1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
前スレまでの結論として
【ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可】
【マナー・常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい】
【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】
【ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない】
【他人の合法且つ規約に沿った行動に横柄な態度で強要しようとするヤツに協力する者はいない】
低レベルな屁理屈を並たり、必要以上の中傷・罵倒を繰り返す人がいますが、日常生活での
悪質なクレーマー対策として彼らの考え方などを知り対策を考えておく良い機会だと思います。
また、ベランダ喫煙とは全く関係ない荒しが乱入してきますので、適当にあしらって下さい。
[スレ作成日時]2015-09-19 19:48:56
べランダ喫煙 止めろよXIX
525:
匿名さん
[2016-10-16 02:40:17]
|
526:
匿名
[2016-10-16 11:22:21]
|
527:
マンション検討中さん
[2016-10-16 12:42:40]
>不特定多数の人が出入りする施設
マンションのベランダ=不特定多数の人が出入りする施設?(笑) |
528:
匿名
[2016-10-16 12:52:35]
>>525
>不特定多数の人が出入りする施設を中心に喫煙を規制する考えで、… >建物内のバルコニーはだめですね。 不特定多数の人が出入りする施設にお住まいで良かったですね。 私のマンションは、「専有部分を専ら住宅として使用するものとし、他の用途に供してはならない。」と定められており、エントランスやベランダと言えども、不特定多数の人を招き入れるような事はできないため、今回の規制の対象からは外れそうです。 専用使用権のあるベランダにも規制が及ぶような法改正であればよかったのですが、国が決める事ですから文句を言っても始まりませんね… |
529:
匿名
[2016-10-16 13:56:14]
|
530:
匿名
[2016-10-16 19:30:54]
>マンション管理士より。
屁理屈って言い切ってますね? 国なり行政なりの規制が、個人のベランダに及ぶ『可能性がある』なんて思ってるんだ! この数年の間に、、、 >マンション管理士より。 へ~(笑) |
531:
匿名
[2016-10-16 20:01:56]
|
532:
匿名
[2016-10-16 21:10:08]
>そうやって茶化すことしか出来ないんだね。
>レベル低いね。だから、マンション管理士から屁理屈って言われるんだよ! あまりブーメランて好きじゃないんですけど、 「一概には言えないと思う」なんて言いながら、なぜそう思うのかも、反論も一切ないまま、屁理屈って… マンション管理士とか名乗っておきながら、あまりにレベルが低いから茶化したまでですよ。 |
533:
匿名
[2016-10-16 21:28:01]
>>529
(自称)マンション管理士さ~ん 私は、今回の規制案は対象が『不特定多数の人が出入りする施設が中心』であるため、個人のベランダが禁煙になる事など、まず有り得ないと考えています。 あなたは、そんなのは屁理屈であって「一概には言えないと思う」とおっしゃています。 それはどういう論理なのか、マンション管理士としての見解をお聞かせ頂けませんか? 事前に言っておきますが、あなたのような権威のある方が、『絶対はない』とか『可能性はゼロにならない』とか、そんな稚拙な論法で逃げるのは勘弁して下さいね。 |
534:
匿名
[2016-10-16 23:06:46]
>>532 匿名さん
この世に絶対はあり得ないからです。 茶化してばかりで、人の意見はぐらかして楽しいですか? マンション管理士は、いくつもの難関を突破して受かった名誉ある資格。 この資格を茶化す人を私は絶対に許さない。 合格率の低い資格だから、本当に苦労したよ。 努力に勝る天才は無い。 ここの掲示板で屁理屈述べるだけの能無し軍団とら一緒にされたくないなー。 |
|
535:
匿名
[2016-10-16 23:34:39]
確かにマンション管理士は難関試験だよ。
この人の言ってる事間違いない。 みんなはもっとこの人をrespectしなきゃだめだ。色々あるけど、この人が言ってる事は根拠もあるし筋が通ってる。 |
536:
匿名さん
[2016-10-17 20:58:42]
|
537:
匿名
[2016-10-17 22:23:56]
|
538:
匿名
[2016-10-18 01:09:45]
|
539:
匿名
[2016-10-18 07:55:12]
|
540:
匿名さん
[2016-10-18 10:15:11]
|
541:
匿名さん
[2016-10-18 10:37:50]
小さい子供が泣いています。↓
一刻も早くタバコの煙が届かない所に引っ越しましょう。 ![]() ![]() |
542:
匿名
[2016-10-18 10:54:41]
|
543:
匿名さん
[2016-10-18 10:58:25]
|
544:
匿名
[2016-10-18 11:22:54]
窓閉めろよ
|
http://www.j-cast.com/2016/10/15280794.html
今回の規制案は、不特定多数の人が出入りする施設を中心に喫煙を規制する考えで、具体的には、飲食店やホテル、事務所などの施設や、駅や空港などは、原則として建物内は禁煙。壁などで完全に仕切られた喫煙室などのスペースに限って喫煙を認める。
------
建物内のバルコニーはだめですね。