前スレが1000超えたので立てました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359144/
[スレ作成日時]2015-09-20 17:26:45
注文住宅のオンライン相談
NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2
1069:
匿名さん
[2018-02-18 18:31:00]
|
1070:
匿名さん
[2018-02-18 18:33:28]
全世帯負担を狙いたいNHKと天下り先を意識している総務省
http://blog.goo.ne.jp/poteto115/e/66b52c495d2a8f6368923a3ac93c4aec 総務省でNHK受信料の全世帯負担を検討していると聞いた「たけぼー議員」と「ひか君」。 たけぼー議員とひか君は、事実上の税金化をするのであれば、公務員の年収を遥かに越えるNHK職員の年収を公務員並にすることと、受信料の値下げを行うべきだと思っています(多分)。 まあ、真っ当な意見だよな。 |
1071:
匿名さん
[2018-02-18 18:56:25]
羨ましいんだろぅ 笑
|
1072:
匿名さん
[2018-02-18 18:59:49]
NHK は今年値下げの予定見送っただけでしょ
大法廷判決もあったし契約が義務というのも明確になったし インターネット、スマホにも受信料発生! 今年こそ値下げしようね~ 払わん奴はどんどん裁判でもやればいいよ、NHKは負けないんだからwwwww |
1073:
匿名さん
[2018-02-18 19:04:04]
NHKに入れない低脳のひがみ(笑 |
1074:
匿名さん
[2018-02-18 19:16:13]
|
1075:
匿名さん
[2018-02-18 19:18:46]
NHKで働き方改革「スマホで出退勤管理・GPSで24時間監視」
2018.02.18 16:00 http://www.news-postseven.com/archives/20180218_652938.html 性犯罪者予備軍はGPSで監視するらしい。NHKの職員ってさすがだな。 |
1076:
匿名さん
[2018-02-18 19:20:20]
>>1075
体内にチップ埋め込むんでしょうか? |
1077:
匿名さん
[2018-02-18 19:22:49]
テレビ局へのコネ入社リスト 芸能人・政治家の息子などを採用
2015-06-03 政治・政策 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-6928.html テレビ局へのコネ入社の話。3回分にくらいで分けて書けそうですが、欲張ってまとめて紹介。引用元は後述していきますが、信頼性の低いものもありますので注意。(※7はマスメディア由来の情報ではありません) ●テレビ局へのコネ入社リスト 【NHK】 ・政治家 自民党の中曽根の娘 ※7 (中曽根康弘元首相の娘?) 高村正彦・自民党副総裁の娘 ※8 自民党の松岡利勝農林水産大臣の師弟 ※5 (※7によると長男) 猪瀬直樹・前東京都知事の師弟 ※5 (※7によると娘) 維新の党の片山虎之助・元総務大臣(自民党時代)の師弟 ※5 (※7によると長男) 新党大地・真民主の鈴木宗男・元北海道開発庁長官(自民党時代)の師弟 ※5 国民の生活が第一などにいた山岡賢次・元民主党副代表の息子・山岡達丸元議員 ※7(祖父は作家の山岡荘八) 安住淳・元財務相(父は元宮城県牡鹿町長の重彦氏) ※8 ・芸能人 浅野温子の長男・魚住優 ※7 田中邦衛の娘 ※6 (週刊文春由来ではなく著者の記憶のよう) 日テレアナの娘・久保純子 ※7 ・その他 丸井創業者の孫・青井実 ※7 |
1078:
匿名さん
[2018-02-18 19:25:07]
|
|
1079:
匿名さん
[2018-02-18 19:36:54]
今のところ受信設備も地デジ携帯も持っていなきゃNHKに受信料を支払う義務はないようね。持ってない人はラッキーね。持ってる人は、受信料値下げと、縁故入社の排除、組織の準政府機関化と職員給与の引き下げ運動を展開しましょう。
|
1080:
匿名さん
[2018-02-18 20:04:55]
ガンバレよ! 原始人wwwww
|
1081:
匿名さん
[2018-02-19 00:58:55]
縁故入社社員だらけで、非常識な超高額給与、お手盛り予算で、関連会社に制作丸投げ、放送権獲得に糸目をつけず相場を高騰させ民放の業務妨害。放送文化を破壊していませんか?
|
1082:
匿名さん
[2018-02-19 01:00:55]
NHKの社員にGPSを埋め込んで24時間監視って、最高じゃん。ついでに首に鎖でもつけておけば安全安心・公共の福祉に貢献しそう。
|
1083:
マンション検討中さん
[2018-02-19 13:06:38]
>>1047 匿名さん
TVが無いことを承知しても、 暫くすると「TV購入してませんか?」と再訪問されたよ。 しかも真夜中に。 アルソック入れたけど役に立たないし嫌だからオートロックに引っ越した。 さすが一人当たりの人件費1,800万の団体とその下請けだわ。 コンプライアンスの欠片も無い。 |
1084:
匿名さん
[2018-02-19 18:01:32]
>>1083
本当に夜中に来たのですか? そんな営業聞いたことないです。 ちゃんとNHKの担当で、名前確認しましたか? そういう場合、きちんと確認して、NHKに報告したほうが良いです。 もう一度聞ききます。本当にNHKの職員が夜中に訪問されたのですか? |
1085:
匿名さん
[2018-02-19 18:14:42]
|
1086:
匿名さん
[2018-02-19 21:35:26]
嘘つき多いな、訪問員はNHKに限らず法律で時間も規制されてる。
早朝や夜間には訪問するアホな業者はいないよ、営業できなくなる。 それとマンションのオートロックが有れば居留守使えるとか間抜けな考えは通用しないよ。 正当な理由があるならオートロック付きマンション内と言えども訪問は普通にできるから。 正当な理由っていうのは法的な言い方だけど、集金や調査、利害関係があるならほぼOK 訪問居室を指定して管理会社や管理組合に事前に連絡してロック解除してもらうだけ。 マンションは治外法権の大使館じゃないんだから、正当な理由用事があれば誰でも入れるよ。 NHKの調査員も当然入れる。 |
1087:
匿名さん
[2018-02-19 23:42:20]
|
1088:
匿名さん
[2018-02-19 23:44:06]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>遡って5年分は覚悟しとこうねぇ
なんかあちらこちらに1000億以上の隠し資産があるとか。
覚悟しとこうね。