前スレが1000超えたので立てました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359144/
[スレ作成日時]2015-09-20 17:26:45
注文住宅のオンライン相談
NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2
2551:
匿名さん
[2019-06-11 14:54:03]
|
2552:
匿名さん
[2019-06-11 15:05:47]
|
2553:
匿名さん
[2019-06-12 08:49:27]
職員のボーナスいくらだ。
|
2554:
イベント情報
[2019-06-15 10:03:37]
|
2555:
令和の百姓一揆
[2019-06-15 10:22:27]
悪口言って下さい。参議院選挙に立候補してNHK政見放送で立花孝志やNHKから国民を守る党の批判してくれる方を募集しています。
https://www.youtube.com/watch?v=rjllyLjst74 ![]() ![]() |
2556:
匿名さん
[2019-06-16 21:56:49]
NHKから国民を守る党は地方議会で議員数増やしてきているね、NHKの妨害工作にかかわらず日本国民の支持を増やしているな、NHKは悪質だから当然な結果だね
|
2557:
匿名さん
[2019-06-18 18:01:25]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
2558:
夏祭り
[2019-06-20 12:37:06]
いよいよ始まるよ
参院選2019 NHK夏のBAN祭り 7月4日(木)-21日(日) 参院選に立候補したNHKから国民を守る党が 全国を練り歩きNHKを見ない人は契約不要だと訴える。 |
2559:
デベにお勤めさん
[2019-06-21 22:42:28]
NHKの営業がうっとうしいなら、テレビ持たなきゃいいんですよ。
うちはテレビ手放してNHKを解約したけど、結構あっさり解約できました。 テレビがなくなってもネットの見逃し配信で、今まで見ていた番組はその まま見れてますよ。 |
2560:
匿名さん
[2019-06-22 07:31:36]
テレビを持っているかどうか、なんて一切関係ないけど。
連中が来たら、テレビはないよ、で終わり。 |
|
2561:
匿名さん
[2019-06-22 23:09:53]
NHKが嫌いな人は参議院選挙で反NHKの候補者に投票しましょう。
|
2562:
匿名さん
[2019-06-26 13:12:18]
NHKは国と濃くつながっていますから。
NHKの目標はTV購入時に自動加入を目指しているだけ。 そうすれば購入と同時に、契約が始まるからね。 TVのカードを返却してもらうことで、解約できるようにすればよい。 来期 自民党が政権を取っている時代にするっと通そうと思っている。 |
2563:
匿名さん
[2019-06-26 13:15:33]
|
2564:
匿名さん
[2019-06-26 20:04:04]
というか。。。まだテレビ見ている人いるの?
購入時の自動加入とかになったら、もうTV買い換える人いなくなるよ。 沖縄とか大阪とか、特に。 |
2565:
令和の百姓一揆
[2019-06-30 10:25:53]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
2566:
匿名さん
[2019-07-02 00:32:36]
参院選挙は2565の党に入れます
|
2567:
匿名さん
[2019-07-03 09:00:28]
2565の党は、実態は「NHKを国民から守る党」。ガス抜きのために作られた。
|
2568:
購入経験者さん
[2019-07-03 19:29:40]
参院選2019 NHK夏のBANまつり
令和の百姓一揆だ! 年金なんてもらえない、受信料を踏み倒せ! 2019年7月4日(木)~21(日) NHKスクランブル放送の賛否を問う国民投票 ![]() ![]() |
2569:
デベにお勤めさん
[2019-07-04 19:07:49]
参院選でN国とかいっても一般人は知らないだろうから、
投票数=NHKの被害者になるんでしょうね。 |
2570:
買い替え検討中さん
[2019-07-05 12:22:28]
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
2571:
匿名さん
[2019-07-06 09:41:48]
一部の自作自演共がここにも出没か。サイト運営会社って、どんなメンバーだか顔を見てみたいものだ。頭の中が空っぽだということだけは分かっているのだが……。
|
2572:
匿名さん
[2019-07-06 16:14:40]
「NHKを国民から守る党」へ 不在者投票しました
|
2573:
匿名さん
[2019-07-07 18:32:34]
ひろゆきさんが、払いたいんですけどお金がありません、貸してもらえますかって、言ったら二度と来なくなりました、って言っていました。
|
2574:
職人さん
[2019-07-08 22:59:22]
|
2575:
匿名さん
[2019-07-08 23:03:27]
比例用紙に「NHKを国民から守る党」又は「N国党」と書いて投票することです。
![]() ![]() |
2576:
匿名さん
[2019-07-08 23:04:19]
比例用紙に「NHKから国民を守る党」又は「N国党」と書いて投票することです。
|
2577:
匿名さん
[2019-07-09 00:06:43]
昨日は重要事項を説明するといって来たな。相手にしなかったけど、重要事項ってなんだ。放送法64条1項なら重要事項でも何でもないはずだが。
|
2578:
匿名さん
[2019-07-09 20:16:50]
気持ち悪いスレだ。
|
2579:
口コミ知りたいさん
[2019-07-11 11:01:45]
|
2580:
買い替え検討中さん
[2019-07-12 18:05:54]
再生回数100万回突破!
メガヒット 上映中 |
2581:
匿名さん
[2019-07-13 11:26:54]
悪法も法だから、とりあえず払え。 悪法を放置する議員には投票するな。
法治国家なら、当然。 |
2582:
匿名さん
[2019-07-13 11:43:44]
オマエは払い続けろ、死ぬまで、一生。
|
2583:
購入経験者さん
[2019-07-15 08:18:26]
|
2584:
匿名さん
[2019-07-16 09:05:41]
バカ丸出し
|
2585:
匿名さん
[2019-07-16 12:16:28]
>悪法も法だから、とりあえず払え。
って言っても、法には「受信料払え」とは書かれていない。 「受信料の支払いは法律で定められています」というのは、NHKが常用しているダマシのレトリック。 |
2586:
匿名さん
[2019-07-16 12:49:26]
法律は受信契約を結べなんで、契約条件はNHKの提示に従う必要はないんだよね。
まあ、面倒だからテレビありませんで済ますのが得策。 |
2587:
匿名さん
[2019-07-16 13:13:09]
あの、選挙放送見て、あの党がまじめに
活動をするような党には見えなかったので あの党には・・・ |
2588:
匿名さん
[2019-07-17 22:20:16]
選挙運動を削除しろよ(怒)運営会社はきちんと管理しろ。
|
2589:
匿名さん
[2019-07-17 23:00:12]
|
2590:
匿名さん
[2019-07-17 23:11:35]
ぶっこわーーーす
![]() ![]() |
2591:
ご近所さん
[2019-07-18 10:13:39]
気持ち悪い。バカ丸出し。
|
2592:
270万再生突破 大ヒット上映中
[2019-07-19 10:35:14]
アンチの叫びも虚しく議席獲得の勢いだそうです。
![]() ![]() |
2593:
匿名さん
[2019-07-19 11:42:01]
>>2586
契約する場合には、 「NHK(関連会社を含む)が不祥事(少なくとも新聞、TV等に報道されたものをいう)を起した場合には、即時解約とし、NHKは契約者に○○万円の慰謝料を支払うものとする」 という1文を入れましょう。 NHKは拒否するでしょうが、「こちらは契約したいのに、NHKが契約してくれない」ということになります。 契約を強く迫りましょう。 |
2594:
匿名
[2019-07-20 23:57:20]
謝るのはよしもと芸人だけではありません。
公共放送として芸能界を監督指導してこなかったNHKも悪いのです。 選挙に行きましょう ![]() ![]() |
2595:
匿名さん
[2019-07-22 12:04:19]
>悪法も法だから、とりあえず払え。
ついに立法府から間違った法律の在り方を正すときがきたようですね。 まずは下請け営業の戸別訪問を禁止する法律をお願いします。 |
2596:
匿名さん
[2019-07-22 16:28:30]
バカ丸出し、たった一人で何ができる
|
2597:
匿名さん
[2019-07-22 18:01:29]
N党 国政政党になりましたね、日本国民から利権を貪るNHKを破壊してください、N党から与党、野党へ波及させおかしなNHK受信料制度を破壊しましょう
本当に、大きな一歩です |
2598:
匿名さん
[2019-07-22 23:05:29]
立候補していない我々庶民にできること
「スクランブル実現したら考えます。それまでは契約も支払いもしません。 どうぞ裁判して下さい。速やかに帰って下さい。2度と来ないで下さい。」 とインターホン越しに言うこと。 絶対にドアは開けない。 |
2599:
ご近所さん
[2019-07-25 14:37:51]
精々頑張れよ。
|
2600:
匿名さん
[2019-07-25 19:58:24]
ありがとう!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
システム化すればよい。
そろそろNHKも訪問契約は、厳しくなってきたので、
スマホ・車(カーナビ)・TVを購入時に
契約しなければ買えないようにする。法律を変えていけばよいだけ。
今自民党が有利な時だからそれができる。