マンション雑談「NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-21 21:43:20
 削除依頼 投稿する

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359144/

[スレ作成日時]2015-09-20 17:26:45

 
注文住宅のオンライン相談

NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2

829: 匿名 
[2017-12-08 18:12:10]
最高裁判決の内容を元NHK職員がyoutubeで解説しています。
http://www.youtube.com/watch?v=By6qPf7addk

830: NHK撃退法 
[2017-12-08 18:14:47]
対策法はテレビ1台をリサイクルに出すだけ。
リサイクル証明書は大切に保管しよう。

831: 匿名さん 
[2017-12-08 18:20:35]
私の場合、モニターに映る顔をみただけでNHKの人かどうか判断できるようになったので、出ることはありません。
もともと持っていないので(持っていることが確認できていないので)リサイクルも不要ですよね。
832: 匿名 
[2017-12-08 18:39:23]
NHKに本名で「BSテロップ消去」の手続きをされた方は対処法を実行してください。
833: 匿名さん 
[2017-12-08 18:42:21]
貧乏さんが負け惜しみの連呼? www
834: 匿名さん 
[2017-12-08 18:43:29]
これは私の感想だけど、金持ちほど払っていないと思うよ。
特に東京では。
835: 匿名さん 
[2017-12-08 18:49:23]
アパート住まいの貧乏人は払っているだろうね。

今どき、テレビしか娯楽のない低能は、だけど。
836: 匿名さん 
[2017-12-08 18:54:17]
払っているから貧乏さんなのか、貧乏さんだから払っているのか、低能さんだから貧乏さんなのか


貧乏さんの悪循環? www

837: 匿名さん 
[2017-12-09 18:01:59]
判決後は払ってないバカは必死だな(笑)
838: 匿名さん 
[2017-12-09 18:33:52]
お願いです、払ってください。
10年でたったの25まんえんぐらいです。
貧乏な私もひっしにはたらいて払っています。

よのなかふこう閉です。
839: 不審者情報 
[2017-12-09 19:04:03]

ショルダーバックと携帯端末を持ち歩く不審者が徘徊しています。
「契約しないと過去に遡り何十万も請求される」の言葉に騙されて契約書にサインしないようにしましょう。
840: 匿名さん 
[2017-12-09 19:10:37]
そんなことを言わないでけいやくして下さい。



お願いです。





841: 匿名さん 
[2017-12-09 19:16:13]
受信料払っていない馬鹿はそのうち酷い目に合うから楽しみぃ
842: 匿名さん 
[2017-12-09 19:18:04]
839: 不審者情報 

テレビあるなら契約しないのが違法という判決、サインしないようにとかおまえ相当アホ?
843: 匿名さん 
[2017-12-09 19:23:20]
払ってるバカは必死だな(笑)
844: 匿名さん 
[2017-12-09 21:08:32]
まぁ一生払い続ける人の悔しさは理解できないでもないけど、この判決でも、なんにも変わらないんだよなぁ。
そんなもんだよ。
845: 匿名さん 
[2017-12-10 01:18:15]
そのしつこい「NHK受信料の営業の人」はNHKじゃなく下請け会社に雇われてる人。
歩合制なので必死。

TVがあるならNHKのホームページから契約する。
下請けの訪問員は横領とか契約書偽造とかいろいろやらかすんで契約しちゃだめ。

TVがないのに何度も来るなら下請け会社名を聞いて、地元のNHK局に直接苦情を入れる。
フリーダイヤルとかふれあいセンターじゃなく地元局の営業部ね。

これで来なくなるよ。
846: 匿名さん 
[2017-12-10 05:29:42]
>歩合制なので必死

どのくらいもらえるのでしょうか。
新聞の勧誘は1軒落とすと1~2万円と聞いたけど
年収1800万の社員さまのNHKなら、もっとはずみますかね?
847: 匿名さん 
[2017-12-10 08:38:37]
同じようなものですが、ノルマもあって、成績があがらなければ、契約が更新されません。

歩合があってノルマもあるので、まったく相手にされないマンションの場合、2、3回で来なくなります。

効率が悪いですからね。
848: 匿名さん 
[2017-12-10 08:50:33]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる