マンション雑談「NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-21 21:43:20
 削除依頼 投稿する

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359144/

[スレ作成日時]2015-09-20 17:26:45

 
注文住宅のオンライン相談

NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2

2030: 匿名さん 
[2018-07-04 12:21:24]
天涯孤独だから、死んでもNHKには請求されない。

もうすぐオリンピック。民放は貧乏だから、
オリンピックの放送権買えない可能性もあるしな。
良いものは生で見に行くけど、NHKの4K放送でも
見たいからね。よし。契約しよう。

2031: 匿名さん 
[2018-07-04 18:47:16]
日本に住んでるなら大使館と米軍基地以外は受信料払うのは義務

屁理屈こいても裁判所もNHKも国会も聞く耳持たねーよw ビンボーにんw
2032: 匿名さん 
[2018-07-04 19:20:36]
そうでも言わないとやってられないですよね。騙されて払っている人は。
無知というのは恐ろしいものです。
2033: 匿名さん 
[2018-07-04 19:39:41]
契約してしまった貧乏人のアホは払い続けてね、死ぬまで。
2034: 匿名さん 
[2018-07-04 19:43:21]
契約してない貧乏人のアホは必死で逃げ続けてね、死ぬまで。

>>2032
無知はおまえ、最高裁判決ですべて決まったw
2035: 匿名さん 
[2018-07-04 19:45:43]
>日本に住んでるなら大使館と米軍基地以外は受信料払うのは義務

NHKの方から来た人は皆大嘘つきなのでしょうか?
信じようと思った矢先から嘘を並べられると人間不信に陥ります。

NHKは報道内容も嘘が多くよく放送法に違反していると聞きますね。
2036: 匿名さん 
[2018-07-04 19:53:13]
払い続けてね♪

お前は♪
2037: 匿名さん 
[2018-07-04 19:59:33]
契約してしまったので、死ぬまで払い続けます。
そういう運命なのですね。
2038: 匿名さん 
[2018-07-04 20:19:19]
好きで払っている人はよいけど、
騙されて払っている人はかわいそうだなあと思います。
騙されていることに気付いていないようですから。
無知って怖いですね。
2039: 匿名さん 
[2018-07-04 20:31:42]
払うのが好きな人は、払えばいいよ。
2040: 匿名さん 
[2018-07-05 00:33:28]
むしろ、好きではないのに払っている人が問題ですね。
2041: 匿名さん 
[2018-07-05 07:19:21]
わたしがそうです。

一度契約すると地獄です。

心で地獄に落ちるまで払い続けます。
2042: 匿名さん 
[2018-07-05 10:11:05]
日本では受信料払う決まりですが、どうかしたの?
2043: 匿名さん 
[2018-07-05 11:08:49]
何も考えずに決まりだから払うというのは問題だ。
例えば、いくらルールだからといって制限速度より遅く走ると周りに迷惑をかけることもある。
2044: 匿名さん 
[2018-07-05 11:17:09]
「契約した人が払う」というルールですね。
2045: 匿名さん 
[2018-07-05 11:25:24]
認知症の老人なんかは騙されて契約してしまうそうです。
2046: 匿名さん 
[2018-07-05 12:08:04]
>>2042

言葉は正確に!
払う決まりはありません。
契約するのが決まりです。

支払いの義務化が出来なかったので、契約を義務化にしたらしい。
どっちにしても上納金を・・・
N●K見ないけど、塵積で結構な金額。ちょっと痛い
2047: 匿名さん 
[2018-07-05 12:18:48]
違います。

放送法に記載された条件に当てはまる人が契約するのが決まりです。
全ての日本人が契約する決まりなどありません。
2048: 匿名さん 
[2018-07-05 12:34:11]
独り言かな?と思うと! 違ってたことがあります。

幸せ感?。めっちゃ惜しかった?といいつつ、フローな満足感が半端なかったっすね、

あうひとみんな。大きなカーテンに包まれた感じでした。

( :D)┸┓ワァー ありがとうございます。
2049: 匿名さん 
[2018-07-05 12:47:55]
契約したバカが払うのも、契約に書かれているきまりという言い方もできる。

バカは契約に従って払いましょうね。それがキマリ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる