マンション雑談「NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-21 21:43:20
 削除依頼 投稿する

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359144/

[スレ作成日時]2015-09-20 17:26:45

 
注文住宅のオンライン相談

NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2

2421: 匿名 
[2018-09-14 21:11:06]
「裁判してください、お帰りください」で簡単に撃退できます。
2422: 匿名 
[2018-09-14 21:12:19]
「NHKから国民を守る党」に投票するからな。
2423: 匿名さん 
[2018-09-15 14:59:37]
私も、2422に賛同します
2424: マンション掲示板さん 
[2018-09-15 20:37:56]
NHK様は1人あたりの人件費1800万円

転居した際にNHKが勝手に自動的に住所変更手続きをするサービスあります。
便利な世の中になりましたね♪

これも皆様からの受信料のお陰です。
カムサハムニダ〜
2425: 匿名さん 
[2018-09-16 06:22:49]
>>2422 匿名さん

>「NHKから国民を守る党」に投票するからな。

ここの党首か関係者色々問題ありかも。

https://hbol.jp/167958

https://r.nikkei.com/article/DGXLASDG19HA6_Z10C17A7000000
2426: 匿名さん 
[2018-09-16 11:58:09]
マンションからテレビの音漏れがあったら、それはもはやマンションではない。
2427: 匿名さん 
[2018-09-27 18:29:46]
NHK焦りだしたな
ネットからも徴収しょうと本格的に動きだした
2428: 匿名さん 
[2018-09-28 09:31:20]
NHKは焦ってはいない。
昨年の徴収額はのきなみ増えているから。

あとは、ネットで見ている人も何とか徴収できれば
いいなぁ。くらいですかね。
裁判してもそれほどお金かからないし、
とりあえず、NHKの味方の国に決めてもらって
支払い義務があると判定もらえれば
「ラッキー」PCのプロバイターのデータから
芋づるじゃねぇ。って考えている。

4Kと8Kのテスト放送がこの冬に行われて
旨く行けば、オリンピックで4K8K放送し
それが民放でも当たり前のようになるときに
信号を受信しんないと、4K8Kが見れないようになっているので
4K8Kの受信申し込みの時に、さらにがっぽり契約を取り付ける予定だ。
オリンピック特需でどこまで契約を伸ばせるかだね。
それまでに裁判やって払っていない人は
裁判でも負けるってことを、TVで流し、洗脳する。

現状80%契約を90%まで持ってこれれば、 社員の給与も増えるだろう。
2429: 匿名さん 
[2018-09-29 02:00:42]
NHK頑張れ!でも宛先人の書かれていない厚ぼったいチラシを無断投函するのは止めて欲しい。チラシ厳禁の貼紙を無視しないでね。
2430: 匿名さん 
[2018-09-30 00:44:08]
>>2428 匿名さん
見れなくなるなら丁度良い

以上でNHKとはおさらば。
2431: 匿名さん 
[2018-09-30 01:06:02]
>>2429 匿名さん

宛先のないチラシは、そのまま郵便ポストに放り込むとNHKに返送されるのでしょうか。

勝手に郵便受けに放り込んだものを返送しても問題ないように思いますが、どうなんでしょうかね?
2432: 匿名さん 
[2018-10-05 12:41:34]
4K8Kの帯域を携帯に回せば1メガ程度の通信を100人ぐらいが使える。
数十万ある全ての基地局でそうなので、4K8Kをやめて帯域を携帯に回せば
数千万人分の回線が確保できる。

国は携帯代が高いと文句付ける前に、4K8K放送とか時代遅れなものを
やめて災害のときライフラインになるネットの環境を整えてもらいたい。
2433: 匿名さん 
[2018-10-12 19:11:52]
NHK会長、受信料の値下げ表明 19年度中にも

半分ぐらいに下がったら加入してもいいかな。
2434: 匿名さん 
[2018-10-13 12:55:51]
たった数十円ってなめとるな
2435: 匿名 
[2018-10-13 14:47:40]
払えない貧乏人がかわいそうにw
2436: 匿名さん 
[2018-10-13 15:52:33]
数十円なら払ってもいいよ
2437: 匿名さん 
[2018-10-13 22:00:36]
>>2435 匿名さん
払えない と 払わない の違いがわからない能無しが可哀想に…
2438: 匿名さん 
[2018-10-14 08:56:50]
能無しや低能は相手にしないほうがいいよ。
2439: 匿名さん 
[2018-10-15 19:49:21]
一番いいシーンで「巨人、菅野智之投手ノーヒットノーラン」のテロップ NHK大河ドラマ「西郷どん」に批判殺到
2440: 匿名さん 
[2018-10-16 12:44:08]
払わないのは、犯罪だけど。

払えないのは、しょうがないんじゃないの。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる