マンション雑談「NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-21 21:43:20
 削除依頼 投稿する

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359144/

[スレ作成日時]2015-09-20 17:26:45

 
注文住宅のオンライン相談

NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2

889: 匿名 
[2017-12-15 09:37:24]
>>888
は、NHKの契約をせず、本来TVをすたる為の料金を払うところ
ばらばらにして、燃えないゴミに出すという
燃えないゴミでモニターになっていたら当然持って行かないので
市や区が代わりに税金から払うことになるね。
890: 匿名さん 
[2017-12-15 11:06:36]
NHKを見るなら受信料を払う。これは抵抗ないと思う。

TV無いから受信料払わない。これはNHKも文句言わない。

NHK見ないけど民放は見る。これが意見の別れるところだけど、
TV売るか買わないかして、ネットのTVerやほかの動画サイトで
民放の番組見ればNHK以外は見られる。
訪問員には「TVありません」で終わるのでこれで解決するのでは?

ワンセグは揉めてて裁判の判決も分かれてるんで、ワンセグなしスマホで。
891: ご近所さん 
[2017-12-15 16:11:09]
TV捨てる人が増えたら
こんどB-カードを
NHKが管理して、契約者にカードを
渡すようにすれば100%に近い契約が取れそうだね。
で、販売している所が、代理で契約する仕組みにすれば
NHKは簡単に契約が手に入るって事になる。

こういうのを提案すれば良いのかもしれないね。
892: 匿名さん 
[2017-12-17 13:49:05]
BCASで区別するのはいいかもね。

TV買うときにNHK付きBCASとNHKなしBCASを選べるようにして、
NHK付きBCASはその場で契約にすればうざい訪問員いらないし。

TV普及率xNHK付きBCAS率でどれだけの国民がNHKを必要としてるか
答えも出るし。

結局はスクランブル方式と同じだけど。
893: 匿名さん 
[2017-12-18 05:44:32]
そんなBCASは許さん、絶対に潰す byNHK
894: 匿名さん 
[2017-12-21 18:53:49]
しつこい理由

NHKは21日、受信料約58万円を着服したとして、名古屋放送局中央営業センター所属の男性職員(37)を懲戒免職とすることを決めたと発表した。

895: 匿名さん 
[2017-12-22 09:29:38]
いつも訪問員の不祥事は「下請けがやった」って言い訳してたけど、
今度はNHKの職員か。

NHKを名乗るやつは社員証見せてもドア開けないようにしないと。
896: 未契約者の完全勝利だぜ 
[2017-12-22 19:51:33]
最高裁で損害賠償と不当利得を認めなかったので
もう未契約者相手に裁判に訴えてくることはありません。
897: 匿名 
[2017-12-22 19:54:22]
未契約者は受信料がタダ。 by 最高裁
898: 匿名さん 
[2017-12-22 22:42:37]
NHKは21日、受信料約58万円を着服したとして、名古屋放送局中央営業センター所属の男性職員(37)を懲戒免職とすることを決めたと発表した。
899: 匿名さん 
[2017-12-22 22:45:25]
名古屋放送局中央営業センターの37歳の男性職員は、去年10月から今月にかけて、 訪問集金で受け取った受信料21世帯分、合わせて58万円余りを着服していました。 この職員は、訪問先に発行した領収書の履歴を消去していましたが、「受信料を支払っ たのに振り込み用紙が届いた」という問い合わせがあり、不正が発覚しました。 出典: NHK職員 受信料58万円余着服で懲戒免職処分
900: 匿名さん 
[2017-12-23 01:24:13]
盗撮、強姦、横領 犯罪協会?
901: 匿名さん 
[2017-12-23 04:00:05]
N(ねっとり)H(えっちに)K(こんばんは)
902: 匿名さん 
[2017-12-24 05:45:30]
「受信料を支払っ たのに振り込み用紙が届いた」

律儀に払ってる私の親のところにも届いたことがあります。
何だこれは無礼な!と父は怒っていました。
903: 匿名 
[2018-01-03 12:54:13]
元NHK職員が紅白歌合戦の「金・女・暴力団」の繋がりを暴露 「受信料が暴力団に流れてる」
http://dailynewsonline.jp/article/1390635/
904: 匿名さん 
[2018-01-10 13:00:02]
今年一年分の振込完了です。
905: ↑ 
[2018-01-31 15:50:52]
台数分の契約しろ、ワンセグ携帯分も払えよ。
906: 匿名さん 
[2018-01-31 23:28:52]
台数単位じゃなくて世帯単位ですよ。
さては払って無いな。
907: 匿名さん 
[2018-02-01 15:40:28]
NHKが受信契約の締結に応じない東京都内の
ホテル運営会社に契約締結と未払い受信料の
支払いを求めた訴訟の上告審で、
最高裁第3小法廷(戸倉三郎裁判長)は判決期日を2月9日に指定した。
2審の結論を変更する際に必要な弁論を開かないため、
運営会社に「契約義務がある」として契約締結への承諾と『 約620万円 』の支払いを命じた
1、2審判決が確定する見通し。

 NHKは昨年12月末までに、
未契約事業者に対する訴訟を24件起こした。
このうち20件は、2審までに 『 NHKの勝訴 』で事業者や、個人で受信料を支払う内容で終結している。

どんどん訴訟起こして 契約取まくりますよ。
908: 匿名さん 
[2018-02-07 16:25:20]
はいさい~

払わん奴は貧乏人とか煽ってる奴おるけど
ぽってかすーの意見なんて、どうでも良いさ~影響力ないさ~
わんの周りの人間で払ってる奴なんて聞いた事ないさ~
うちなーの徴収率の低さは、これからも変わらんさ~
これが現実さ~

あんしぇ~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる