前スレが1000超えたので立てました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359144/
[スレ作成日時]2015-09-20 17:26:45
注文住宅のオンライン相談
NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2
1149:
匿名さん
[2018-02-22 13:09:18]
|
1150:
匿名さん
[2018-02-22 13:10:57]
1148=ボケ老人でっか こりゃしつれい 笑 |
1151:
匿名さん
[2018-02-22 13:16:29]
>>1147 匿名さん
ドンドン払いましょう。NHKの天下り関連会社は、1000年分くらい利益を蓄積しないと高給社員を養えません。1000億じゃ全然足りません。貧乏人の皆さんも、受信料をしっかり払って、PGAゴルフツアーに参加した気分を味わってください。公共放送ですから、WOWOWやスカパーが潰れようが関係ありません。映画やMLBやゴルフ、アメフトにバスケを楽しめます。投資家向きの国際ニュースも貧乏人の皆様が飛躍できるようにどんどん提供してゆきます。 パソコン、タブレット、スマホもサポートいたします。 貧しい方の味方はNHKだけです。 罰則ないけれど払いましょうね。 |
1152:
匿名さん
[2018-02-22 13:22:09]
そうですね。
払いましょう、払いましょう。 契約してしまったら、死ぬまで払いましょう。 |
1153:
匿名さん
[2018-02-22 13:44:44]
>罰則ないけれど払いましょうね。
放送法絡みで罰せられるのは、NHK関係者だけというのは皮肉なもんだね。 放送法関係なしにも、犯罪者続出ってのも凄いが。 犯罪者を養うためにも、払ってあげないとね。 |
1154:
匿名さん
[2018-02-22 15:49:05]
確かに、周りに払っている人は少ないですね。
でも関係ありません。 払いましょう! 清く正しく美しくです! なにかいいことがありますよ! |
1155:
匿名さん
[2018-02-22 18:36:31]
東京都では契約率が6割程度ですが、これは4割の人がテレビなんかは卒業しているということですね。
秋田県などテレビが楽しみでしょうがない、という民度の県民は9割以上も契約しているようです。 人それぞれです。 |
1156:
匿名さん
[2018-02-22 18:44:43]
スマホやネット回線の受信料は契約なんていらないでしょ
問答無用で強制契約の判決あったから、通信事業者が受信料を加算するだけよ |
1157:
匿名さん
[2018-02-22 19:06:51]
>通信事業者が受信料を加算するだけよ
いいですね。 電波も同じようにすればいいでしょうね。 |
1158:
匿名さん
[2018-02-22 19:09:06]
ユニバーサル・サービス料ですか。月2円とか3円ならば、苦にならないですね。
|
|
1159:
匿名さん
[2018-02-22 19:33:01]
なにそれ?
受信料の話だけど |
1160:
匿名さん
[2018-02-22 19:48:10]
結局、通信業者は値上げするわけにはいかないので、負担することになるんでしょうね。
|
1161:
匿名さん
[2018-02-22 19:53:15]
>>1159
スクランブルが崩壊して、有料放送見放題らしいのに、NHKだけ儲かっちゃいかんでしょう。有料放送も自衛で広告入れているらしいから、NHKも政治家や政党の広告とか入れて無料化すると良いかも。 |
1162:
匿名さん
[2018-02-22 19:56:52]
無料化はよくない。
契約している残念な人たちに負担し続けてもらうのが一番いい。 |
1163:
匿名さん
[2018-02-22 20:27:00]
心配せんでもすべては国会とNHKが決めるよ
おまえら庶民は従うだけ |
1164:
匿名さん
[2018-02-22 20:29:51]
>結局、通信業者は値上げするわけにはいかないので、負担することになるんでしょうね。 通信業者全部がそうなるからそろってユーザーに課金するだけだろうよ 損するような商売は誰もせんよ、受信料はそんなに安ないやろ |
1165:
匿名さん
[2018-02-22 20:33:34]
大丈夫、受信料払っているバカが大部分を負担してくれているから。
|
1166:
匿名さん
[2018-02-22 20:38:46]
>>1165
スマホ持ってる人全員が払うのに、おまえあほなん? |
1167:
匿名さん
[2018-02-22 20:40:43]
スマホは料金あがってもやめる人はいないだろうな、いい儲けになるわ。
|
1168:
匿名さん
[2018-02-22 20:40:50]
受信料を払っているアホが大部分を負担しているので、NHKはそれで安泰だということです。
アホにはそれがわからんのですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スマホもインターネトも受信料取られるからねー、そうなるとこのスレは閉鎖だネ!w