前スレが1000超えたので立てました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359144/
[スレ作成日時]2015-09-20 17:26:45
注文住宅のオンライン相談
NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2
869:
匿名さん
[2017-12-11 21:04:43]
|
870:
匿名さん
[2017-12-11 21:39:24]
低能は、払い続けるだけですね 笑
|
871:
テレビを捨てろ
[2017-12-11 21:57:46]
視聴者側の弁護士「NHKは、(未契約者には)おそらく訴訟を起こさないだろう」
|
872:
匿名さん
[2017-12-11 22:12:45]
とても悲しいです 泣
われわれ契約者は、一生払い続けるのですね。 契約したのが間違いでした 泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣 |
873:
ご近所さん
[2017-12-13 09:04:53]
とりあえず うちも NHKがきたら 契約しておこう。
|
874:
職人さん
[2017-12-13 09:08:07]
俺も、契約する、する!
|
875:
老後マン
[2017-12-13 16:13:48]
エー・ヌ・エチ・ケイ♪ エー・ヌ・エチ・ケイ♪
受信料など、徴収されても、君も、元気だせーよ。 そうさ エー・ヌ・エチ・ケイ ♪ エー・ヌ・エチ・ケイ♪ 若いうちは、延滞したが、老後が心配なだけさぁぁ |
876:
匿名
[2017-12-13 16:46:19]
契約成立には裁判が必要で裁判中にテレビを捨てると契約が不成立で裁判が終わる。
NHKは未契約者相手に裁判ができなくなりましたとさ。 未契約者は受信料が無料です。ありがとう最高裁 |
877:
ご近所さん
[2017-12-13 17:49:29]
月数千円の受信料の為に 数万円のTVは捨てないわ。
捨てる人見てみたいわ。って言うか捨てたTV拾いに行くわ。 |
878:
匿名さん
[2017-12-13 18:13:49]
いや、裁判中に捨てるということであれば、釣り合うんじゃないかな。
買い替えるきっかけとしてはちょうどよいと思います。 |
|
879:
匿名さん
[2017-12-13 18:24:34]
訴訟される確率によるでしょう。
NHKと対決姿勢をみせて、テレビはあるけど払うつもりはないなどと公言している人のなかから毎年数件が、対象となっているから、普通の人は裁判になるまで生きていないよ。 |
880:
匿名さん
[2017-12-13 19:49:38]
ごく稀にいる運が悪い人だけが払うというシステムか…
でもその可能性はみんなが平等にある、という意味では平等なのか。 まぁそこまで運が悪ければ、払わされても諦めがつくかな。 |
881:
匿名さん
[2017-12-13 19:56:44]
テレビを捨てれば払わなくてもいいから、あきらめる必要もない。
契約するような馬鹿がNHKを支えているという意味では、よいシステムです。 |
882:
匿名
[2017-12-14 16:05:00]
>>いや、裁判中に捨てるということであれば、釣り合うんじゃないかな。
>>買い替えるきっかけとしてはちょうどよいと思います。 ①裁判 ②TV捨てる ③TV買い替え ③次の年訪問TVバレル ④裁判 ⑤TV捨てる ⑥TV買い替え ・・・・ ってことで、2年に1回 買い替えとかだと割に合わないように思えるのだが。 |
883:
匿名さん
[2017-12-14 17:07:10]
マンションで訪問されただけでTVがバレるっていうのは、いったい、どういう?
|
884:
匿名さん
[2017-12-14 17:39:42]
あと、仮にそうだったとしても、2年に1回訴訟提起されるような稀な人以外は割に合うということですよね。
|
885:
特命
[2017-12-14 22:06:12]
スレタイのとうり、「しつこくて困っている」のなら、とっとと契約すれば。
契約しないと覚悟を決めたのなら、しつこくされる事ぐらいは受け入れ愉しみましょ。 |
886:
匿名さん
[2017-12-14 22:09:11]
しつこい人をからうのも、楽しいですね。
|
887:
匿名さん
[2017-12-14 22:14:19]
わたしは、うまい棒を1本あげることにしたんです。
そうしたら、うまい棒が好物なのか、毎月来るようになりました。 ただし、来た際には一切勧誘を行わず、うまい棒1本をもらったらすぐに帰ります。 契約をしてしまったら、うまい棒をもらえなくなってしまいますからね。 月額10円のコストがかかることになりますが、ストレスはなくなりましたよ。 |
888:
匿名さん
[2017-12-14 22:17:27]
バラバラにして燃えないゴミの日に出すのもいいです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
結局、契約してしまった我々がバカだったんですね。
低能だから仕方ないです 泣