前スレが1000超えたので立てました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359144/
[スレ作成日時]2015-09-20 17:26:45
注文住宅のオンライン相談
NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2
1281:
匿名さん
[2018-02-23 20:35:35]
次どうぞ~ですか、非正規さん
|
1282:
匿名さん
[2018-02-23 20:39:04]
2007年2月21日 9:40 琉球新報
【東京】在日米軍が日米地位協定を盾にNHK放送受信料の支払い義務を否定し、30年以上も支払い拒否を続けている。政府は国内法に基づく支払いを求めているが、米側は「受信料は税金」とする認識を主張。NHKの基地内立ち入りを米軍が認めず徴収を行えない状態だ。 政府は20日、「受信設備を設置した米軍隊の構成員等は受信契約を結び、受信料を支払う義務がある」と回答、あらためて米軍の未払いの不当さを指摘した。 1995年の政府見解によると、米軍人らが支払うべき受信料は78―94年までの17年間で、累計約15億7000万円。これをもとに試算すると、未払いは現在までに30億円近くに上るとみられる。 政府は64年、受信料は「NHKの維持・運営のための特殊な負担金」であり税金には当たらないとの見解をまとめた。ところが在日米軍司令部は78年、国内の米軍基地に「受信料は一種の税金であり、米軍人・軍属は地位協定により支払いが免除されている」とする指示を出し、双方の見解の相違が表面化した。 日米地位協定13条は、「米軍隊は日本の租税または類似の公課を課されない」と定めるが、受信料への適用で日米の見解が対立している。 受信料は消費税がかかることから、租税公課にはなりえないようね。 ここの無知なインチキな野郎が、 >>1213 >米軍基地内で日本のテレビ見たって日本語理解できる軍属なんてひと握りだろ。 と書いているが、受信設備があっても日本語理解できなきゃ契約しなくても良いってものではなさそうね。 |
1283:
匿名さん
[2018-02-23 20:40:16]
はい、次どうぞ~
|
1284:
匿名さん
[2018-02-23 20:43:29]
|
1285:
匿名さん
[2018-02-23 20:45:14]
大丈夫じゃないんです。
非正規なので、低能なんです。 |
1286:
匿名さん
[2018-02-23 20:48:58]
|
1287:
匿名さん
[2018-02-23 20:50:50]
確かにその通りです。
低能な非正規で恥ずかしいです。 |
1288:
匿名さん
[2018-02-23 21:00:26]
受信料で次どうぞ~ 荒らしはどうせ削除されますけどねー
|
1289:
匿名さん
[2018-02-23 21:05:47]
はい、次どうぞ~ の非正規でした。
|
1290:
匿名さん
[2018-02-23 21:06:58]
|
|
1291:
匿名さん
[2018-02-23 21:10:07]
|
1292:
匿名さん
[2018-02-23 21:12:32]
次どうぞ―
|
1293:
匿名さん
[2018-02-23 21:14:21]
受信料払えなくって必死なのはわかる 次どうぞ~
|
1294:
匿名さん
[2018-02-23 21:14:52]
NHKが放送法無視して、誰が放送法守るのよ?
|
1295:
匿名さん
[2018-02-23 21:15:07]
一生払ってね、ありがとう
|
1296:
匿名さん
[2018-02-23 21:15:36]
次どうぞ~
|
1297:
匿名さん
[2018-02-23 21:15:45]
|
1298:
匿名さん
[2018-02-23 21:16:17]
はい、次どうぞ~
|
1299:
匿名さん
[2018-02-23 21:18:08]
↑自分のアホさ加減を隠すのに必死だな。
|
1300:
匿名さん
[2018-02-23 21:18:32]
はい、アホです。
次、どうぞ~ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報