マンション雑談「NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-21 21:43:20
 削除依頼 投稿する

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359144/

[スレ作成日時]2015-09-20 17:26:45

 
注文住宅のオンライン相談

NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2

1970: 匿名さん 
[2018-06-29 21:29:42]
みんなが受信料払ってしまうと下請けの訪問員やその会社が儲からないでしょ、仕事なくなるし。
受信料から逃げてるアホどもはイジメながら確保しておくのがかしこい営業。
1971: 匿名さん 
[2018-06-29 21:30:49]
気持ちはわかります。
1972: 匿名さん 
[2018-06-29 21:32:08]
下請けの訪問員をシャットアウトするだけでなくイジメながら楽しむのも乙なものです。
1973: 匿名さん 
[2018-06-29 21:51:31]
そういうのはお互いトラブルの元だから、NHKの人がきたらとりあえず警察を呼んで帰っていただいたほうがよいです。
1974: 匿名さん 
[2018-06-29 22:01:48]
警察は相手にしないけど、無知には呆れるw
未払い者はイジメられるだけで楽しいねぇ
1975: 匿名さん 
[2018-06-29 22:03:43]
気持ちはわかる。一生払ってねw
支払い続けるマヌケは見てるだけで楽しいねぇ
1976: 匿名さん 
[2018-06-29 22:05:09]
世代間では40代の賃金減少率が大きいとの事。
団塊Jr達は就職氷河期で企業から見放され、フリーターを大量に産み、
自分の家庭も持てずに出生率を下げ、親(団塊)の世話に追われる。
家庭を持っている者も一番金の掛かる年齢で賃金減少なんて悪夢だ。
良いところ取り世代への妬み・恨みを一番強く感じている。
期待してないし、恩得を受けようとも思わないから、ジーサン達、
頼むから早く黙って隠居してくれ。権力を後継に譲れ。
このままでは欲深い老人達に日本は蝕まれてダメになってしまう。
1977: 匿名さん 
[2018-06-29 22:05:53]
かつてはサラリーマンが自分を「中の上くらい」と考える人が多く、人生設計、資産形成がそれなりにできていた。高度成長期だったからというのもあるだろうが、労働組合が頑強だったのも大きいかもしれない。
 今のように格差社会になると働かずに資産で生きている層はますます資産が増え、働く層は相対的貧困拡大に陥る。政治家(野党)が弱いのも一因だ。
 煽るつもりはないがデモやストをやるくらいの行動も重要だろう。
1978: 匿名さん 
[2018-06-30 00:55:14]
警察に通報したらNHKの方から来た不審者の通報多いって言ってたよ。
通報すればNHKという不審者対策にパトカー出して巡回までしてくれる。
1979: 匿名さん 
[2018-06-30 02:35:51]
払いたい人は払えばよいと思いますが、
ここでデマを流そうとしたり脅そうとしたりしないほうがいいですよ。
みなさん引っかかるわけがないんだし、見苦しいですから。
そんなに払ってない人がうらやましいのなら、払わなければよいんです。
自分だけ払っている状況が寂しいのでしょうか?
1980: 匿名さん 
[2018-06-30 06:19:05]
一度契約して今うと解約するのが大変なそうです。

だから必死になって賢明にも契約しなかった人々を貶めようとするのでしょう。

ミジメな存在ですが、自業自得だとおもいます。
1981: 匿名さん 
[2018-06-30 12:22:39]
払うのは義務、払いたい人だけが払うとか外人か? 朝鮮人?wwww
1982: 匿名さん 
[2018-06-30 12:34:20]
大法廷判決も知らない朝鮮人中国人が払わないだけだろ
金ないんだろ
1983: 匿名さん 
[2018-06-30 12:47:32]
それに彼らの生活は決して楽なものではありません。

そんななかでNHKの受信料を払わされている状態でね。

気持ちはわかるよ。
1984: 匿名さん 
[2018-06-30 13:02:54]
それにしても、無い袖は振れないと言いますが、再就職支援会社の斡旋などという心のこもらない、仕方なく対策取っている振りはしていますよで済ますのではなく、どれだけ心からの支援ができるか。
どんな地縁でしっぺ返しを食らうかわからない地域に根差した会社程、具体的な支援策が強く求められることになると思います。
1985: 匿名さん 
[2018-06-30 13:12:49]
信者じゃない人から見たら、プロテスタントもカトリックもエホバの証人もまとめて「イエス様の信者」だってことです。

これ一緒にしたら、信者の皆さんは大騒ぎで抗議しますからね。
全然ちがう、あいつらと一緒にするな! って。
聖書の解釈をめぐって殺し合いまでしてるんですからね。
1986: 匿名さん 
[2018-06-30 13:22:42]
受信料もクレーゾーンが有ってもめた結果が大法廷判決やろ
今更イヤだいうても笑われるだけぞ
1987: 匿名さん 
[2018-06-30 13:34:52]

この人の様にならないようにするためには、
訪問販売業者がきたら絶対にエントランス内に入れずに、断ったら一切対応しない事です。
万が一中に入れてしまったら、断ってお引取りするように断固とした態度を取り警察に通報しましょう。
刑法130条の不退去罪と不法侵入にあたります。
1988: 匿名さん 
[2018-06-30 13:49:55]
>朝鮮人中国人が払わないだけだろ

NHKの方から来たという人たちは酷い差別主義者なんですね。

NHKの方から来た人たちはレイシストの集まりなのでしょうか。
1989: 匿名さん 
[2018-06-30 14:33:55]
NHKを観ていると品性が下劣になるという仮説は正しいのかもしれません。
1990: 匿名さん 
[2018-06-30 16:24:13]
NHKを観ているからというよりも払わされているから。

自分だけ払って周りの誰も払わないのが、相当くやしいのでしょう。
1991: 匿名さん 
[2018-06-30 17:57:36]
去年大法廷判決あったんじゃねーのか
まだ不満でゴロツク貧乏人いるんかい?
文句あるなら裁判所行けよ低知能がぁw
1992: 匿名さん 
[2018-06-30 18:03:27]
>>1987
不退去罪で揉めたいなら刑事事件としてお前の部屋も当然見るやろな
帰れという正当性も調べるし、場合によっちゃあ検事も見に来るでw
低知能が無知な法律用語使うと恥かくで、その辺にしとけドシロウトw
NHKの受信契約の訪問員は一応正当な理由でデータに基づいて訪問してるからなw
飛び込みセールスとは違うんよw
1993: 匿名さん 
[2018-06-30 18:06:11]
よくある手口が会社名を名乗らない事があります。

訪問販売法で会社名を名乗らない事は違法なので絶対に話を聞いてはダメです。
1994: 匿名さん 
[2018-06-30 18:31:19]
NHKの訪問員は首から身分証下げてるだろ。
身分証ない奴は偽物だよ、注意な。
まともな訪問員無視すると大変かもよ。
契約内容まで携帯端末に出てるからな。
1995: 匿名さん 
[2018-06-30 18:33:12]
新築マンションは要注意ですね。
一斉入居後には、怪しげな業者がうようよ現れます。
1996: 匿名さん 
[2018-06-30 18:51:13]
笑える程のマニュアルトークで話す内容もまったく一緒なので、すぐにわかります。
たしか、NHKとかいう会社名でした。
聞いたこともないのでスルーして、おかえり願いましたがw
1997: 匿名さん 
[2018-06-30 18:58:08]
NHKの方から来た方に対して退去を求めた際、
マンション共有部に居座るのは犯罪行為です。

揉める要素も無く警察も逮捕できます。
掲示板に嘘を書く人がいますがしっかりと反論して行きましょう。
1998: 匿名さん 
[2018-06-30 19:05:27]
>刑事事件としてお前の部屋も当然見るやろな

サツジン事件容疑ですら令状が無ければ立ち入れません。
嘘の申告でNHKの方から来た方が部屋に侵入すれば、不法侵入罪に問われます。
1999: 匿名さん 
[2018-06-30 19:18:40]
新築のマンションに引っ越したての時、騙されてNHKの下請けを玄関前あげてしまったことがあった。

それ以来私は、宅配以外(日時指定済み)インターフォンには出ない事にしています。
2000: 匿名さん 
[2018-06-30 19:26:19]
個別訪問で、しかもアポ無しの訪問での販売活動なんて、悪質商法以外の何物でもないですね。

昭和の時代は、自動車・NHK・保険・配置薬・ソーラーパネル・浄水器・コスメなどなど、
突撃・撃沈覚悟のいきなり訪問販売がまかり通っていましたね。

マンション住まいなら、無視すればいいだけです。
2001: 匿名さん 
[2018-06-30 20:57:54]
管理組合や管理会社通じてオートロック解除してもらうから問題ない。
理由が有れば訪問OK、にげるりゆうはなに? 笑
マンションなら隣近所に知れ渡り、カッコいい思いできるし貧乏もバレる 笑
2002: 匿名さん 
[2018-06-30 21:01:25]
確かにその通りで、貧乏人ほど、NHKと契約してるね 笑

一生払い続けろ 笑
2003: 匿名さん 
[2018-06-30 21:05:25]
マンションとかはケーブルやネット経由のテレビ受信が多い、天候被害のあるアンテナ受信は古いんだよね。
受信料バックレルなんて貧しい奴はそんなマンションには住まないし住めないよ。
不退去罪がどうだこうだ? そこまでして払うのが嫌とかアタマの中身どうなってんだか? 恥ずかしいって感覚無いとか?
2004: 匿名さん 
[2018-06-30 21:07:52]
金持ちは黙って口座落としで気にもせづに義務は果たしてるだろ。
僅かな金で必死に逃げ回る貧乏人が可哀想。
2005: 匿名さん 
[2018-06-30 21:08:02]
そんなに払うのが好きなのかいw
払い続けろ、ミジメな貧乏人w
2006: 匿名さん 
[2018-06-30 21:11:35]






確かにその通りで、金持ちほど、NHKと契約してるね 笑

一生逃げ回れ貧乏人 笑





2007: 匿名さん 
[2018-06-30 21:12:33]





そんなに逃げ回るのが好きなのかいw
逃げ続けろ、ミジメな貧乏人w



2008: 匿名さん 
[2018-06-30 21:14:03]
貧乏人ほど払うのが好きw
それはわかるw

なぜかというと、低能なのでw
2009: 匿名さん 
[2018-06-30 21:31:10]
貧乏人ほど集金から逃げ回るのが好きw
それはわかるw

なぜかというと、低能なのでw
2010: 匿名さん 
[2018-06-30 21:39:58]
貧乏な低能ほど払うのが好きw
それはわかるw
なぜかというと、低能なのでw

一生払い続けろ、低能www
2011: 匿名さん 
[2018-06-30 22:37:17]
>>2010
遊ばれて悔しそうだね
小学生の頃あなたと同じ子いたよ
障害残っちゃった? ちょっと気の毒
2012: 匿名さん 
[2018-07-01 00:34:15]
まあ払いたい人は払えばいいんだし、他人なんてどうでもよくない?
払っていない人は惨めだとか、逃げ回らなければならないと思っているなら尚更だよね。
本当はそう思っていないということがバレバレで滑稽だよ。
2013: 匿名さん 
[2018-07-01 07:34:08]
はい、実はくやしいのです。

解約できませんん。
2014: 匿名さん 
[2018-07-01 15:15:39]
日本では受信契約は義務おまえまだ逃げ回ってるのぉ
捕まると相当遡って一括払いもするって最高裁が言ってるのにバカ丸出し君?
契約してないと遡る期間に時効無しとも決まってるのにー おぉ~~恐い
2015: 匿名さん 
[2018-07-01 16:14:35]
実にクヤシイです。

一度契約してしまった私は解約しようとしてもできません。

貧乏人なので、テレビぐらいしか娯楽がないのです。

口惜しくてクヤシクてたまりません。。ハイ。
2016: 匿名さん 
[2018-07-01 16:31:34]
日本では正社員になれないと、ビンホーさんの仲間入り。
生活大変なのに、NHK受信料を一生払う。
とてもザンネン。
2017: 匿名さん 
[2018-07-01 22:18:34]
受信料払うのは普通だけど?

払わないとか払いたくないとか? 根拠が不明?

データで未契約バレバレの世帯が必死に集金から逃げる惨めな暮らしってなに?

子がグレそう
2018: 匿名さん 
[2018-07-01 22:21:24]
>>2017 匿名さん

受信料の支払い云々はスレチ。
さようなら。

ここはNHKの方から来た人のキチガイぶりが分かるスレ。
2019: 匿名さん 
[2018-07-02 11:06:53]
一人暮らしの契約者が亡くなった場合、解約はどうなるのか――NHK広報部に質問状を送ったところ、基本的には次のように対応を行っていると文書で回答が返ってきた。

受信契約を解約する場合は、「日本放送協会放送受信規約」に基づき、NHKへの届け出をいただいています。
一人暮らしの受信契約者が亡くなった場合は、ご家族や親族の方などから届け出で解約の手続きをいたします。
一人暮らしのご契約者本人がお亡くなりになった場合については、公的な証明書類を提出いただくなどしたうえで、個別のご事情を詳しくお伺いして、適切な対応をとることとしています。

一度契約してしまうと、色々面倒なようですね♪
2020: 匿名さん 
[2018-07-02 17:46:56]
新聞を読まない人やテレビを観ない人が多数になってきて、旧世代の人々の負担が増えていく。。

悲しいことですが、仕方ありませんね。
2021: 匿名さん 
[2018-07-02 19:00:55]
契約してしまった低能はなかなか解約できない。

ザンネンな人たちです。
2022: 匿名さん 
[2018-07-02 22:39:28]
一度契約したら逃げられないと思っているのかもしれないね。
頑張ればなんとかなるんだけれど、諦めてしまうのかな?
そして諦めきれずにここで悪態をついているのでしょう。
2023: 匿名さん 
[2018-07-03 09:08:02]
ガンバっても受信料は義務なw
2024: 匿名さん 
[2018-07-03 09:20:44]
契約してしまった以上、死ぬまで払いましょうね。
2025: 匿名さん 
[2018-07-03 10:08:44]
一度契約してしまったら、つべこべいわずに払い続けましょうね。

死ぬまでね。一生ね。
2026: 匿名さん 
[2018-07-03 14:54:08]
もう逃げるって発想自体がアホですね。
逃げねーし。どういう状況になったら、逃げるんだか疑問だわ。

死んだら、口座振替しているから、口座無くなるから請求出来なくなるし
請求が来てもその場所に居ないし、勝手にNHKが解約するだろうし。
全然こまらねーわ。

2027: 匿名さん 
[2018-07-03 16:58:52]
やはり 生きるか?死ぬか?

スレスレの世界
経験値が大切なのかな?と思いました。
2028: 匿名さん 
[2018-07-03 17:11:49]
死んでからも、NHKに公的文書とともに届け出を出さなかった場合は請求が来ます。

数年分でも遺族に請求するそうです。
NHKコールセンターも「死後の分まで支払え」と言うそうです。
騙されて支払う遺族もいるとのこと。

これはNHKが一人あたりの人件費1800万円の更なる上乗せのために毟り取りたいからです。

上司を呼び出して問い合わせるか消費者センターに問い合わせし、
騙されて支払ってしまうことが無いようにしましょう。

NHKは本来悪であることをゆめゆめ忘れないように。
2029: 匿名さん 
[2018-07-03 17:18:37]
こんにちは_(._.)_

わぁー読んでるだけで ドキドキします。
2030: 匿名さん 
[2018-07-04 12:21:24]
天涯孤独だから、死んでもNHKには請求されない。

もうすぐオリンピック。民放は貧乏だから、
オリンピックの放送権買えない可能性もあるしな。
良いものは生で見に行くけど、NHKの4K放送でも
見たいからね。よし。契約しよう。

2031: 匿名さん 
[2018-07-04 18:47:16]
日本に住んでるなら大使館と米軍基地以外は受信料払うのは義務

屁理屈こいても裁判所もNHKも国会も聞く耳持たねーよw ビンボーにんw
2032: 匿名さん 
[2018-07-04 19:20:36]
そうでも言わないとやってられないですよね。騙されて払っている人は。
無知というのは恐ろしいものです。
2033: 匿名さん 
[2018-07-04 19:39:41]
契約してしまった貧乏人のアホは払い続けてね、死ぬまで。
2034: 匿名さん 
[2018-07-04 19:43:21]
契約してない貧乏人のアホは必死で逃げ続けてね、死ぬまで。

>>2032
無知はおまえ、最高裁判決ですべて決まったw
2035: 匿名さん 
[2018-07-04 19:45:43]
>日本に住んでるなら大使館と米軍基地以外は受信料払うのは義務

NHKの方から来た人は皆大嘘つきなのでしょうか?
信じようと思った矢先から嘘を並べられると人間不信に陥ります。

NHKは報道内容も嘘が多くよく放送法に違反していると聞きますね。
2036: 匿名さん 
[2018-07-04 19:53:13]
払い続けてね♪

お前は♪
2037: 匿名さん 
[2018-07-04 19:59:33]
契約してしまったので、死ぬまで払い続けます。
そういう運命なのですね。
2038: 匿名さん 
[2018-07-04 20:19:19]
好きで払っている人はよいけど、
騙されて払っている人はかわいそうだなあと思います。
騙されていることに気付いていないようですから。
無知って怖いですね。
2039: 匿名さん 
[2018-07-04 20:31:42]
払うのが好きな人は、払えばいいよ。
2040: 匿名さん 
[2018-07-05 00:33:28]
むしろ、好きではないのに払っている人が問題ですね。
2041: 匿名さん 
[2018-07-05 07:19:21]
わたしがそうです。

一度契約すると地獄です。

心で地獄に落ちるまで払い続けます。
2042: 匿名さん 
[2018-07-05 10:11:05]
日本では受信料払う決まりですが、どうかしたの?
2043: 匿名さん 
[2018-07-05 11:08:49]
何も考えずに決まりだから払うというのは問題だ。
例えば、いくらルールだからといって制限速度より遅く走ると周りに迷惑をかけることもある。
2044: 匿名さん 
[2018-07-05 11:17:09]
「契約した人が払う」というルールですね。
2045: 匿名さん 
[2018-07-05 11:25:24]
認知症の老人なんかは騙されて契約してしまうそうです。
2046: 匿名さん 
[2018-07-05 12:08:04]
>>2042

言葉は正確に!
払う決まりはありません。
契約するのが決まりです。

支払いの義務化が出来なかったので、契約を義務化にしたらしい。
どっちにしても上納金を・・・
N●K見ないけど、塵積で結構な金額。ちょっと痛い
2047: 匿名さん 
[2018-07-05 12:18:48]
違います。

放送法に記載された条件に当てはまる人が契約するのが決まりです。
全ての日本人が契約する決まりなどありません。
2048: 匿名さん 
[2018-07-05 12:34:11]
独り言かな?と思うと! 違ってたことがあります。

幸せ感?。めっちゃ惜しかった?といいつつ、フローな満足感が半端なかったっすね、

あうひとみんな。大きなカーテンに包まれた感じでした。

( :D)┸┓ワァー ありがとうございます。
2049: 匿名さん 
[2018-07-05 12:47:55]
契約したバカが払うのも、契約に書かれているきまりという言い方もできる。

バカは契約に従って払いましょうね。それがキマリ。
2050: 匿名さん 
[2018-07-05 13:08:39]
>>2049
契約から逃げ回るバカが払わないのも、契約に書かれているきまりという言い方はできない。

バカは契約に従って払いましょうね。それがキマリ。 裁判でも判決済だボケw
2051: 匿名さん 
[2018-07-05 14:21:13]
悲しいことですね。

ぼけ老人は、簡単に騙されて契約してしまう。

もう解約できない、死ぬまで払い続ける運命。。

同情しかありませんよ。
2052: 匿名さん 
[2018-07-05 14:30:36]
払わないほうが バカだと思うけど。

法で決まっていることを逃げ回るんでしょ。

逃げ回る人生なんでしょ。

部屋でビクビクしている毎日なんでしょ。

2053: 匿名さん 
[2018-07-05 14:46:47]
払っているビンボー人さんは、木造ボロアパートしか知らないのかな?
2054: 匿名さん 
[2018-07-05 14:51:01]
確かに、ボロアパートだと、NHKがしつこいと困るだろうね。

でもここはマンション板なんだけどね。
2055: 匿名さん 
[2018-07-05 15:15:52]
払ってない貧乏さんは今日もボロ家で声をひそめて暮らしてます
受信料払わない家の子は学校でいじめられるんだよね〜
テレビ無いことになってるから仲間はずれ村八分
2056: 匿名さん 
[2018-07-05 15:54:35]
>受信料払わない家の子は学校でいじめられるんだよね〜

NHKは個人情報を拡散しているのですか?
酷い組織ですね。

受信料を支払うとNHKに個人情報を渡すことになります。
恐ろしい。
2057: 匿名さん 
[2018-07-05 16:02:52]
夢に挑戦したい!
不思議な事です。人間だけに与えられた能力のようなものです。
人間は最初の2秒くらいで、
対象について判断を下してる^^
という実験結果もあるようです。
2058: 匿名さん 
[2018-07-05 17:48:28]
>>2055
なるほど、ボロ家の人は払わなければいけないということですね。
大変なんですね。
あなたもそれが嫌で払っているんですか?
大変なんですね。
2059: 匿名さん 
[2018-07-05 17:59:10]
グリット 成功
とても素晴らしいパターン
でも 無理なさらずにね。
私ごとですがー
直感で決めます。
2060: 匿名さん 
[2018-07-05 18:12:10]
それでも、自分たちの今現在を基準に既得権維持を願っていた国々はローマ帝国から数えたとしてもほとんど全てが滅亡している。
先進国のルールで蛮族は統制できない。遅れて来た民族は自分たちの新しいルールで下克上を狙うものだ。
数十年後では単なる人口爆発と騒乱だろうがその先は不明だ。
2061: 匿名さん 
[2018-07-05 20:11:06]
受信料から逃げ回る方法のスレでも立てたらいいじゃんバカにはお似合いじゃねw
2062: 匿名さん 
[2018-07-05 20:19:01]
NHK契約を解約する方法のスレでも立てたらいいじゃん低能な非正規にはお似合いじゃねw
2063: 匿名さん 
[2018-07-05 20:48:54]
最近は詐欺事件が多発しています。NHK受信料詐欺などは、母は簡単にだまされるだろうと思っていました。
だって、壊れていく自分を繕いたいのですから、少々のギャップは一生懸命、前後の文脈や、経験から繕うのです。だから、「なんでそんなに簡単にだまされるのだろう」という認知症の人を知らない人ではまったくわからないことが起こるのです。
そして、それは病院などの諸検査で認知症との診断に至らない人でも、微妙に起こっているのです。
2064: 匿名さん 
[2018-07-05 20:59:55]
低能や、痴ほう症の老人は騙されて受信料を払いがちです。

ビンボーなのに受信料を払い続けて更にビンボーになります。

なんとか支援の手を差し伸べる必要があると思います。
2065: 匿名さん 
[2018-07-05 21:37:55]
定期的に訪問してもらえる代金だと思えばいいんじゃないかな。
それで安全に暮らせるのなら。
2066: 匿名さん 
[2018-07-05 21:53:56]
一度契約してしまったら、もう終わりです。

痴呆老人は、糞妙まみれになって、受信料は獲られ続けます。
2067: 匿名さん 
[2018-07-06 07:52:32]
ビンボーでテレビぐらいしか娯楽がないので、受信料払っています。

ビンボー人は払うべきです。
2068: 匿名さん 
[2018-07-06 08:11:32]
ビンボーで受信料払えないので、NHK訪問員から逃げ回ってます。

ビンボー人はミジメです。
2069: 匿名さん 
[2018-07-06 08:18:15]
そうです、私はミジメなビンボー人で、テレビぐらいしか娯楽がないどうしようもないダメな人間です。

仕方ないので、受信料を払い続けます。死ぬまで。

裕福な正社員の方々がうらやましくて仕方ありません。

非正規の地獄から抜け出して、テレビのない優雅な生活を送りたいものです。

ミジメな非正規労働者でした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる