前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。
将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540304/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/
[スレ作成日時]2015-09-21 14:37:18
名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part5】
867:
匿名さん
[2016-05-22 15:26:23]
|
868:
匿名さん
[2016-05-22 15:40:58]
|
869:
匿名さん
[2016-05-22 15:51:57]
>>868
お大事に! |
870:
匿名さん
[2016-05-22 15:57:21]
相当こじらせてんな
|
871:
匿名さん
[2016-05-22 16:08:20]
>>869
おう、気にすんな! |
872:
匿名さん
[2016-05-22 16:55:36]
別スレにまで沸いててワロタ
|
873:
匿名さん
[2016-05-22 17:19:42]
何が何だかわからないけど。。。862以降の人たちは中身のある話はできないのかね?笑
|
874:
匿名さん
[2016-05-22 21:36:04]
中身が無くてその場の体面だけつくろう人たちだから本当の話はできません。この私も。
|
875:
匿名さん
[2016-05-22 21:55:15]
>>874
なんでこの板見てるんですかね、、。 |
876:
匿名さん
[2016-05-23 22:13:04]
将来性のある場所の話に戻してくれませんかねえ。
|
|
877:
匿名さん
[2016-05-24 15:18:52]
なんか静かになっちゃったね。
|
878:
匿名さん
[2016-05-24 15:23:29]
ざっくり言ってやはり、栄からそう遠くない東側でしょうね。八事、自由が丘、星が丘くらいまでですかね。
|
879:
[男性 30代]
[2016-05-24 20:40:02]
また何か言われちゃうかもしれないですが、星が丘って住みやすいですか?
sumoの住みたい街ランキングで2位とかになってますけどね。 7年住んでいたんですが、生活するにはちょっと不便で、あまりいい思い出がありません。 住み始めた時は駅前にスーパーあったりしたんですが、途中で星が丘ヒルズできるときになくなってしまい、結果的に東山公園のスーパーに行ってました。 ダイエーとかもあるけど、山坂しかないので自転車だと行きにくいし・・・ ランキング上位にあるということは、なにかいいところがあると思うんですが、どんなところが良いのでしょう? |
880:
匿名さん
[2016-05-24 21:00:17]
>>878
八事の将来性って何? |
881:
匿名さん
[2016-05-24 22:43:00]
星ヶ丘ストアとか懐かしい。
星ヶ丘にずっと住んでて高級化(?)の路線の恩恵は受けてるけど、何がお洒落なのかわからない(笑) 表参道みたいって言う人もいるけど、表参道に失礼。 大学 地元弁慶の残念なとこだしね。 いや、星ヶ丘大好きだし、大金持ちを除けば市内で最高峰の場所なのはわかってるし、ずっと住み続けますよ。 でもなんか実情との乖離が大きい気はしています。 |
882:
匿名さん
[2016-05-24 22:46:42]
八事に買っちゃった名古屋の人なのか、名古屋にも住めない長久手や日進東郷の郊外の田舎者なのかわかりませんが、一度東京で住んでみてから意見を聞いてみたいですね。
そこにマンション買って資産価値維持できますか? |
883:
匿名さん
[2016-05-24 23:43:54]
>>882
俺は(自分で言うとアホだけど)会社は超一流なのにアホな金遣いして東京でゲスい生き方してたから リーマン家庭出身のザ・トーキョーリーマンが何を思って生きてきたのか聞いてみたいよ。 ついでに東京の金持ちファミリーとの違いも改めて聞いてみたいぜ。 成り上がりと成り上がれなかった連中双方の気持ちを吐露して欲しいね |
884:
匿名さん
[2016-05-25 16:40:53]
人口も経済も鉄道インフラもとにかく名古屋は東京とは比較にならない小さい田舎都市ですので真ん中近くにいないと不便なんです。
|
885:
匿名さん
[2016-05-25 16:49:50]
>>879
星ヶ丘、たまに三越の地下の食料品売り場行きます。成城石井よりリーズナブルで品質もよくて気に入ってます。庶民なので毎日は行けませんが、ちゃんとした商品があり楽しいですよね。隣の「るるbio」も調味料などこだわる人にはいいだろうし、使い勝手のいい駅だと思います。 星ヶ丘ならマンションが便利なのかなと思います。駅すぐ近くではなく、少し離れた場所も環境良さそうです。 名古屋大学の周辺の邸宅、東山公園の裏手なども好きです。 |
886:
匿名さん
[2016-05-25 21:40:08]
>>879
星ヶ丘の良さ、住み心地が良いってのは食事とか買い物とかより前にいわゆる似た境遇の人が多いって事でしょうね。 些細な事にでも共感を得られる場面があるってところですね。 それがよく言う「若い夫婦」「子育て世代」「転勤族」とかのキーワードに繋がるんじゃないですかね。 長久手とかが好まれるのもこれに近い感覚でしょう。 なので逆にこれらから視点が外れてると「どこがいいの?」って事になりやすいでしょうね。 こういうのは他にもお金持ちはお金持ちの住むエリアとか、建物で言えばファミマンはファミマン層・高級マンション層等が あるように大体同じような立場の人が集まるエリアが普通は居心地が良いと感じるのだと思いますよ。 これも同じく例えば独身で子供に興味もないのにファミマンに住んでしまうと子供の声にイライラしたり 金持ちエリアから庶民の町に移り住んだりすると「ここの住民はなっとらん」的な思いをする事が多くなるんだと思います。 これがよく話題になる都心部だとワンルームに住む怪しげな人から時代の寵児的金持ちまでごちゃまぜになってますよね。 名古屋だと特に名駅とかだと他の住民の事は気にしない人は「便利」という点がクローズアップされて好まれるし 全体の雰囲気とか大事にする人にとっては「お金貰っても住みたくない」とか極端に分かれるんだと思います。 |
887:
[男性 30代]
[2016-05-25 22:01:39]
>>886
ご説明ありがとうございます。 このような視点で行けば、私の理解も十分納得いきます。 星が丘に住んだのは会社の関係で住んでおりました。 個人的なしがらみはなく、ただ、与えられた場所がここだったからということです。 例示していただいたようなキーワード。全く持って私には縁がないキーワードばかりです。 例示はあくまで一例といわれるかもしれませんが、私のキーワードは「利便性」なので多分どれも当てはまらないはずです。 特に当時は独身で単身ワンルーム状態でしたので教育環境とか、ピンク産業がらみの治安、風紀みたいな話も無縁です。 そういうことから、名駅地区などの便利キーワードの都市部のほうが合っているんですね。 ちなみに、星が丘を表すキーワードって何なんでしょう? 利便性については、全く存在しないので、それ以外のキーワードになりますよね。 大学、高校、動物園、星が丘テラス、三越、レクサス、ヤマダ電機などが主だった建物としてありますね。 文教地区というには学校が少ないですし、高級住宅地区とか言い始めると、マンションとかもそこそこあるし。(しかもUR) 気が向いたら教えてください。 |
888:
匿名さん
[2016-05-25 23:32:43]
>>887
どうでしょう、7年も住んでたらこのスレの住民より詳しいんじゃないですか? 同僚に同じ転勤族なのにすぐに名古屋住宅事情を把握してる人はいませんでしたか? 飲み屋でもおせっかいな客が聞いてもいないのにあれこれ教えてくれたりしませんでしたか? |
889:
[男性 30代]
[2016-05-26 05:35:42]
>888
どうかなぁ。 私は全く星が丘に対しては詳しくないんじゃないかなと思っています。 残念ながら住んでいた時、駅と家の往復みたいな生活していましたので。 外食は7年間で2回くらいかな。 あとは、栄と名駅エリアばかりでした。 途中でバイクとか手に入れて行動半径を広げましたが、星が丘には行きたいところはなく、すべてよその駅のエリア。 今でもあるかどうかわかりませんが、ホームセンターのハイエースが唯一の星が丘地域の行先だったかな。 同僚に転勤族とかもいますが、星が丘に関する話をしたことはほとんどなく、すべて別の話ばかりでした。 やはり会社から与えられた場所だから全く興味がなかったのかもしれませんね。 今の気持ちとしては、星が丘には二度と住みたくないってくらいのレベルです。 最低限の「衣食住」のまず満足できてない土地だと感じてしまうからですね。 もし、駅前にイオンとかあれば、いや、道が平坦だったら考え直すかもしれないですね。 |
890:
匿名さん
[2016-05-26 08:04:28]
東京にずっと住んでる人は性格も悪くないのに
こうやって地方から東京にいった連中は例外なく、 >>889のような話し方するよね。お前がえらいのではなく、東京の街がでかいだけなのに、さも自分もでかくなったかのように語り出す 実態は、今の東京の一般人は、名古屋の一般人より 一人あたりの外食も、カフェも、衣料品購入費も、旅行も、サービス利用額も、習い事など趣味の費用も何もなく我慢我慢の生活になってしまってる統計データがでてるので もともとの土地持ちか、よっぽどの収入がないと何もいいことがないというデータが出てるんですよ |
891:
匿名さん
[2016-05-26 08:41:26]
|
892:
匿名さん
[2016-05-26 12:39:09]
昔から星が丘に住んでいる年寄りです。名古屋から見て星が丘は昔は遠い田舎、ちょっと前は新興住宅地、いまは郊外団地と言う感じですね。それほど便利じゃないのに知らない人が割と高く評価するので何とか持っている感じです。東山線のおかげです。
|
893:
匿名さん
[2016-05-26 12:41:35]
>>890
東京に住んでみたら同じような考えになると思うよ。名駅や栄よりもお洒落な店とかが東京だと主要な駅じゃなくてもありふれてるから、それが普通になっちゃうとせめて名駅か栄くらいには住みたいなって感覚にはなる。特にやっぱり名駅は新幹線でも飛行機でも車でも、どこに行くにしても便利だしね。 じゃあ東京に住めばいいじゃん!って話なんだけど笑 確かに収入によって考え方の違いはあるかも |
894:
匿名さん
[2016-05-26 13:02:32]
それよりも統計データが気になる…。
|
895:
匿名さん
[2016-05-26 14:36:33]
>>893
東京から来た人たちが東部に住んでるって話だからちょっと違うね。 人間は東京でオシャレな街、オシャレな店に慣れた。→じゃあ他の街でも同じレベルでないと無理~!って訳じゃないから。 名古屋ならどの辺りが住みよいか、福岡になったらどのエリアが良いのかちゃんと考えてるもんよ。 東京の街に痺れた→名古屋では名古屋駅前に住んで札幌では札幌駅前しか嫌だ~なんてケースの方が稀だろって話。 名駅に住む→会社の人間、取引先の人間がうようよ→やっぱ無理、やめとこって普通に思うことだったりする訳よ。 通勤に何時間も掛かるのも嫌だけど近すぎてオン・オフの切り替えがし難い距離ってのも嫌なもんなんだよ。 別にこれはリーマンだけじゃなくて数億稼ぐスポーツ選手とかでも同じである程度職場から離れた所を選んだりしてるでしょ。 気持ちの切り替えってのも意識してそうする訳じゃなくて車の運転、ボーっと電車乗ってたり考え事したりってのも含まれるんだね。 特に下っ端のウチは呼び出されたら駆けつける必要があって近い方が都合良くても上の方になると距離を置きたくなったりするんだと思うよ。 |
896:
匿名さん
[2016-05-26 15:06:58]
>>895
東洋経済のこの記事を読んでみろよ。http://toyokeizai.net/articles/-/116867?display=b 伸びる人は、見栄ではなく働きやすさで自宅を選ぶ ●一般人は、マイホームを郊外に買う ●小金持ちは、マイホームを高級住宅街に買う ●大富豪は、マイホームを会社の近くで借りる 仕事ができる人は金を稼ぎどこに住むかが書いてあるから読んでみたら? |
897:
匿名さん
[2016-05-26 15:32:38]
>>893さんはきっと育ちが良すぎてご自分も周りもお金持ちとかで庶民の事が分からないんじゃない?
某名誉監督と同じで メロン?普通甘いところ一口しか食べないでしょ?みんなそうでしょ?って。 僕ちゃん駅近タワマンに済むけど君たちも当然そうでしょ?って。 |
898:
匿名さん
[2016-05-26 20:26:02]
もうひとつのスレがエラいことになってる
|
899:
[男性 30代]
[2016-05-26 23:13:21]
いろいろと言われてますが、私は単に近くにスーパーマーケットがほしかっただけなんですよね。
あとのやつはどうでもいいかな。 欲を言えば、会社帰りでも立ち寄れる時間、ある程度遅くまで開いているスーパーで、安ければいうことなしって感じで。 ヒルズマートなくなってからは、東山公園のナフコとか通ってました。 それもなくなってしまって、本山との間にあるスーパーに通うことに・・・ 独身だったから、奥さんに買い物にいって欲しいとか言えないしね。 いくらおしゃれな町でもおなかは膨れないからね。 |
900:
匿名さん
[2016-05-27 01:19:05]
生活する上でコンビニやスーパーって必要不可欠ですからね
高級住宅街はそういう施設が少なかったりする、住人が喧噪を嫌うので 生活利便性を考えるとダウンタウンの方が住みやすい |
901:
匿名さん
[2016-05-27 01:26:48]
長久手の古戦場あたりに家買って、車通勤するのもいいかもしれません
映画館付きのイオンモール長久手と公園が隣接 隣駅はアピタ、スーパービバホーム、モリコロパーク、イケア 北に行くと長久手温泉や市役所 マンション板の人は車通勤をきらうけど、 車で通勤できるのが名古屋生活の豊さなんですよ |
902:
匿名さん
[2016-05-27 01:30:16]
アオキスーパー、カネスエ、平和堂、ピアゴ、フェルナ、バロー
ヤマダ電機、エディオン、ジョーシン、郊外ならではの大型商業施設がいっぱい |
903:
匿名さん
[2016-05-27 06:32:41]
お金ないだけでしょう。イオンとIKEAで渋滞恐ろしいことなるよ。
|
904:
匿名さん
[2016-05-27 14:25:41]
|
905:
匿名さん
[2016-05-27 14:46:47]
会社が社員用駐車場を用意できないだけでしょうね。
ホワイトですとか関係ありませんよ、車庫ある会社はそれなりにありますから。 駅地下でも台数まとめて長期契約なら安いもんだよ、名古屋は不動産の賃貸費安いからね。 |
906:
匿名さん
[2016-05-27 17:34:31]
長久手って名古屋じゃないし
古戦場って怖い所だし |
907:
匿名さん
[2016-05-27 18:20:07]
名古屋で住宅地開発しようとすると山の中しかないよ
守山、天白、緑区の奥地くらいだね、不便じゃねぇ 市内の外周の区なら、そのまた外の市の方が良いかも 名古屋市といっても住宅地はそれなり、特別便利でもないしー |
908:
匿名さん
[2016-05-27 20:50:55]
>>895 匿名さん
ごめん、リーマンじゃないからその気持ちはわかんない。名駅住んでる人にリーマンの知り合いがいないのはそういう事情もあるんだね。 でも、確かにマリオットのラウンジとかは誰かしら知り合いに会いそうで避けるからなんとなくはわかるかも。 職業によっても選択する場所が違ってくるってことか。参考になるね。 |
909:
匿名
[2016-05-27 22:30:59]
|
910:
匿名さん
[2016-05-28 00:04:08]
上場企業で名駅や栄の事務所なら車通勤は禁止でしょ。
駐車場の問題ではなく、電車通勤が可能なのに自動車運転による事故などのリスクを持たすなという考え。 車通勤可なのは中小企業や郊外の工場ぐらいでしょうね。 |
911:
匿名さん
[2016-05-28 04:31:03]
>>908
俺もリーマンじゃないけど理解できるけどYOUはこんな簡単な事がなんで理解できんの? もしかしてボンボン?金が湯水の様に沸いてくるどえらいお坊っちゃんかね? 経営者だってリーマンだって主婦でも学生でも分かる事だぜ。 皆と違ってちょっと下々の事分からない俺かっこいい的な穴に入り込んでんじゃないの? ごめん、地方の事説明聞いても僕ちゃん分かんない、とかさ、変な穴に落ちてない? 会話の入口的な簡単な部分なんだから頼むぜ! |
912:
匿名さん
[2016-05-28 07:49:48]
>>911 匿名さん
そんなつもりはなかったんだけど、入口の部分の発言の仕方が良くなかったね、ごめん。 個人的には色々納得のいく答えをもらえたからよかった。 ありがとうございました。 もう余計な発言はしないので、皆さん将来性についての議論を続けて下さい。 |
913:
匿名さん
[2016-05-28 08:11:33]
>>911
俺もあんたの主張する普通は理解できないけど。 豊田市内のトヨタマンじゃあるまいし。 名駅、栄で関係性ウヨウヨとか(笑) スポーツ選手の話なんて、はぁ!?って感じだし。 そもそも、あんたの主張自体が標準かが怪しいのに、理解されんと全力拒否とか。 どんなメンタリティなんだよ。 |
914:
匿名さん
[2016-05-28 08:14:41]
|
915:
匿名さん
[2016-05-28 08:22:11]
東京の場合、「都心(中心部)にしか住みたくない!」って言っても
それが湾岸の江東・江古川なのか中央3区なのか5区なのか通勤時間15分の事なのか 分からないし、「俺は都心に住んでる」としても同僚や取引先は近くにいないんだよね。 全くいないかどうかは別として基本避けることも出来る。 対して名古屋の場合は栄か名駅しかなくてどっちも会社の人間がいたりたくさんの取引先がそこにいるんだよね。 栄や名駅に勤めてて栄や名駅に住んでると会社の人間は勿論、取引先も栄や名駅に多くある訳で 会社の飲み会、取引先の人もそこらで飲んでるので非常に厄介。 例えば土曜日に二日酔いのまま近所のコンビニでエロ本見てたら取引先の人は仕事中でバッチリ見られてた、とかマジである。 頼まれてた見積もりは明日でいいや!って飲んで騒いでたらその相手の会社の人に出会うとか普通にあり得るから面倒くさい。 これは共働きなら自分も嫁も同じ事だしおまけに夫婦で出歩けば夫婦で見られる可能性も高いのであんまり良い事がない。 東京みたいに広くないので旦那も嫁も仕事帰りに錦で飲んでて子供も錦でコンパしてるって事もあり得るからね。 営業系の人間は特に。 |
916:
匿名さん
[2016-05-28 08:36:55]
|
文章から察するとか相手の考えを汲むとかそういうことできないみたい。