【公式サイト】
https://www.ishinhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシンホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシンホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-09-22 14:03:01
イシンホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
102:
快適生活送ってます
[2015-11-28 21:14:11]
|
103:
働くママさん [女性 20代]
[2015-11-29 09:33:41]
こんにちは!
新築を計画中なのですが、HEMSを取り付けてる方はいますか? 又、どちらのメーカーで取り付けましたか? バッテリー等も取り付けるメリットとデメリットがわかる方いたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 |
104:
匿名さん
[2015-11-30 14:26:10]
その人のライフスタイルによって、どこで電気代がかかってしまうかっていうのはすごく変わってきますよね。
昼間も家にいる人が多い場合は、どうしても昼間に電気代は掛かって来るし。 となると、もうこればかりはどうしようもないのかなぁと。 工夫はもういろいろとされていることでしょうし。 |
105:
匿名
[2015-11-30 18:39:37]
建てた皆さんが色々参考になる情報を下さるので、とてもありがたいです!
特に電気代は気になるところですもんね。 私達も建てたら報告したいと思います。 ただ、まずは土地なのですが… 契約直前で流れてしまったりすると本当にイヤになりますね。 |
106:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-12-01 21:17:17]
|
107:
入居済み売電まだです。
[2015-12-03 13:57:28]
本当にご縁とおもいますので
じっくり 自分の肌の合う 営業所をさがしてください。 私は 名前のとおり まだ売電つながってません。 昨年の12月に入居したので ほぼ1年たってしましました。 電話したところ 今最後の調整に入っているとのことでは ありましたが その間に 電力会社や 建設会社に電話して どちらも 対応が悪く すごく いやな 思いを今しています。 今年中に接続できればいいですが。 10kW以上なので時間がかかるのは仕方ないのでしょうか? せっかく建物は大満足しているのに 後のアフターが悪いとせっかくの満足が半減してしましますよね。 当時はイシンホームに依頼したのは 太陽光ありきだったので。 すみません。ちょっと 家のこととは ズレてしまいましたが。 今私の住んでいるところのイシンホームの工務店では 太陽光4kWほど プレゼントというか標準装備になっています。 |
108:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-12-03 22:18:08]
11月26日からエアコンの設定と室内温度の変化、外気温および床下温度の変化を記録しています。
イシンホームの家の性能の参考にしてください。(地域による違いもあると思いますのでご了承下さい。) 外気温2~16(14) エアコン設定16~25(9) 床下温度/湿度17.4~19.7(2.3)/49~58 エアコンセンサー室内温度18~25(7) 室内温度/湿度16.5~23(6.5)/47~58 時間ごとの記録を記すのは難しいので、温度の変化を記します。 上記から ①外気温差が14℃あっても、床下温度はほぼ安定している。 ②エアコンは設定温度とおりにほぼ機能している。 ③室内温差があっても床下温度はほぼ変わらない。 記録してわかったこととして 深夜で25℃設定にして室内温度を上げても設定温度を下げると一時間もするとその温度に下がる。なので、深夜の電気代が安いからと温度を上げてもさほどメリットは無い。寝てる間に温度を上げているほうが無駄になる? ということで、我が家は20~22℃で連続運転に決定しました。しかし、まだ、電気代にどのような変化があるかがわかりません(*_*)ドキドキ☺ |
109:
快適生活送ってます
[2015-12-04 22:54:49]
>>京都府で家族が幸せ大感謝さん
参考になりますね。 エアコンも夜間設定温度を上げても昼間の設定温度がそれよりも低ければ結局意味がなくなっちゃいますね(^_^;) それならある程度の設定温度を24時間稼働していた方がいいのかもしれませんね。 高気密高断熱の家なので間欠運転で家に帰ってきてからエアコンを付けてもすぐに暖かくなります。 このとき設定温度までの立ち上がりでどれだけエアコンが電気を消費するのか。 連続運転しているときとの電気消費量を考えるともしかしたら今のエアコンは性能がいいので連続運転も省エネになるかもしれませんね。 ちなみに2月9日に引き渡しがあり、その前に見学会をしたときもエアコン付けっぱなしにして2月、3月と連続運転して2月の電気代が27,000円くらいでした。 これが多いのかわかりませんが、工務店の方が言うには他のところよりも安い方らしいです。 雪国新潟なので12月、1月がどれだけかかるかわかりませんが、ドキドキです(^_^;) |
110:
購入検討中さん
[2015-12-08 00:02:52]
土地を決め、建物の依頼先を検討しています。
資料請求で大量の資料を受け取った段階です。 太陽光と充実標準装備って事はよくわかりました(笑) 実際に暮らしている方の良かった点、悪かった点を教えていただけると嬉しいです。 |
111:
快適生活送ってます
[2015-12-08 21:35:05]
>>110 購入検討中さん
設備的なものは昨年と今年とで内容に少し違いがあると思います。 売電価格が急激に下落したので、それに伴って蓄電池なども導入されてきましたし、床下エアコンなどのやり方なども今年度からですよね。 良かった点は 新築に携わって下さった各業者の方々(現場監督、大工さん、クロス屋さん、板金屋さん、電気工事屋さん、配管工事屋さんなど)が本当に丁寧な仕事をしてくれたので満足しています。 建築途中でいろいろ変更などしたところ、アドバイスをして下さり希望通りに施工してくれました。 キッチン取り付け業者(トクラスの業者)の施工が雑でミスをコーキングで隠したりしていたので、現場監督が「こんな汚いやり方じゃダメだ」と言ってトクラスに他の人を頼んで取り付け直させていました。 それを見てとても信頼出来る現場監督で良かったと思いました。 わからないことを聞いてもすぐに回答してくれたり、毎週月曜日には大工さんがその週の工事予定をLINEの動画で解り易く説明してくれて、その日の終わりにはその日の進行状況を写真で送ってくれたりとても両親的でした。 悪かった点 建てたのが年をまたいでいたのでクロスとかのカタログで年度が変わって選んだものが廃盤になっていたりしました。 なので年をまたいで建てられる方は最新のカタログを請求してもらうようにした方がいいと思います。 クロスに限らず外壁やクッションフロアなどは最新版を取り寄せてもらうようにした方がいいです。 ちょっと失敗したかなという点は一階トイレの窓が大きすぎたところです。 道路に面していてガレージが間にありますが、立ち上がっていると擦りガラスでも外から人影がわかります。 もう少し小さい窓にすればよかったと思いました。 うちはリビングに吹き抜けがあり、上と下のカーテンを縦型ブラインドカーテンを採用しましたが、直角の位置にエアコンを付けたので風向きによってカーテンに風が当たりバタついてしまい、外から丸見えになるので夜は左右の風向きを固定していないといけません(^_^;) 普通のカーテンだったら問題ないかもしれませんが、リビングなので見た目重視にしちゃいました。 あとは吸気口の位置をよく考えた方がいいかもしれません。 よく居る位置の近くに設置すると冬場はいくら熱交換されてるとはいえ室温よりも低い風が上がってくるのでちょっと寒く感じるかもしれないので、リビングに設置するときはどの場所に自分がよく居るか考えてそこから離れたところに設置することをおススメします。(解り難い説明でスミマセン) あとはクローゼットと窓の位置が近いときはクローゼットの扉が窓のカーテンレールに干渉しないように施工してもらった方がいいと思います。 エアコンはリビング、寝室、子供部屋に合計3台取り付けましたが、子供がまだ小さいので子供部屋のエアコンはほとんど使っておらず後で子供たちが部屋を使うようになってから、そのときの新しいエアコンを付ければよかったかなって思いました。 窓の大きさや位置をよく考えた方がいいと思います。 実際住んでみないとわからないこともあるし、人それぞれ感じ方が違うので参考までに。 |
|
112:
110 購入検討中さん
[2015-12-09 15:22:52]
色々教えていただいてありがとうございます。
これからの参考にさせていただきますね! 太陽光は悩んでます。 うちもいい業者さんにあたるといいなあ。 |
113:
購入検討中さん
[2015-12-09 17:09:46]
茨城県結城市のモデルハウスが気に入ってイシンホーム気になりだしているのですが、どなたか茨城県栃木県辺りで建てた方いませんか?工務店次第との書き込みをみたのでこの辺りで建てた方のお話参考にさせていただきたいです。
|
114:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-12-10 21:51:10]
>>110さん
まずは総合点は満点に近いです☺ 満点でない理由としては、私自信の反省点もありますので満点にしていません。 良かった点 営業担当者さん、工務担当者さん共に私達の要望に答えていただけました。また、他のスタッフの方たちも『お客様の幸せのために!』ということが感じとれる対応でした。 間取りの変更にも何回も答えてくれた。 工事の進捗状況を適宜報告(LINE)してくれた。 それぞれの職人さんたちが要望に答えてくれた。 家の電気代は、借家に比べて、家が大きくなったわりに安いと思います。 悪かった点 というよりも『反省点』としますね☺ 床下換気通風機の点検口の位置 天井の点検口の位置 →上記についてはよくよく考えたほうがいいと考えます。 特に、換気通風機の点検口はかなりの存在感ですので、レイアウトのシミュレーションをして慎重に位置決めしたほうがいいです。天井についても目がつくところはやめたほうがいいです☺ 家自体のみならず、その他の外溝費などもしっかりと考えたほうがいいです。 あと、エアコンの位置と大きさも要検討です。我が家は部屋の角に配置したので気流があまり良くないです。しかしながら、23畳用が一台で事足りています。『快適生活送ってます』さんと同じく子供部屋は様子を見てからで良かったと思います。 部屋の断熱性能がいいのでエアコンの効きはすごくいいですよ☺ 我が家は脱衣室に洗濯物を干すようにしましたが、『乾きがいい』とは言えません。除湿機はあったほうが無難です。 過去レスも参考にされるといいですよ☺パートⅠからゆっくり読んで見てください。『いろいろ』ありますよ❗ |
115:
入居済み売電もうすぐ。
[2015-12-11 14:14:05]
小さい工務店さんは わかりませんが
今は LINEがとっても 役に立ちます。 営業 設計 大工さんたちと 1つのグループをつくって 一つの情報をみんなで 共有でき 文章にものこっているので いった言わない 聞いてないとうが なくなり スムースです。 また 動画や 写真なども 確認できるので うまく活用してくださる 工務店さんだと いいですよね。 今日 電気工事の追加工事で思った細かいことですが 部屋の奥のクローゼットの中に 点検口が作ってありましたが 生活して1年立つと 急に中に外部の人いれるのに 抵抗ありました。 もうちょっと違うところにつけた方がよかったです。 |
116:
匿名さん
[2015-12-12 14:23:45]
LINEが使えると確かに便利かも。
LINEだと相手が読んだかどうかっていうのは一目瞭然ですもの。 ちゃんと記録も残りますし。 他の方もそのようにされているのかしら? 施主側がLINE使っていないのなら意味が無いかもしれないですが 使っているのならば活用しない手はないですね。 |
117:
快適生活送ってます
[2015-12-12 15:58:47]
>>116さん
私はLINEでやりとりしてました。 建てたあとも住んでみての感想や新居であった思い出など写真でアップしたりしてます。 不具合があったり疑問に思ったこともLINEでやりとりして9ので工務店の方もわかりやすいと思います。 |
118:
入居済み売電開始
[2015-12-16 15:52:52]
やっと 電力会社さんが 買取用の電線をつないでくださいました。
昨年12月入居。 12月接続。1年間まちました。 イシンホームにしたのは、家の建築と太陽光 同じところで発注できるところ が一番の魅力でした。 太陽光発電のとこも精通していると思ったからでした。 しかし 買取中断問題とう いろいろ状況が変わってきて なかなか接続までのやりとりがうまくいかず イライラしました。 今後は売電はなかなか難しくなるので 太陽光の売りはなくなりますが 設備の充実、費用の透明性など いろいろ がんばってほしいです。 アフターも含めて 自分の家を建ててもらった 工務店さんが 縮小されるのは 残念ですから。 私のお願いした工務店さんは 家の方は満足していますが 太陽光の発電にたいする 対応が少し不満が残りました。 |
119:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-12-16 21:07:25]
|
120:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-12-27 09:21:08]
年末になりました。イシンホームの家で快適な生活を送らせていただいています。
年越しの準備を始めました。そのなかで、換気システムの吸気フィルタを交換しました。しっかりと、外気からの汚れの侵入を防いでくれているみたいですよ☺ アップの画像は吸気フィルタです。排気側もしばらく交換(掃除)をサボっていましたので、すごいことになってました。改めて、換気システムの働きを実感しました❗ 良いお年を❗ |
121:
匿名
[2015-12-27 18:16:27]
すごく汚れがついていますね。
それだく家の中へキレイな空気が入ってるという事なんでしょう。 そう考えると喘息等に効果があるというのも納得です。 ちなみに、その汚れは何ヵ月分くらいですか? |
122:
入居済み住民さん [女性 40代]
[2015-12-27 23:52:50]
春に引っ越していまだに、点検に来ないのは家だけ?
半年後にはフィルター持ってくるって言ったのは引き渡しの日に聞いたのに。。 |
123:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-12-28 17:29:43]
>>121さん
たしか夏に点検したような・・・ なので、5か月ぐらいだと思います。 換気システムの昨日はたしかなものですが、やっぱり家の中にはホコリが舞ってますよ。大掃除でエラボ棚の掃除をしましたが、普段目につかない一番上の棚にはすごいホコリでした。 次男坊が喘息持ちで、長男はアレルギーです。以前の借家よりはマシなような気がします。でも、季節の変わり目、台風の接近などで症状が悪くなるので、『ホコリ』だけが悪いのではないようです。 |
124:
快適生活送ってます
[2015-12-30 10:23:28]
既に建てられた方にお聞きします。
先日風が強い日の夜に玄関からリビングに入る入り口のドアがガタガタ音がしていました。 どこからか隙間風が入っていると思い、次の日の朝見てみると玄関ドアが原因かと思いました。 玄関ドアの鍵を閉めた状態でドアを押すと鍵の遊びの部分で少しドアが動くと思いますが、ドアの上と下を見ると写真のように隙間が出来ていました。 ドアを押さないで何もしなくても上の方は写真よりは範囲が狭くなりますが光が入ってきていました。 結局ドアが閉まった状態でもちょっとしたことで上と下に隙間が出来ている状態だったようです。 実際、ティッシュペーパーを細く切って当ててみると風の流れが確認出来ました。 ドアの横の部分のゴムパッキンは鍵の遊びで動く分、ちゃんと密着しているのに対して上と下のところは全然密着せずって感じになっています。 |
125:
快適生活送ってます
[2015-12-30 10:38:38]
続き
工務店に連絡して、サッシなどを担当して下さった業者さんが見に来てくれていろいろ調節していました。 ドアの閉まる速度を少し上げて、ドアの軸のところもずらしたり、鍵の遊びをなるべくなくしたりしたようでした。 一応作業が終了したとのことで見るとドアの上の方に写真のようなスポンジのテープが中途半端な長さで付いていました。 気にしない人は気にしないかもしれないですが、正直カッコ悪いです(-_-;) 玄関ドアの下の方も内側から押すと密着していないところがまだ見られます。 結局また工務店に連絡して見に来てもらって、年明けにYKKのメーカーの人に見てもらうことにしました。 実際住まわれている方の玄関ドアはどうでしょうか? このような症状がありますでしょうか? |
126:
快適生活送ってます
[2015-12-30 10:58:15]
サッシ担当の業者さんが調節後ドアの蝶番を見るといろいろずらしたような跡が残っていて、ドアを閉めたとき外側から見るとドア自体傾いているのがわかりました。
写真を見ると上の方は右が狭くて左が広くなっています。 下の方は右が広くて左が狭くなっています。 これってどうなんでしょう?? YKKの玄関ドアって気密が高い家だとこんな風にしないとまともに取り付け出来ないのかな?って疑問に思ったりします。 YKKのホームページでドアのことをいろいろ見ても、断熱材が入っていて気密パッキンで隙間がないことを売りにしているのに、どうしてうちはこんなことになるんだろう?と疑問になります。 私が考えるには(素人目線ですが)上下のゴムパッキンがちゃんと機能していないからだと思うのです。 左右のゴムパッキンは鍵の遊びで動く範囲をカバー出来て密着してるのに、上下のゴムパッキンが遊びがある範囲に密着出来ていないからそのせいでは?と思うのですが、素人目線なので何とも言えませんが・・・・・ とりあえずは年明けにYKKの専門の業者さんに見てもらうしかないようです。 ちゃんと解決出来ればいいですけど。 余談ですが、実は夏に玄関内に3~4回ゲジゲジが玄関にいたことがあったのですが、この隙間から入ってきていた可能性があります。 皆さんの玄関ドアはどうでしょうか? |
127:
入居済み住民さん [男性]
[2015-12-30 14:43:53]
我が家のゲジゲジはエコアイ換気の吸気口から出てきました
|
128:
三リクさん [男性 40代]
[2015-12-30 16:19:22]
>>126商品はおそらく問題ないと思いますが、玄関の枠を取り付ける際にたて起こしを見ていない可能性がありますね。
|
129:
快適生活送ってます
[2015-12-30 21:04:38]
>>127さん
うちも床下点検口覗いたらゲジゲジ見つけたことありました。 瞬間氷結の殺虫剤でころしました。 あとは床下にバルサンやったら床下でゲジゲジは見なくなりました。 たぶん建ててる途中で水抜き用の基礎の穴から侵入して隠れてたのかもしれないです。 |
130:
快適生活送ってます
[2015-12-31 01:20:06]
>>128さん
もしかしたら調整したときに蝶番いじったりしてたからずれてるのかもしれません。 もともとこのドアは気密性あまりないのでしょうか? ホームページ見ると断熱材も入っていて気密パッキンを使っていると書いてあるのですが…(^_^;) とりあえずYKK専門業者の方に見てもらうしかなさそうですね。 他の皆さんの玄関ドアはこのように隙間の症状はあるのでしょうか? |
131:
快適生活送ってます
[2015-12-31 16:14:54]
ドアの上の方をよく見たら右側が左側より手前に出ている感じでした。
蝶番の上の方を外側にずらして調節したようです。 あちこち微妙にずれて無理やり隙間をなくさせたような感じがしました。 YKKの玄関ドアって断熱材が入っていたり気密パッキン使用しているのにこんなに簡単に隙間が出来るものなのか疑問に思います。 一番最初の取り付け方に問題があったのでしょうか? |
132:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-12-31 18:48:22]
参考まで
我が家はヴェナートスマートドア 写真のように密着状況は良好です。 快適生活送ってますさんのドアの隙間は、『たてつけ』の問題だと思います。 業者の隙間テープでの対応は『かなり』問題ありだと思います。あそこにあのテープでの対処から想像してるのですが、上下のパッキンの高さは正しい位置にありますか? ドアの高さとドア枠の高さがあっているのかな?と画像から感じました。 早々に解決できるといいですね。 |
133:
快適生活送ってます
[2015-12-31 22:27:19]
>>京都府で家族が幸せ大感謝さん
返答ありがとうございます。 京都府で家族が幸せ大感謝さんの玄関ドアキレイに仕上がっていますね。 ゴムパッキンも全く隙間もなく密着していて羨ましいです。 この状態で表面のゴムとドアの間に隙間が全くないですね。 うちのドアと比べると、最初の施工がどれだけ雑だったのかって感じがしてきました(-_-;) 今気になって写真とって見るとやっぱり何もしていない状態でもゴムの表面とドアが全く密着出来ていないのがわかります。 正直ドアの取り付けがあの業者で大丈夫だったのかなぁ~って不安になったりしました(^_^;) でも写真を比べると明らかに施工の雑さがわかります。 やっぱりドアの上のテープって問題ありですよね。 YKKのヴェナートの施工方法を無視して自分たちのやり方でやったのかな?って思っちゃうほどです。 もしかしてドアの枠ごと取り付けなおしなんてこともあったりして?なんて考えちゃいました。 ドア枠とタイルの間にも隙間が空いてるのも気になりますね。 |
134:
働くママさん [女性 20代]
[2016-01-09 19:14:40]
こんばんは!
新築された方は皆さんユニット鉄筋で作られたのでしょうか? 詳しい方いたら教えてください。 又、地鎮祭後どれくらいで完成しましたか? 私の建築予定の会社はまだ施工図面も無いのに一ヶ月で完成できると言っていますがどうでしょうか? これが当たり前なんでしょうか? |
135:
入居予定者
[2016-01-09 23:00:29]
|
136:
快適生活送ってます
[2016-01-10 01:22:14]
>>134さん
そこから一ヶ月で家が完成するなんて何人も大工や各業者が休みなしでやらないと無理ですね。 基礎だけでも一週間以上はかかります。 ましてや冬には長くなります。 ハイムでも一ヶ月で完成は無理ですよ。 なので不可能だと思います。 6ヶ月の間違いじゃないですか? もし一ヶ月で建てられたとしたらあちこち手抜きされるでしょうね。 |
137:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2016-01-10 06:47:03]
|
138:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2016-01-10 06:59:16]
>>97さん『快適生活送ってます』さん
1か月間エアコンつけっぱなしでの電気代が出ました❗ 15,000円でした。予想では、20,000円はいくかな?と思ってましたが、案外安かったです。 前年度と比較すると、5,000円コストアップです。暖房空間が広くなったので仕方ないですが?予約等を使って間欠運転の方が安いのかも知れません。 しかし、起動、停止の手間を考えて、我が家では連続運転に決定しました。ヒートショックのことも考えてみると連続運転の方が『快適な生活』だと思います。 |
140:
快適生活送ってます
[2016-01-10 13:54:31]
|
141:
働くママさん [女性 20代]
[2016-01-10 14:51:43]
|
142:
働くママさん [女性 20代]
[2016-01-10 14:55:38]
|
143:
働くママさん [女性 20代]
[2016-01-10 14:58:11]
|
144:
働くママさん [女性 20代]
[2016-01-10 15:00:43]
|
145:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2016-01-10 19:37:36]
|
146:
働くママさん [女性 20代]
[2016-01-11 00:10:44]
|
147:
快適生活送ってます
[2016-01-11 21:20:49]
|
148:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2016-01-11 21:37:11]
>>140さん
我が家は6Kva、マイコン2Kva契約です。 とくに生活で支障は出てません。 働くママさん 快適生活送ってますさんの言うとおりだと思いますよ。 突貫工事が危険でもありますし、そこまで急いで工事を進めなければいけない状況の工務店は何か問題があるかもです。 過去レスに途中で工務店が倒産してしまった方もいました。 焦らずゆっくりといいご縁で工務店(またはハウスメーカー)が見つかるのを待ってみては? |
149:
働くママさん [女性 20代]
[2016-01-14 12:31:56]
|
150:
快適生活送ってます
[2016-01-15 00:55:15]
|
151:
古河の名無し
[2016-01-16 21:38:06]
>>113
小川さん、アットホームな感じで良かったですよ。結城の展示場はいきなり和室でカッコいいですよね。 |
ご回答ありがとうございます。
昼と夜の内訳ですが、うちの場合は検針の伝票に
昼間 ○○kWh
夜間 ○○kWh
と表示されています。
と言うか電気代が安くて羨ましいです。
契約内容が6kVAなんですね。
うちは10kVAです。
妻は昼間仕事で土日祝日休みですが私が不定休で夜勤もあり平日の昼間家に行くことも結構あるので昼の電力消費が多いからかもしれません。
しかも、最近は再エネ発電賦課金が1,102円も取られるようになりました。
家電もいろいろとあるのでそれの原因もあるかもしれませんね(^_^;)