・買い時ではないの判断を除けば、潜在的に『持家』を持ちたいという意識は存在していることがうかがえる」としている。 |
1006:
匿名さん
[2009-12-17 20:21:05]
>>1000
巻き返しができるか? リーバイス 東京・渋谷に旗艦店 低価格ジーンズに対抗 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000017-maip-bus_all |
1007:
匿名さん
[2009-12-17 20:46:40]
江戸時代の城東は町人が住んでただけで、大名はやはり西側。
吉良が東側に領地替えになった時、歎いたらしいじゃん。 |
1008:
匿名さん
[2009-12-17 20:49:05]
ブランドイメージを維持するのが大変な時代になっているんですね。
|
1009:
匿名さん
[2009-12-17 20:53:33]
|
1010:
匿名さん
[2009-12-17 20:56:34]
ましてや、良くないいイメージを覆すなんて、不可能です。
|
1011:
匿名さん
[2009-12-17 20:57:29]
>良くないい
良くない でした失礼。 |
1012:
匿名さん
[2009-12-17 20:59:12]
|
1013:
匿名さん
[2009-12-17 21:03:40]
信用される業界ならある程度はブランドイメージも保たれそうだけど。
でも中身が重視されるようになったね。 昔と比べて格段に買い手のほうが賢くなってます。 情報も豊富になったし、 高いだけですよなんて話もあっと言う間に広がりますよね。 |
建物変わっても簡単に変わらないと思うよ。