【公式サイト】
https://www.ishinhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシンホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシンホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-09-22 14:03:01
イシンホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1413:
検討板ユーザーさん
[2021-03-22 12:37:08]
|
1414:
戸建て検討中さん
[2021-03-23 23:36:46]
神奈川県でお勧めのイシンホームのフランチャイズ店はありますでしょうか?
|
1415:
購入経験者さん
[2021-03-25 14:38:02]
昨年新築したけど、日中も氷点下の大寒波がきた今冬でも電気代が1万円台で済んだ。
家の広さも4倍になったのに、アパート時代より光熱費が安い。 暖房はリビングのエアコン1台のみで家中暖かい。 部屋のドアを締め切るとその部屋は室温18℃とかになって少し寒いので、 少しドアを開けておいてリビングからくる暖かい空気を入れるのがコツ。 誤算だったのは、ドアを閉めていても各部屋の排気口を通して家中に暖かい・冷たい冷暖房の空気が回ると思っていたこと。 換気口からはどちらも出てこない。 エコアイ換気システム本体が出す15℃の空気のみ。 |
1416:
マンション比較中さん
[2021-03-26 18:27:17]
>>1409
そんな常時エアコンをつけておく必要はないよ 夜に人が帰ってきてる時だけ、1階と2階の2つのエアコンを普通にオートでつけておけばいいだけ 1階しかつけていないと2階が寒いので吸気口からはひんやりした風が出てくるから2階も暖めよう(人が家にいる時だけでいい) あと密閉型の床下構造を持つイシンホームでは全館換気は切ってはいけない 無風になるとホコリやゴミがリビングの吸気口から床下に落ちるし、落ちたら多分2度と取り除けない 湿気も空気より重いので下に溜まりやすく、つまり床下にどんどん溜まっていく これも密閉気密型の床下ではどこにも逃げる場所がないので湿度があがり、結露もするしカビるし腐る イシンの床下は24時間全館換気が前提で成り立ってる |
1417:
マンション比較中さん
[2021-03-26 18:29:41]
|
1418:
マンション比較中さん
[2021-03-26 18:32:19]
|
1419:
通りがかりさん
[2021-03-26 18:53:23]
>>1410
換気量だけで言えば窓を開ける方が圧倒的に多い つまりウイルスの排出も窓あけの方が格段に多くなる でもそれは窓を開けている時だけの話なので、開けている(換気している)時間が短ければそれだけ感染の危険性も増す 24時間換気はその名の通り24時間ずっと換気し続けている(空気を動かし続けている)ので、換気量は少なくても一定の効果はあるかもしれない 一番いいのは24時間全て(少なくとも対角線上の)窓を開けっ放しにしとくこと |
1420:
匿名さん
[2021-04-02 09:13:47]
家作りで全館空調システムを採用するメーカーを探しておりますが、こちらの掲示板では大変勉強になるお話しを読ませていただいております。
こちらは電気代が驚くほど安いんですね。 素朴な疑問ですが同じような全館空調を採用する家でもメーカーさんによって電気代は違ってくるのでしょうか。 |
1421:
通りがかりさん
[2021-04-05 00:00:19]
去年、安い建売住宅を購入。
全館空調(冷風・温風・乾燥・換気)のような機能がついてました。 ちなみに、日中はほぼ不在。 今の時代、全館空調?換気?が法律で義務化されてるようで、いらなかったけど付いてました。 空気は目に見えないので、換気の効果はわからないです。 オール電化で、1ヶ月の電気代は換気だけ使用(ただの24時間換気)なら1万以下(2人家族で毎日シャワー、夕飯だけ作るという生活スタイル)。冬場は温風にしてエアコンと併用で2万(寒い時は風呂沸かして数時間差で沸かし直して入浴)。冬場はエコキュートのお湯を沸かすのも時間かかるし、浴槽の湯を温め直すにも電気代はかかる。お湯を使う料理も増えて電気代は自然と上がるから、換気システムだけで言えば、厳密に他者と比較しようとしたら、個人の感想はあてにならないかも。 家の間取りや広さ、機密性、生活スタイルはかなり多様化してるから、条件を全く一緒にして実験してみない限り、換気システム各社・各製品の比較検討は信用性に欠けると思う。 田舎の祖父の家は築40年の日本家屋で、30畳の和室の南側に20m程の縁側があり、東西南北の窓を開けると家中かなり換気されて気持ちいい。 夏は暑く冬は寒いから、快適だとは言えないけど、自分は祖父の家が換気という点では一番良い家だと思ってる。 あくまで自分の価値観ですが。 |
1422:
通りがかりさん
[2021-04-06 00:18:21]
>>1420 匿名さん
全館換気の電気代はファン(換気扇)の数に比例します ファンが多いほどかかります イシンの澄家のようなセントラル型ではファンは2つ(排気側と吸気側)しかないので安くなるんですね パナソニックのような家中の排気口吸気口それぞれに全部ファンがつくタイプだとかなり高くなります |
|
1423:
通りがかりさん
[2021-04-06 00:21:40]
>>1421 通りがかりさん
今の全館換気は、フィルターによる有害物質の除去がメインですしね 換気するだけなら窓を開けるのが一番です 今の家でも窓を開ければ換気はできます でもそれだと花粉や虫や異物が入ってきてしまうので、フィルターをかけた給気口で空気をきれいにして換気をしましょうという装置です |
1424:
通りがかりさん
[2021-04-10 14:10:38]
個人の考え方だと思いますが、空気中の有害物質の種類や量や、それらが生涯を通して人体に与える影響は、住んでる地域や個人の体質によっても異なると思います。
私が住む地域は虫や公害も気になりませんし、私は花粉症もないです。PM2.5はあるでしょうが、気にしてたら生きていけないので、そこまで神経質には考えませんでした。住宅メーカーを選択する上で、換気システムの優先順位は低かったです。 イシンホームは、換気システムや太陽光パネルの良さを勧めてきましたが、魅力はさほど感じず。家事1/2住宅やコロナ対策の家は、単に間取りや内装の内容であり、他のメーカーでも実現できました。個人的に優先順位の高かった間取りの提案自体、(FC店の)営業が考えたもので、生活動線が悪かったです。太陽光パネルの良さを描いた古臭い漫画のような冊子をもらいましたが、住宅メーカーでここまで太陽光の広報をしてくるのかと、ドン引きした記憶があります。 結論として、イシンホームさんはニーズに合わなかったので、選びませんでした。 |
1425:
匿名さん
[2021-04-19 12:29:03]
全館換気って、気密性とかと関係しているのかなと漠然と思っていたので、勉強になりました。
フィルターによる有害物質の除去がメイン・・・そうなんですね。 窓を開けるのが一番・・・たしかに。 ただ、花粉症の方とかには効果的ではと思いました。 それと、どの部屋も温度が適度に保たれて、ヒートショックを抑える点もいいなと思いました。 説明のページを見ていると、夏も冬も快適そうに思えました。 |
1426:
匿名さん
[2021-04-30 09:05:17]
今の家は全館空調ではなく24時間換気が義務化されているのだと思います。
個人的には全館空調のメリットは冷暖房費の節約とヒートショック防止と 考えているので、花粉症や有害物質をカットする点は重視しておりません。 |
1427:
意見を聞きたい
[2021-05-02 00:19:12]
>>1416
>イシンの床下は24時間全館換気が前提で成り立ってる 停電の時は、困りますね。 蓄電3日間くらいはためれるといいですけど、フェニックスセブンという商品は蓄電1日だとか 災害時の停電は、1日で復旧できたらラッキーでしょうから。 しかしながら、基礎の上に敷く、制震システムに惹かれます。 このシステムを採用しているハウスメーカーはイシンさんだけのよう。 ヘーベルは色々安心そうだけど、イシン採用の基礎につける制震装置はつけれないだろうなぁ。 イシンさんは耐火をあまり歌っていないので、それが心配。 あと防蟻処理がかっちりしているのか? 工務店による施工のばらつき。 都市部など家同士の間隔があまりないところには向かないのでしょうか? 施工工務店も、建てたいエリアにありません。 |
1428:
匿名さん
[2021-05-10 15:22:27]
減震装置、すごいですね。
家は無事でも家具などの転倒、揺れによる人の転倒などで事故につながることも多いだろうと思うので、家の頑丈さと揺れそのものを軽減する家はかなり安全性が高いと思われます。 たぶん、揺れが少なければ室内の火を使う場所も被害が少なく、火災につながりにくいのではとも思います。 イシンホーム住宅研究会というのがあって、フランチャイズみたいなものだと思うのですが、全国150社、230店舗あるのだとか。なので、近くにイシンホームが無くても、近隣の店舗が対応しているのではないでしょうか? |
1429:
マンション比較中さん
[2021-05-11 19:26:59]
減震装置、いいよね。
新築が立ち並ぶ分譲地に建てて数ヶ月でまぁまぁ大きい地震が来たんだけど、 周りの家はモノや家具が倒れまくってる中うちは地震が起きたことすら分からなかったことがあった。 |
1430:
評判気になるさん
[2021-05-16 21:20:53]
>>1429 マンション比較中さん
本当か? |
1431:
通りがかりさん
[2021-05-22 12:07:32]
イシンホーム 築3年の家に住んでます。今年2月に震度5弱の地震があって、その時家にいました。すごく揺れて、恐怖で外に出ました。
見た目でわかるくらい家が揺れ、壁紙は数カ所歪みました。棚の上の小物が落ちました。壁掛けのテレビは落ちませんでした。背の高い家具は置いてませんが、子供の勉強机の位置がズレました。 ご近所さんも、聞いただけですか被害は同様です。 つまり、イシンホームが特別良いとか悪いとはなく、ごく普通の家ですね。 |
1432:
通りがかりさん
[2021-05-24 08:04:53]
|
部屋の広さや構造に対してどの程度の物がいくつ必要か、どの程度の効果があるのか、導入コスト、機器のメンテナンスの頻度や方法、壊れた場合の保証や買い替え・修理費用等、総合的に見て考えます。
他のハウスメーカーも検討中です。換気システムをハウスメーカー選択においてどこまで重視するかも踏まえ、優先順位を考えながら家族と相談してみます。