マンション雑談「NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-21 21:43:20
 削除依頼 投稿する

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359144/

[スレ作成日時]2015-09-20 17:26:45

 
注文住宅のオンライン相談

NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2

1069: 匿名さん 
[2018-02-18 18:31:00]
>>1067
>遡って5年分は覚悟しとこうねぇ 

なんかあちらこちらに1000億以上の隠し資産があるとか。

覚悟しとこうね。
1070: 匿名さん 
[2018-02-18 18:33:28]
全世帯負担を狙いたいNHKと天下り先を意識している総務省

http://blog.goo.ne.jp/poteto115/e/66b52c495d2a8f6368923a3ac93c4aec

総務省でNHK受信料の全世帯負担を検討していると聞いた「たけぼー議員」と「ひか君」。
たけぼー議員とひか君は、事実上の税金化をするのであれば、公務員の年収を遥かに越えるNHK職員の年収を公務員並にすることと、受信料の値下げを行うべきだと思っています(多分)。







まあ、真っ当な意見だよな。
1071: 匿名さん 
[2018-02-18 18:56:25]
羨ましいんだろぅ 笑
1072: 匿名さん 
[2018-02-18 18:59:49]
NHK は今年値下げの予定見送っただけでしょ
大法廷判決もあったし契約が義務というのも明確になったし
インターネット、スマホにも受信料発生!
今年こそ値下げしようね~
払わん奴はどんどん裁判でもやればいいよ、NHKは負けないんだからwwwww
1073: 匿名さん 
[2018-02-18 19:04:04]





     NHKに入れない低脳のひがみ(笑



1074: 匿名さん 
[2018-02-18 19:16:13]
>>1073
>NHKに入れない低脳のひがみ(笑

おまえNHKの職員かよ。どうせ親のコネ使ったんだろうが。

セクハラするなよ。

1075: 匿名さん 
[2018-02-18 19:18:46]
NHKで働き方改革「スマホで出退勤管理・GPSで24時間監視」
2018.02.18 16:00

http://www.news-postseven.com/archives/20180218_652938.html







性犯罪者予備軍はGPSで監視するらしい。NHKの職員ってさすがだな。
1076: 匿名さん 
[2018-02-18 19:20:20]
>>1075
体内にチップ埋め込むんでしょうか?
1077: 匿名さん 
[2018-02-18 19:22:49]
テレビ局へのコネ入社リスト 芸能人・政治家の息子などを採用
2015-06-03 政治・政策

http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-6928.html

 テレビ局へのコネ入社の話。3回分にくらいで分けて書けそうですが、欲張ってまとめて紹介。引用元は後述していきますが、信頼性の低いものもありますので注意。(※7はマスメディア由来の情報ではありません)


●テレビ局へのコネ入社リスト

【NHK】

・政治家
自民党の中曽根の娘 ※7 (中曽根康弘元首相の娘?)
高村正彦・自民党副総裁の娘 ※8
自民党の松岡利勝農林水産大臣の師弟 ※5 (※7によると長男)
猪瀬直樹・前東京都知事の師弟 ※5 (※7によると娘)
維新の党の片山虎之助・元総務大臣(自民党時代)の師弟 ※5 (※7によると長男)
新党大地・真民主の鈴木宗男・元北海道開発庁長官(自民党時代)の師弟 ※5
国民の生活が第一などにいた山岡賢次・元民主党副代表の息子・山岡達丸元議員 ※7(祖父は作家の山岡荘八)
安住淳・元財務相(父は元宮城県牡鹿町長の重彦氏) ※8 

・芸能人
浅野温子の長男・魚住優 ※7
田中邦衛の娘 ※6 (週刊文春由来ではなく著者の記憶のよう)
日テレアナの娘・久保純子 ※7

・その他
丸井創業者の孫・青井実 ※7
1078: 匿名さん 
[2018-02-18 19:25:07]
>>1072
>払わん奴はどんどん裁判でもやればいいよ、

払わん奴は裁判せんだろう。NHKが裁判するんじゃないの。

でも、個人宅は立入禁止なのに、どうやって立証するの?

1079: 匿名さん 
[2018-02-18 19:36:54]
今のところ受信設備も地デジ携帯も持っていなきゃNHKに受信料を支払う義務はないようね。持ってない人はラッキーね。持ってる人は、受信料値下げと、縁故入社の排除、組織の準政府機関化と職員給与の引き下げ運動を展開しましょう。
1080: 匿名さん 
[2018-02-18 20:04:55]
ガンバレよ! 原始人wwwww
1081: 匿名さん 
[2018-02-19 00:58:55]
縁故入社社員だらけで、非常識な超高額給与、お手盛り予算で、関連会社に制作丸投げ、放送権獲得に糸目をつけず相場を高騰させ民放の業務妨害。放送文化を破壊していませんか?
1082: 匿名さん 
[2018-02-19 01:00:55]
NHKの社員にGPSを埋め込んで24時間監視って、最高じゃん。ついでに首に鎖でもつけておけば安全安心・公共の福祉に貢献しそう。
1083: マンション検討中さん 
[2018-02-19 13:06:38]
>>1047 匿名さん

TVが無いことを承知しても、
暫くすると「TV購入してませんか?」と再訪問されたよ。
しかも真夜中に。
アルソック入れたけど役に立たないし嫌だからオートロックに引っ越した。

さすが一人当たりの人件費1,800万の団体とその下請けだわ。
コンプライアンスの欠片も無い。
1084: 匿名さん 
[2018-02-19 18:01:32]
>>1083
本当に夜中に来たのですか?
そんな営業聞いたことないです。
ちゃんとNHKの担当で、名前確認しましたか?
そういう場合、きちんと確認して、NHKに報告したほうが良いです。

もう一度聞ききます。本当にNHKの職員が夜中に訪問されたのですか?
1085: 匿名さん 
[2018-02-19 18:14:42]
>>1084 匿名さん

ここのNHK擁護さんじゃないの?コンプライアンスなさそうだから。
1086: 匿名さん 
[2018-02-19 21:35:26]
嘘つき多いな、訪問員はNHKに限らず法律で時間も規制されてる。
早朝や夜間には訪問するアホな業者はいないよ、営業できなくなる。

それとマンションのオートロックが有れば居留守使えるとか間抜けな考えは通用しないよ。
正当な理由があるならオートロック付きマンション内と言えども訪問は普通にできるから。

正当な理由っていうのは法的な言い方だけど、集金や調査、利害関係があるならほぼOK
訪問居室を指定して管理会社や管理組合に事前に連絡してロック解除してもらうだけ。

マンションは治外法権の大使館じゃないんだから、正当な理由用事があれば誰でも入れるよ。
NHKの調査員も当然入れる。
1087: 匿名さん 
[2018-02-19 23:42:20]
>>1086
>正当な理由があるならオートロック付きマンション内と言えども訪問は普通にできるから。

>嘘つき多いな

まさに。

そんなことができたら、訪問版売員が普通に出入りできることになりますが?
1088: 匿名さん 
[2018-02-19 23:44:06]
ビラ配りで不法侵入になった訴訟がありましたっけ?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E5%8F%8D%E6%88%A6%E3%...

1089: 匿名さん 
[2018-02-20 00:23:23]
正当な理由、ビラ配りもマンションが禁止してわかりやすい看板でも出していれば正当な理由は無く不法侵入。

NHKの調査員等は未契約の居室はすべて把握しているため管理会社等に訪問の依頼、これは合理的理由あり。
管理会社や管理組合は訪問のために共用部である玄関通路等を利用背せて問題なし。
他にもサラ金の集金や市役所や税務署の滞納による督促訪問も同じ、居留守は不可能。
オートロックは飛び込みのセールスや不審者防止の物、正当な理由があるものは拒めない。
1090: 匿名さん 
[2018-02-20 04:12:26]
>>1089

>管理会社や管理組合は
公務でもないのに、問題社員の多い会社のさらに下請け会社の誰ともわからん奴が、住民の住戸を訪問することを、住民の合意なく許可するか?

そんなことを許可すれば、ありとあらゆるセールスが訪問することになる。

戸建てでもマンションでも、通報されたら大変そうだな。

社会問題化しそうだな。

GPSを下請け社員にも埋め込むか?
1091: 匿名さん 
[2018-02-20 04:29:27]
NHK集金人の不法侵入&個人情報収集の様子。
https://www.youtube.com/watch?v=UNua72bcL1M

NHK職員を強姦致傷と住居侵入で逮捕…
https://www.youtube.com/watch?v=niJGHW4bekY

NHK職員、不法侵入!!
https://www.youtube.com/watch?v=4-NrcZC0Ixk

https://www.youtube.com/watch?v=XttDg0oGwNQ
NHK社員(集金人)3人を現行犯逮捕した時の映像 3 2

深夜に訪れて女性一人とわかると暴行するのがNHK職員じゃないの?

しかしネットで顔までさらされてはたまったものではないね。今時誰がこんな嫌な仕事するの?

やっぱり、B-CASカードでスクランブルかけて、WOWOWやスカパーと同じように課金して、天下り先と共に太るのが一番と思うよ。
1092: 匿名さん 
[2018-02-20 16:06:35]
ここのNHK擁護さんって、逆効果になることしかしていないように見えますね。

賢い人ですね。
1093: 匿名さん 
[2018-02-21 16:44:34]
NHKも使うと言うYoutubeは参考になりますね。

ただYoutubeを見ただけで、受信料を支払えと言われると困りますが。
1094: 匿名さん 
[2018-02-21 17:51:54]
うちのマンションにもNHKがくることがあるけど、いきなり戸別の訪問はないなぁ。
どんな業者も今日日、まず、エントランスからインタフォーンを通して許可を貰わないと訪問しないのが常識で、宅配業者もそんな面倒な手続きを踏んでいるしている。
NHKも最近は横叩きはやっていない筈。
やったら問題になるのでは?


1095: 匿名さん 
[2018-02-21 18:17:58]
放送法に罰則がないって欠陥ですね。受信設備があるのに放送法で受信料支払い義務があるとされる受信設備がないなど虚偽申告をすれば懲役20年とかを課すようにした方が良いでしょう。でも、そうなるまでは虚偽申告をする方もおられるかも。困ったものです。
1096: 匿名さん 
[2018-02-21 18:24:04]
その通りですね。
自民党も、NHKのために法整備をする余裕なんかないみたいなので、我々が生きている間には何も変わらないでしょうね。
馬鹿正直に我々少数派が払い続けましょう。
そして、NHKを支えましょう。

払わない人たちのことはどうでもいいのです。
1097: 匿名さん 
[2018-02-21 18:54:51]
>>1096
その通りですね。まだ多数派だと思いますが、そのうち少数派になろうとも、公共性のない放送でも、職員の給与がべらぼうで犯罪者が多くても、文句を言わずに死ぬまで払い続けましょう。
1098: 匿名さん 
[2018-02-21 19:09:54]
その通りです。

馬鹿正直に生きるのが正解です。
神はすべてを見ておられます。

東京ではほとんど払っている人がいませんが、馬鹿正直に払う我々は、天国に行けるのかもしれません。

そうでないのかもしれません。
1099: 匿名さん 
[2018-02-21 20:00:24]
なんか自分に都合の良いように解釈して受信料が不当のように言いたがるクレーマーか?

日本に住んでいるなら裁判の判決には従わないとねぇ~ NHK見なくても契約が義務

近いうちにインターネット、スマホも対象で年内に整備するんじゃないの

PCやスマホは徴収も簡単かな、通信事業者が一括請求するだけだろうね

国会の承認受けてスマホも課金だろうしNTTやSB,au他協力拒めないし

そうなると受信料も安くなって良いね~wwwww


1100: 匿名さん 
[2018-02-21 20:01:54]
その通りですね。

一生払い続けるのが日本人の義務です。

死ぬまで払い続けましょう♪
1101: 匿名さん 
[2018-02-21 20:05:58]
>>1098: 匿名さん 

>東京ではほとんど払っている人がいませんが

普通に払ってますが? 東京都民じゃないカッペ?
東京も全国平均並みに(70%)以上は払っていますが何か?
1102: 匿名さん 
[2018-02-21 20:12:36]
>>1094: 匿名さん

NHKの調査や契約営業員はそんな無駄打ちしませんよ。
それぞれ持っているNHKの端末子機でどのマンションの何号室が
未契約というのは瞬時にわかります。
マンションの場合無駄足踏まないように事前に管理会社や管理組合に
問い合わせ、エントランスのロックも解除してもらうようです。

それ、何度も繰り返されても平気なのかな? 子どもがいるといじめの対象じゃない?
1103: 匿名さん 
[2018-02-21 20:13:17]
NHK集金人の不法侵入&個人情報収集の様子。
https://www.youtube.com/watch?v=UNua72bcL1M

NHK職員を強姦致傷と住居侵入で逮捕…
https://www.youtube.com/watch?v=niJGHW4bekY

NHK職員、不法侵入!!
https://www.youtube.com/watch?v=4-NrcZC0Ixk

NHK社員(集金人)3人を現行犯逮捕した時の映像 3 2
https://www.youtube.com/watch?v=XttDg0oGwNQ

なんかを見ていると、NHKにしっかり受信料を払うための広報動画がありますよ。こういうのを見て、しっかりと払いましょう。
1104: 匿名さん 
[2018-02-21 20:17:38]
そうですね。
東京都民はほとんど払っていませんね。

でも関係ありません。
われわれは馬鹿正直に死ぬまで払い続けましょうね。
1105: 匿名さん 
[2018-02-21 20:28:02]
>1102

さて? エントランスのロックを解除したところで、いきなりやってきて、ピンポン鳴らすような業者は、変な****ぐらいしかいないので、誰も相手にしませんが?

本当に、NHKはそんなことしているんですかね?
信じがたい話です。

1106: 匿名さん 
[2018-02-21 20:35:47]






受信料の支払い率の全国平均は70%超、約3割の貧乏人が払わない。

今後は嫌でも払わさられるのでいい気味だぁ (笑)



1107: 匿名さん 
[2018-02-21 20:44:47]
その通りですね。

いい気味ですね 笑

われわれは馬鹿正直に払い続けましょおうね

死ぬまで
1108: 匿名さん 
[2018-02-21 20:46:00]

ピンポ~ン ピンポ~ン ピンポ~ン ピンポ~ン ピンポ~ン ピンポ~ン

毎度 毎度 毎度 来られて 近所で有名な受信料払わない貧乏さんで有名になちゃうぅ~~

声を潜めて部屋でじっとしている惨めな暮らしは さぞ辛いのでしょう 笑

ピンポ~ン ピンポ~ン ピンポ~ン NHKの受信料の件で伺いましたー あけてくださ~い 笑

有名な貧乏さんになりましたとさ アハハッははははぁ~

ついたあだ名が NHK!  プッ

1109: 匿名さん 
[2018-02-21 20:51:05]
まさにそうですね。一生払い続けましょう 笑
1110: 匿名さん 
[2018-02-21 20:54:48]
契約率が沖縄で40%っていうのが笑えますが、これは在日米軍から相手にされていないのも原因のひとつでしょうね。

米軍さんにもちゃんと払ってもらいたいものです。

でも、それとは関係なく、われわれは馬鹿正直に払い続けましょう。
1111: 匿名さん 
[2018-02-21 21:04:18]
>1102
>問い合わせ、エントランスのロックも解除してもらうようです。

直接部屋に来てピンポンならして、開ける人っていますか?

すぐ110番でしょう。あるいはスマホで撮影、即アップロードでしょう。

NHKの人って気の毒ですね。

だから皆さんどんどん払ってあげましょうね。
1112: 匿名さん 
[2018-02-21 21:08:52]
いやー、マンションで、それはないでしょうね。

>事前に管理会社や管理組合に 問い合わせ、エントランスのロックも解除してもらうようです。

とか言っている人は、何も実情を知らずに、適当なことを言っているだけです。

自分だけが払っているのが、悔しいんでしょうね。
1113: 匿名さん 
[2018-02-21 21:16:33]
>>1110
浦添に住んでいますが、ここ数年NHKの人は来ませんよ。

いつみても、放送受信料の契約・収納業務の受託者の募集が出ています。

http://www.nhk.or.jp/boshu/houjin/area/list.html#okinawa

一件契約とると1万5千円成功報酬とか聞きましたが、沖縄ではそんな仕事につけば、一生仲間外れにされ、生きていけなくなるでしょう。

公共性がなく見ることのないゴルフやプロバスケットボール、アメフトの放送権料は高額で、職員の給与もずば抜けて高給らしいから、NHKは費用がかかり気の毒です。NHK好きの皆さん積極的に払ってあげましょうね。
1114: 匿名さん 
[2018-02-21 21:19:42]
確かに、NHKを好んで見るような人は特殊な人でしょうから、そういう特殊な人が平均年収2000万円以上の職員の生活を支えるためにも、死ぬまで払うのは、いいことだと思いますよ。
1115: 匿名さん 
[2018-02-21 22:03:51]
>>1111
正当な理由があってNHKさんも訪問していますから警察呼んでも恥かきますよ。
警察が来て玄関先に出てこられるならNHKの人もお話できて有難いのでは?

沖縄県民は45年くらい前までアメリカに住んでいたわけで受信料の認識が薄いんでしょうね。
沖縄が日本に返還されてから莫大な費用で電波も整備したんですけどね~

沖縄県民の県民性でしょうか? 基地があるからと国からの助成金や補助金がザクザク状態。
それが当たり前と思って逆に、公共の福祉という観点で受信料を払うという感覚が欠如してるのでしょう。

今後はNHKも裁判所から公平性担保の要求もありましたので、嫌でも支払う体制をつくっていくでしょう。


1116: 匿名さん 
[2018-02-21 22:07:49]
警察を呼ぶも何も、普通のマンションでNHKが横叩きをするようなことはないですよね。
何も知らないんですね。

昔は、違法なことをして逮捕されたNHKの営業もいたようですが、最近はNHKがしっかり教育しているので、むちゃなことはしなくなったようです。
1117: 匿名さん 
[2018-02-21 22:16:32]
>ピンポ~ン ピンポ~ン ピンポ~ン NHKの受信料の件で伺いましたー あけてくださ~い 笑


なんか、NHK契約者って、残念な人が多いですね。

残念な人だから契約してしまうんでしょうかね。
1118: 匿名さん 
[2018-02-21 22:25:05]

言い訳にもなってないですよぉ (笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる